ウェディング 白無垢の白とは・・・?(^^) 2016年1月19日 編集者 コメントをどうぞ こんにちは(^^)ウェディングプランナーの鍋谷理紗です♪ 昨日太田は雪でした雪で真っ白な境内はキラキラ素敵でした! 白といえば・・・神前式の時お召しになる白無垢にも意味がある事ご存知ですか?☆白無垢とは・・・「清浄潔白」「嫁ぎ先の家風に染まる」をあらわす白色を全身に纏った衣装のことです! 挙式後の披露宴で色打掛を着るのにも意味が・・・色打掛とは・・・「内に秘める情熱」 「一生懸命にお仕えする決意」をあらわしてます。 挙式では新郎の家風に染まります・・・・と誓い合った後決意の意味を込めて色打掛で入場してみてはいかがですか?☆(^^)