カテゴリー別アーカイブ: 未分類

天然記念物の木瓜のシーズンはいつ?

皆様こんにちは、プランナーの小林保奈美です。
当館横の冠稲荷神社は季節によって表情を変えます。
先日お客さまに「木瓜はもうすぐですか?」
とお問い合わせを頂いたので本日は木瓜の花の季節をご紹介いたします。
冠稲荷神社に咲く真っ赤なお花、木瓜
樹齢400年群馬県指定の天然記念物です。
咲く時期は3月中旬から4月上旬
縁結び、子宝、安産、子育て、健康長寿の
お願い事をする実咲社の後ろに大きく咲いております。

木瓜フォト

また、あかちゃん木瓜と呼ばれる少しサイズの小さい木瓜もございます。
9

桜の時期と重なる時期もあるのでピンク可愛い華やかな境内になります。
人気のシーズンですのでぜひ一度ご相談にお越しください♪
ちなみに、神社では木瓜のお花にちなんだお守もございます!
ぜひ一度足を運んでください♡

2016年も幸せのお手伝い!結婚式のご相談承ります!

みなさまこんにちは!
プランナー小林保奈美です。
皆様あけましておめでとうございます!2016年も皆様に
とって素敵な1年でありますようお祈り申し上げます❤
0183otsuka271103

ティアラグリーンパレスのすぐおとなりの冠稲荷神社
本日も大賑わいです!たくさんの方が御参拝ください
ました!ありがとうございます❤

CIMG1630
もちろん2016年、結婚式のご相談もスタートしております!
ご相談にご来館の方にもれなく開運みくじもご用意しております!
ぜひ今だけ、来た方限定!ぜひお越しください♪

今年もたくさんの皆様の幸せのお手伝いができること
楽しみにお待ちしております。
本年もよろしくお願いいたします!

新年まであとわずか・・・!明日からフェア実施中

皆さんこんにちは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です☆

いよいよ!今年も残りわずか・・・(._.)
境内やグリーンパレスでは新年に向けて着々と準備しております♪

新年のフェアの準備も整いました!
皆さまにお会いできること楽しみにしております!(^^)!
新春限定の特別特典やはずれなしのくじ引きがございます♪

境内では冠稲荷神社焼きそばや
上州牛ハンバーグプレミアムフォカッチャなどなど・・・❤
美味しい料理もご用意しております!(^^)!

__ 1

 

では良いお年をお過ごしくださいませ!(^^)!

ちなみに・・・!
31日の23時ごろから温かい甘酒を無料でお配りします♪
ぜひぜひお越しくださいませ!(^^)!

「ティファニー&ディズニー」テーマのデザートビュッフェ!

こんばんは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です♪

いよいよ平成27年も残り11日になりました!
楽しみにしている年末フェアまもなくです❤

本日は女性に大人気!
デザートビュッフェをご紹介します☆

お二人のテーマに合わせたビュッフェは大人気
今回のテーマはティファニーディズニー

今流行のツムツムをイメージしたマカロン❤

1533otsuka271103

 

皆だいすき!シェリーメイのホールケーキ★

2755otsuka271103G

 

ティファニボックスをイメージしたシュガーケーキなどなど・・・(^^)

 1526otsuka271103

 

お二人のイメージしているテーマをデザートの中に組み込んでも
とても素敵なおもてなしになりますね(^_-)♡

和装の花嫁さん必見!和装の演出

皆様こんにちは!プランナーの小林保奈美です。
最近はすっかり冷え込んできましたね。
冠稲荷神社の紅葉は今が見ごろです♪
紅葉②

ティアラグリーンパレスでは披露宴の中で和装をお召しになるお客様が
多いのですが、あまり和装でする演出をご覧になったことがない方が
多いので本日は和装の演出のご紹介をいたします!
和装演出で人気の合わせの儀」を御紹介
水はその家庭にかかせないもの。それぞれの家庭の
水で育ってきた新郎新婦が両家の家庭の水を合わせる
ことにより新たな2人の家庭の礎を築くことを表す演出です。
1583otsuka271103G


1579otsuka271103G
両家のご家族にも参加して頂く、厳かな演出でお式後の
演出にぴったりです!
これから夫婦として歩む2人に合うしっとりとした和装演出、
ぜひ取り入れてみてくださいね♪

 

DEAINARI・・・?❤

こんばんは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です!

本日は毎月開催してますDEAINARIについて紹介します☆
DEAINARIとは・・・結婚式場で行う婚活パーティーです❤

まず!神社で縁結びご祈祷を執行(^^)
良縁になりますように・・・とご祈祷を受けていただきます。
その後は縁結びパーティー!
ソムリエシェフが選ぶ特別お料理は結婚式でも提供してます☆
最近では出来立てワッフルも好評です(^^)

美味しいお料理でパーティーを楽しんでください!

来月はなんと・・・
クリスマスイブ24日❤クリスマス25日に開催が決定になりました!
今宵の夜に素敵な出逢いしてみませんか・・♪

受付はこちらまで♪

 

冠稲荷神社ティアラグリーンパレスは出会いの場から
幸せのお手伝いをします❤素敵な縁がありますように♪

h-logo

本日のロケーションフォト!

こんばんは!(^^)!
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です☆
本日は担当いたします新郎新婦様の前撮りを行いました♪


素敵な写真少しだけお見せします❤

境内はもみじもきれいに緑に・・・とっても素敵な日でした!

__ 2

 

実咲社の前で❤

__ 1 (2)

 

当日も笑顔溢れる幸せな時間になりますように・・・❤

挙式当日ではポージングをして撮影するのは難しいので
平日にゆっくり撮影を楽しんで頂くのもいいですよ!(^^)!

 

ドレスだけじゃない!着物の魅力とは?

皆様こんばんは、デザイナーの飯島です。

宮の森ウエディングブログをご愛読ありがとうございます。

 

さて早速ですが結婚式といえば、ウエディングドレス。ドレスは女性の憧れの一つですよね。

ですがせっかくの神前婚。和装してみるのもいかがでしょうか?

そこで今日はお着物の進めです!ドレスも華やかですが着物もまた違った華やかさがありますよ?

 

まず結婚式で着られる着物ですが主に白無垢、色打掛、引き振袖の3種類です。

 

まずは定番白無垢です。最も格式が高く挙式の時のみ着用が許されています。

白無垢、綿帽子、文金高島田というのが一般的な白無垢スタイルでしょうか?

 

色打掛は元は武家の女性の礼服とされていたようです。

昔は白無垢で嫁ぎ、嫁ぎ先で用意された着物に着替えることでその家の人になった証とされたそうです。

このことからも白無垢で挙式をあげ、披露宴で色打掛にお色直しする方が多い理由ですね。

 

最後に引き振袖です。

挙式の中で着られるのは黒地の引き袖、通称黒引きです。江戸時代までは白無垢よりも黒引きが一般的だったそうです。

黒というのも人目を引きますしガラッと雰囲気を変えたい方にオススメですね。

 

昨今では着物にも様々なアレンジが施されています。

定番の正装でもよし、アレンジしてスタイリッシュな和モダンもよし。

一生に一度の晴れ舞台、衣装選びは是非吟味してください!衣装 色打掛

四季折々のロケフォト紹介!自然の豊かさにビックリ❤

こんにちは☆
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です(^^)
今回は四季折々のロケーションフォトを紹介します❤

三月中旬から四月初めに満開になる木瓜のお花がございます(^^)
樹齢推定四百年!群馬県指定天然記念物にもなっております☆
真っ赤な木瓜の花の前で白無垢姿はとっても綺麗で素敵なフォトになりますよ!(^^)!

1

 

六月ごろになると新緑でいっぱいな境内になります!

191

秋になると・・・いちょうのじゅうたんに!!
ロケフォト大人気の季節です❤
MK3_5739


例えば・・・❤
3月の木瓜の花満開な結婚式で後撮りで春の桜の時期にロケフォトなど
挙式ではお写真残せますので一石二鳥に・・・❤
お二人が好きな季節に一生残る写真を撮影してみてはいかがでしょうか?(^^)♪

神前婚の儀式 祝詞とは?

皆様こんにちは。デザイナーの飯島夏実です。

寒いが続きますがどうでしょうか?体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

さて婚礼についての豆知識、情報を発信する宮の森迎賓館ブログですが、今回は神前婚の儀式である「祝詞(のりと)」についてご説明します。

 

神社でお祓いを受けた方なら聞いた事があるのではないでしょうか?

「祝詞」は祈願の目的や祈りによって違うため、多く存在します。

一般的なお祓いと神前式での祝詞は内容が違うわけですね。

 

神前式で唱えられる「祝詞」は宮司が神様に結婚の報告と、その幸せが末永く続くよう祈る言葉です。

新郎新婦と参列者は二人の幸せを祈りながら頭を下げます。

祝詞は一般人には難しいかもしれませんが、神様への大事なご報告とこれからの幸福の祈りですのでしっかり拝聴してみましょう。

和小物04