カテゴリー別アーカイブ: 冠稲荷神社

【和婚でもハンドメイド小物で自分達らしく!】和装での結婚式でも大活躍!和婚で使えるリングピローをご紹介♪

 

 

皆さまこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

 

さて、本日はティアラグリーンパレスのブログを

見てくださっている和婚に興味があるお二人向け☆に

和婚で使える小道具をご紹介しちゃいます♪

 

最近の花嫁さんの間ではハンドメイドで作る小物をあちこちに

取り入れる方も多く見かけますが、

本日は、結婚式には欠かせない、リングピローをご紹介します♪

 

ウェディングドレスの雰囲気に合う、リングピローって本当に沢山あると思いますが、

さて和装での挙式にしよう!となるとリングピローってどんなものになるんでしょう?

ちょっと迷っちゃいますよね(>_<)

実際のところ和装だからと言って、特別和っぽい雰囲気のものに、、、

なんて難しく考えなくてもOKなんです♪

 

たとえば、こんな風に小さなウェディングケーキのようなデザインや

 

日本酒を飲むときに使う、升をつかったおしゃれなものまで☆

それぞれのかわいらしさや個性がとっても素敵ですよね♪

 

また、ティアラグリーンパレスの挙式

冠稲荷神社での神前式の執り行う指輪の交換には、

冠稲荷神社オリジナルの縁結びの儀を行うことが出来ます!

 

和装にピッタリの紅白のカラーで作られたもので、

新婦さまのつけるものにだけ、実は小さなハートが隠れているんです♡

 

こちらは、少し長さのあるものなので、リングピローがなくても、
冠稲荷神社のものをご用意いたしますので、ご安心くださいね♪

ぜひ、和婚にぴったりのリングピロー

冠稲荷神社 ティアラグリーンパレスでしかできない縁結びの儀

 

自分らしいこだわりの小物で

素敵な和装ウェディング・和婚を叶えてくださいね♪

 

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

日本のプリンセススタイル、十二単とは?歴史深い十二単で一味違った結婚式を!アレンジ方法もご紹介します!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
急な夕立など雨も多いですね。

さて本日は和装の中でも特殊な「十二単(じゅうにひとえ)」のご紹介です!  
お雛様の衣装というとわかりやすいでしょうか?

平安時代の女性の正装とされており、また身分の高い女性のみが着用をしておりました。
十二単と言いますが実際に12枚きているわけではなく、正式名称は「五衣唐衣裳(いつつぎぬからぎぬも)」と言います。

大変格式の高い衣装ですが、なんとこの衣装を来て神前式を挙げることができるんです!
布をふんだんに使った十二単の重ねはとても綺麗ですよ。
新郎様も束帯姿で、お内裏様とお雛様のような雰囲気ですね。
衣装は多少重いですが、一生に一度の思い出に着てみる価値はありますよ。
前撮りは十二単、挙式は白無垢・色打掛という方もいらっしゃいます。

伝統的な衣装を着たい方には「おすべらかし」という↑の写真のようなかつらをご用意しております。
かつらに抵抗のある方は自身の髪や付け毛を使った洋髪アレンジも素敵ですよ。

十二単はまさに日本のプリンセススタイル。
趣のある一味違った和婚をご希望の方はぜひ十二単ウエディングを☆
お気軽にご相談くださいませ。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【6名様からの少人数婚】家族の絆を深める家族婚・親族婚。少人数の結婚式も群馬のティアラグリーンパレスで!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウエディングブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、最近多く見られる結婚式のスタイル「家族婚」。
ご家族6名様〜ご親族30名様くらいまでのごく近しい人のみで挙げる結婚式です。

挙式のみの方や挙式+会食をされる方もいらっしゃいますね。
ゆっくりと会食を楽しむのも、余興を入れて盛り上がるのも自由です。

余興を入れるのであれば、親族に二人のことをよく知ってもらうためのプロフィールムービー。
わいわい派の方ならご家族でのカラオケ大会。
サプライズとして一人一人にメッセージ入りのプレゼントや家族への手紙など。
司会者に進行をお願いするのもありですね。

 

会場も流しスタイルや円卓にそれぞれが座るスタイルなど、人数や好みに合わせて変えられます。

人数が少ない分費用が抑えられますので、お料理や会場の装花、自身のドレスに力を入れることもできますね。
お料理のランクをあげたり、カクテルを振る舞うのも良いですね!

家族で和やかに、親族と共に和気藹々。
家族親族の方と絆を深める「家族婚」いかがでしょうか?

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

生命力溢れる木々や青い空が素敵な新緑の季節!ロケーションフォトにもおすすめな新緑の境内のご紹介!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウエディングブログをご覧いただきありがとうございます。

さてまもなく6月、初夏になりますね。
暑い日が続きますが、夏バテや熱中症には気をつけたいですね。

初夏といえば新緑、宮の森の境内も緑に染まっていきます。
これから夏にかけて、日に日に緑が色濃くなっていきます。

四季折々、春夏秋冬様々な風景がありますが、この時期はなんといっても新緑まぶしい緑です。
年間通して緑が見れますが、夏の緑は格別。
生命力溢れる木々、爽やかな風や青い空とのコントラストも素敵です!

境内でのロケーションフォトも人気です。
前撮りなどはもちろん、フォトウエディングとしても写真映えいたしますよ。
ぜひ一度ご覧くださいませ!

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

お祝いにか欠かせない樽酒で乾杯を☆鏡開きで楽しい披露宴の開宴♪冠稲荷神社ならではの入場方法もご紹介します!

皆様こんばんは!
チーフプランナーの深井美沙です!

週明けには太陽も出て夏が来たと思いきや、小雨が続き不安定な天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか✿?

本日は【静雅】で行われた披露宴をご紹介!
テラス和庭園から境内へつづく、和モダン貴賓室をイメージして作られたバンケット、オープンキッチン・バーカウンターも常設しております。

まずは、お祝いらしく樽酒で乾杯~☆
新郎新婦合わせて3ペアで鏡開きをしました☆
お世話になった方々、両家の御両親と共に
鏡開きをするのも楽しいですね!

テーブルの上にはの席札を♪
とっても記念に残るアイテムですね(*^_^*)

また、冠稲荷神社ならではの入場方法の一つ☆★
獅子先導!迫力満点!皆様に大人気です!
小さいお子様はびっくりすることもありますが(笑)
いい思い出になると思います♪

和装でしかできない演出を、お世話になった方々と一緒に味わってみませんか(*^^)v?

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

昔からある伝統儀式、結婚式の先駆け「結納の儀」。どういったものなの?準備するものは?お答えいたします!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
暑い日が続きますね、三十度を超える日も続き本当に5月なのかなと思ってしまいますね(笑)。

さてそんな暑いでしたが、先日は「ご結納」の取り納めがございました。
結納は結婚式の先駆けとも言われ、両家の縁を結ぶ大切な儀式とされています。

正式には仲人を立て両家の行き来をするものですが、現在では仲人を立てない、また一箇所に両家が集まるなどの簡略化がほとんどです。
ティアラグリーンパレスでは伊邪那岐・伊邪那美の夫婦神が祀られている聖天宮で行い、スタッフが仲人の代わりに進行をいたします。

大きな流れとしては、
・まず新郎側父親の挨拶から始まります。
・男性側が結納品を女性側へ送り、次に女性側が受書を送ります。
・女性側が結納返しを送ると、男性側が受書を送ります。
・婚約指輪など婚約記念品などがあればここでお渡しします。女性は腕時計などのお返しが多いです。
・最後にまた新郎側父親が挨拶をして締めくくりとなります。

細かな挨拶などもありますが、大きな流れはこのようになっております。

厳かな雰囲気の中、結婚への意欲や責任感が生まれてきます。
結納を取り納めたあとは堅苦しい雰囲気も薄れ、和やかな食事会へと進みます。
両家の顔合わせもかねたお食事会で、両家の縁をより強固なものになりますね。

結納セットや受書、お食事などがセットになったプランもございますので、結納が行いたいけど難しいと言う方は是非一度ご相談くださいませ。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

真面目に真剣に結婚を考えている方へ。神社で恋愛、神社で婚活、DEAINARIのご案内です。次回開催は5月28日(日)・6月25日(日)となっております。

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
夏に近づいてきた今日この頃。
だんだん気温も暑くなってきましたね。

さて本日は神社で婚活、神社で恋愛でおなじみの「DEAINARI」のご案内です。
次回開催日は5月28日(日)・6月25日(日)となっております。
今月5月の参加者もまだまだ募集中ですので、どうぞお気軽にご参加くださいませ。

4月は男性16名・女性13名の方がご参加されました。
1対1での自己アピールからパーティ形式の自由な時間へ。
気になった人へ気取ることなく自然体で話しかけてみましょう。

パーティ時のお料理は、婚礼料理も手がける宮の森シェフのオリジナル。
一口サイズで食べやすく、好みで会話も盛り上がるかも?

ご予約、ご連絡はこちらから、メールにてご予約いただけます。
参加費は男性8,000円、女性5,000円です。
女性はお友だちとのご参加で、1000円お値引きになります。

縁結びのご祈祷もございますので、思わぬとこから縁が結ばれるかも……?
どうぞお気軽にご参加くださいませ。

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

本日結婚式❤神前式の様子を動画でお届けします!どうぞ本物の挙式を体感ください。雅楽は生演奏です!境内は新緑で良い天気に恵まれました(^^)誠におめでとうございます❤


皆さん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレスフロントの綾部理紗です☆

本日は結婚式がございました❤
天気も良く最高の神前式でした
やっぱり白無垢に綿帽子は素敵ですよね(^^)

神社は新緑でとっても綺麗になってますよ



それでは・・・挙式の様子を動画にしてお届けします☆

 

①こちらは・・・大傘参進の様子★雅楽は生演奏です!

※位置が悪くてすいません・・・・(._.)

 

②こちらは神前結婚式のお祓いの様子(^^)

 

神前式の様子が少し感じて頂けたでしょうか?★

一生に一度の結婚式!
本物の挙式を挙げてみてはいかがでしょうか❤


神前結婚式をお考えのかた
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスまでお問い合わせください(^^)


群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

神前式後は【折鶴シャワー】を・・・鶴には健康・平和・長寿・夫婦仲良いなどなど縁起がいいですよ!色鮮やかでとっても綺麗なんです

みなさん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレス
フロントの綾部理紗です☆

本日は神前式には欠かせない【折づるシャワー】をご紹介✿

教会式といったらフラワーシャワーですよね(^^)
神前式だと折づるシャワーが人気なのです☆

昔から長寿の象徴として有名な鶴
一夫一妻制で一生連れ添う、夫婦仲が良いことでも有名なんです♡

また、折りづるには、健康や平和の意味がございます

折りづるシャワーは、「新郎新婦が末永く健康で幸せでありますように」という願いが込められた、とっても縁起の良い物なんですよ☆

無地でカラフルな物や、和柄のものなど、様々な種類の千代紙があるので、とっても華やかですよね♡

神前式だかろこそできる演出ですよ

 

折るのに時間がかかりますので早めの準備をおすすめします(^^)

神前式のご相談は太田市の冠稲荷神社ティアラグリーンパレスまで❤

群馬県太田市細谷町一番地
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
電話:0276-32-2111

結婚式でのお料理でゲストへ最高のおもてなし♬個人個人のお客様へのおもてなしでありがとうを伝えましょう!

みなさんこんにちは!

プランナーの中里綾乃です。

今日は、結婚式披露宴でのお料理について紹介させていただきます☆

みなさん、もうご存知の通り結婚式のお料理、最近では、アレルギー対応とぃぅのも一般的になってきました。なので、結婚式に参加されたお客様全員に美味しいお料理を全て召し上がって頂けますね☆

結婚式の招待状にも、アレルギーの食材がありましたら…と書ける欄があるものが多くあります☆

もちろん冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでも、みなさまに召し上がっていただけるようにアレルギー対応させていただいています♬

さらに!!

ティアラグリーンパレスでは、和食中心、洋食中心のコースと選んで頂けたり、和洋折衷料理はもちろん、新郎新婦さまのご希望を取り入れた新郎新婦さま専用コース料理も提供しております。

今まで結婚式にたくさんでてきた!とぃぅ新郎新婦さまにも、こんなのは初めて!と感じていただけると思います。

会場内で調理し、できたてのお料理をお出しするオープンキッチンも大人気!

【結婚式では、料理にこだわりたい!】

そんな方、ぜひティアラグリーンパレスまでお問い合わせくださいませ。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス

太田市細谷町1番地

電話0276-32-2111