みなさんこんにちは☆
今日は雪が降るみたいですね~
群馬は今のところ雨模様・・
寒さが増して雪に会いたいような、会いたくないような、
複雑な気持ちをいだいています、
プランナーの中里綾乃です☆
さてさて、男性のみなさん!
題名の通りですが、プロポーズについて考えたことありますか?
しっかりとプロポーズした人の割合は約40%
プロポーズをしなかった、なんとなくした人の割合は約60%
そして男性がプロポーズしなかった事を後悔している人は約20%
ここまでは、なんとなく想像できることですね!
好きだから一緒にいるし、
好きだから結婚考えるし、
だから結婚する流れになるし・・
それは確かにそうなんです。
ただ・・
プロポーズをされなかった女性の意見を聞いてみると・・
プロポーズされたかったと悔やんでいる方、約80%です。
男性もきっと、悔やませたくてそうしたのではなく、
“なりゆき”がそうさせていると思います。
プロポーズは男性が想像する以上に女性にとっては大切なものだと痛感する数字です。
さてさて、これから結婚をお考えの男性の方!!
女性にとって、一生に一度のこの瞬間はとても大切な瞬間です!
でも、1人ではどうしたらいいの・・
なんか1:1って緊張するし、改めて言っても雰囲気が変になりそう・・と心配している方は、
是非1度、冠稲荷神社ティアラグリーンパレスまでご相談ください♪
一生に一度の素敵な瞬間を一緒に演出しましょう♪
費用はかけたくない、予算が決まっている、
どんな方でも大歓迎♪
まずは、一度ご相談くださいね!
そして、もうプロポーズしないで入籍しちゃったよ・・
という方、安心してください!!!!
なんと、結婚するときプロポーズされなかったけど、
改めてプロポーズを受けて嬉しい女性、約80%です。
“今だ!!”と感じたあなた、思い立ったら即行動ですよ~
素敵な夫婦生活がスタートできますように♪

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
皆さまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
宮の森迎賓館ウエディングブログをご覧いただきありがとうございます!
さてみなさまは和装についてどんなイメージをお持ちでしょうか?
ちょっと古いかも?と思われている方。
そんな方に、今回は「新和装」についてご紹介!
新和装とは、伝統的な和装に近代的要素を取り入れたスタイルのこと。
和と洋が混ざった新しい和装のことです。
白無垢に綿帽子といった格式・伝統性の高いものも魅力的ですが、もっと自由に和婚をしてみたいといった方へもおすすめです。
フリルをあしらったものや、現代的な色合いのもの、オーガンジーといった軽い素材を使っているものなど様々です。
また洋髪が似合うのも大きな特徴。
着物に洋髪アレンジも現代的で可愛いですよ。
ヘッドアクセや洋髪綿帽子なども似合います。
和婚は格式高いイメージもありますが、もっと自分なりに自由な和装もいかがでしょうか?
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です。
今日は、ちょっとした疑問にお答えしたいと思います。
それは、ちょっとしたきっかけで頂いたお話でした。
『結婚式の時、なんで挙式の後にお食事会するの?』
私は日々、挙式+披露宴、挙式+お食事会ということが当たり前になっていて、その大事なところを改めて今日考えることができました。
結婚式を挙げる時に忘れてはならないこと、
それは≪感謝≫です。
そして、結婚式は2人のことであり≪両家≫のことでもあるという事。
ここが大切なスタートだと思います。
お食事会に招待する方々は、
家族・ご親族・友人・職場、
結婚式をする新郎新婦様によって人数はまちまちです。
でも、必ずいえることは、結婚式以外で2人のために、
みんなが集まって、2人から感謝を伝えられる場所はなかなか存在しないということ。
だから、ご招待をする人数は様々であっても、
当日お二人の結婚を喜んでくれている方々との時間を、
2人のおもてなしをもって、大切に過ごしてもらいたい、
そう感じます。
結婚も、結婚式もひとそれぞれ色々な形がありますが、
一生に一度迎えるそのタイミングでしかできないことを、
大事にしてもらいたいな~・・
となんか勝手に思う今日この頃でした。
こう考えるきっかけをくださった方に、
本当にありがたいと心から感じます。
私に大切な相談をしてくださり、ありがとうございます。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
みなさんこんにちは(^^)
プランナーの中里綾乃です。
昨日は大人気ウェディングフェアでした~
引出物の展示、衣装展示、お料理の展示、ビュッフェの展示、
などなど、結婚式に関わる楽しいコトもりだくさんでした~♪
さてさて!
そんな中でも私のお気に入りベスト3を紹介させて頂きます☆

まずはこちら!!

こちらの、右側白ドレス♪
レトロな雰囲気を出しながら、上品にも可愛くも仕上がるこちらの衣装。
ハイウエストなので、スタイルもよく見せる効果があります☆
また、ドレスの上から一枚合わせてみると、
それだけでも、包まれた花嫁の奥ゆかしさを出すことができます☆
素敵~♪
そして、次に

こちらの衣装♪
Yumi Katsuraの衣装です☆
ふわっとした優しい印象を演出し、
それでもって、桂由美ならではの美しいボディラインを実現できる衣装です♪
胸元の花も、ウェスト周りのデザインも一生に一度の結婚式を最幸に美しくしてくれそうな衣装です☆
プリンセスを夢見るお子様にも夢を与えられる花嫁さんになりますね♪
最後に・・

こちらです!!
これ、私が結婚式するときにあったら絶対決めてた・・って思った衣装です!蜷川実花さんプロデュースの和装!!
この独特の青と赤のコントラストを表現する世界観は、
蜷川実花さんならではですね~
ドレスも素敵ですが、
和装は格別に素敵です☆☆
みなさんも自分にあった衣装に出会えますように♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
みなさまこんにちは!デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウエディングブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日ついに「ウエディングフェア2017」が開催されました!
衣装展示はもちろん、美容コーナーやゲストへの引き出物。
ペーパーアイテムや写真類もご覧頂けます。

私がオススメしたいのはお料理の試食コーナー!
引き出物のご試食コーナーもございます。
実際に試食してからゲストへ、本当に美味しいものをお出ししたいですね。
展示物ではスタッフ一押しの引き出物が目白押し!
ゲストに喜ばれる、楽しんでいただけるものをご用意しております。
美容の相談やお写真、ペーパーアイテムなども専門スタッフがご相談にお乗りします。
専門スタッフですから心配事、相談事、すべて丸わかり!
本日17:00まで当日受付もまだまだ実施中!
どうぞお気軽にお越し下さいませ!

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です(^^)
明日はいよいよウェディングフェア開催です!
着々と準備をすすめたウェディングフェア、いよいよ明日は本番です♪
今日は試食用お菓子の展示準備と、
結婚式に出席してくれたお客様へのギフトの準備、
そして衣装展示や美容コーナーなど準備を進めました♪
美味しい試食コーナーもありますので、
楽しみにしてきてくださいね♪
そして、普段はなかなか食べることのできない、
結婚式の引出物の御菓子の試食も並びます♪
これは、自分たちが満足したものをゲストに出すことができる、
とても良い機会です(*^^*)☆
私も結婚式の時の引出物は自分で食べて決めましたが、
今でも本当によかったなって思っています☆
みなさんにも結婚式後も満足できるように、
準備の時間も大切にしましょうね!
なんといっても明日は、
予約なしでもOKということがまた魅力!!
式場に行くのってなんか緊張する・・
式場に行くとすぐ日程決めなきゃいけない気がする・・
と心配を抱えている方必見!!
気軽に見れて、
たくさんの方々のご来場がありますので、
緊張しないで過ごしていただけます♪
どうぞ、お気軽にお越しくださいませ~

↑こちらは昨年の様子です♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
皆さまこんにちは~!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
料飲プランナーの松本祐美です♪
さて本日は節分ですね~!
今年1年の福を願いながら、みなさん恵方巻きは召し上がりましたか?
私もしっかり食べ切りました♪
皆さんにも福が訪れますように☆
本日の冠稲荷神社では、小さな結婚式が行われました!

新郎・新婦様ふたりだけの本当に小さな結婚式です♡
冠稲荷神社 ティアラグリーンパレスでは
ご家族のみ、ご親族のみなど少人数でのご結婚式も
たくさんご案内しております。
少ない人数だからこそ、アットホームに過ごせる
というのも魅力のひとつですよね♪
本日の結婚式もおふたりのみでしたが、お二人だけだからこそできる、拝殿の中でのスマホでのお写真撮影や、
貴重な宮司とのお写真などお手伝いさせて頂きました!

本当に儀式の執り行い
だけでいらっしゃた二人ですがお帰りの際には、
とても喜んでくださった様子で私もとっても幸せな気持ちになりました♪
こんな風に、気軽に足を運んで頂く結婚式も行えます
すでに結婚して5年も経っちゃった!
子供が出来て結婚式が出来なかった!
なんて方も、ぜひいらしてみてくださいね♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
皆様こんばんは!料飲チーフの深井美沙です!明日は節分ですね♪皆で楽しく豆まきした後に恵方巻き食べましょう!
本日は3月のイベントの日程を皆で考えていたのですが、その前に! 2月5日はウェディングフェアが開催されます☆☆
半年に一回しか開催されない特別なフェアです❤
予約なしでも気軽にご覧いただけます!
お料理・ケーキ・ギフト・衣裳・コーディネイト・写真・VTRなどウエディングのすべてのアイテムが勢揃い致します\(^o^)/

ティアラグリーンパレスの挙式・披露宴ってどんな感じなんだろう、、?そんな疑問が無くなる素敵なイベントです☆★

既にご成約しているお客様には、ウェディングフェアで実際にご覧いただいたお料理を試食会にてお召し上がりいただけます!

ウェディングフェア当日は、シェフも立ち会わせて頂いておりますのでお料理のご相談や質問などもお答えいたします♪
お父様・お母様などを連れていらっしゃる方は、ご家族目線の意見も取り入れながらお料理を選んで頂けますね☆!
お2人の素敵な一日の準備!
社員一同、精一杯お手伝いさせて頂きます❤!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
1月も終わり今日から2月、あっという間の1ヶ月ですね。
さて本日は宮の森の自然の紹介。
参進ほか境内スナップやロケフォトなどでご利用いただいております。
挙式で人気なのは桜が綺麗な3月・4月と紅葉が綺麗な10月〜12月。
ですが、宮の森はそれ以外の季節も大変魅力的な光景が見られます。
例えば5月や6月。
新緑が綺麗ですし、6月ごろでしたら紫陽花もご覧頂けます。
6月はなによりジューンブライドの時期。幸せな結婚式の象徴ですね。

夏場は青い空と緑が大変映える時期です!
緑の写真を撮るならぜひ夏を!7月〜9月上旬がオススメです。
白いお衣装が映える時期かも?

3月4月にはぜひ境内で木瓜の花と撮影を。
桜ももちろん綺麗ですが、冠稲荷神社といったら木瓜の花です。
他とは違ったお写真を撮って見てはいかがでしょうか?

いかがでしょうか?
1年を通して魅力的な四季を楽しめる冠稲荷神社。
どうぞ一度ご来館くださいませ☆
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします