お正月のご祈祷【初詣情報】

◆新年祈祷執行 受付時間:午前9時~午後5時/br> (1/1は、深夜零時~午前2時も受付)
・お時間に余裕をもってお越しください。・1/1~1/9及び1月中の土日祝日は、時間指定のご祈祷予約は承っておりません。
受付時間内で随時受付・ご祈祷を執行致します。
企業・団体様は、1/4よりお時間のご予約を承ります。
◆新年祈祷受付処 1/1~8 【神社隣接グリーンパレス1F】 1/9以降【神社 社務所】
・土日祝日は、受付処が変更になる場合もございます。境内ご案内看板をご確認ください。・お車のご祈祷は、甲大鳥居横、車清祓処に駐車ください。
・ペット祈願は初詣混雑期間を避け1/10以降のご祈願をおすすめ致します。(甲大鳥居横、ペット社殿にてご祈祷)
◆祈祷初穂料 ・個人様 7千円・1万円・1万5千円・2万円より ・法人様 1万円・2万円・3万円より
◆古いおふだ、御守のお焚き上げ
・1年以上または祈願の叶ったおふだ御守をお焚き上げ致します。
・境内大銀杏横の古神札納殿にてお預かり致します。金300円よりお気持ちをお納めください。
・達磨、人形類は御霊抜きのお祓い(5千円より)をされた場合にお預かり致します。
◆御守おふだ授与処
・既に神社にて祈願済のおふだ・御守は、境内授与処にございます。
・おふだの名入れ、ご朱印は、社務所にて承ります。
・授与時間は、ご祈祷受付に準じます。
・個人様のご祈祷には、祈願によりその御守が授与されます。詳しくはご祈祷受付にてお問い合わせください。
◆災い祓う「ひとかたしろ」
・大晦日の大祓式にて祈祷したひとかたしろを新年も希望者へ授与します。ペットの為の犬かたしろ、猫かたしろもございます。(拝殿前参道にて)
◆そのほか
お手洗いは、神社隣接ティアラグリーンパレス内にございます。
大晦日から元旦の年越し参りにお越しの皆様には、甘酒を振舞います。
【初詣広告】
厄除稚児行列は、メールでお申込みできます。
(元旦より受付開始)
・厄除稚児行列申込フォーム