カテゴリー別アーカイブ: 冠稲荷神社

【神社で婚活・神社で恋愛<DEAINARI>~神社で出会い成り、縁結びで愛なり~】今月の開催日は9月29日(日)です( `・∀・´)本格的な神社で縁結び祈願後、美味しい料理とドリンク片手にナチュラルで楽しいパーティーの始まりです!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

窓を開けると蝉さんの大合唱です

これもまた夏?の風物詩ですかね??

さて本日は「DEAINARI」についてご紹介致します⊂(´∀`*)

今月の開催日は9月29日(日)なんです

8月も多くの方にご参加頂きました             ありがとうございましたヾ(´∀`*)

縁結びの冠稲荷と結婚式場のティアラグリーンパレスが協力して皆様の良縁をお手伝い致しますヽ(`∀´)ゝ

冠稲荷神社の婚活縁結びパーティ「DEAINARI」は、     神職の先導で参進後、厳かな縁結びのご祈祷から始まります

その後は、ティアラグリーンパレスで          「NAORAIパーティ」の開催です三ヾ(*´ω`)ノ゙

告白タイムなどはなく、ゆったりとした時間の中でありのまま自分を出す事が出来るでしょう(゚ω゚)ノ

パレス特製ドリンクやビュッフェなどでパーティーそのものを楽しむ事が出来ます!!

9月29日(日)年齢関係なく、独身男女にご参加いただけます
・18:00受付開始 ・18:30~ご祈祷 ・19:00~NAORAIパーティ(21:00終了、パーティ2時間)

※より良いパートナーに出会うためにも、参加人数が男女各10人未満の場合は実施を見合わせます。ご了承くださいませ。

詳細や参加申し込みなどはこちら

本日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【神社婚だから出来ること…】さまざまな結婚式のスタイルがある中、神社で挙げる「神社婚(神前式)」の魅了をご紹介致します(´∀`*)神社婚ならではの進行や雰囲気、結婚式後も記念日にいつでもご来館頂ける事も魅力のうちの一つです!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

9月初日ですが…暑いですね_:(´ཀ`」 ∠):

ニュースでは「大雨」と「残暑」が隣り合わせなんて     言っていましたね

さて本日は「神社婚だから出来ること」と題しましてご紹介致します

昨今さまざまな結婚式のスタイルがありますが

日本ならではの式を挙げられるのが「神前式(神社婚)」なのです!!

その一.日本ならではの結婚式が出来る

神社で白無垢や打掛、引き振袖を着て結婚式を挙げるなんて  日本でしか出来ないですよね

挙式では「祝詞奏上(のりとそうじょう)」や「誓杯の儀(三三九度)」などの特別な進行がありますヽ(o’∀`o)ノ

その二.厳粛な雰囲気の中で式を挙げられる

日本人でもなかなか神前式に列席する機会はありませんよね…

神社の神殿で厳かに行われる神前式に感動したという新郎新婦やゲストはとっても多いのです(゚ω゚)(。_。)ウンウン

その三.行事ごとにお参りに行ける

初詣やお宮参り、七五三などの行事など大切な日にお詣りに行けることも嬉しいですよね

お参りだけでなく、ティアラグリーンパレスでは記念撮影会食まで行えますΣ(゚ロ゚;)

神社に行くたびに結婚式のことを思い出せ、素敵な思い出を積み重ねることが出来るんです!!

いつか子供も「お母さんと同じ神社で結婚式を挙げたい」と言ってくれたら、本当に幸せですよね(*>ω<*)

その四.変わらぬ姿で残る

神社は半永久的に潰れる心配はありません

結婚式場は残念ながら畳んでしまうこともあります      思い出の結婚式場が無くなってしまうなんて、考えただけでも切ないですよね…(ノω・、)

昔ながらの神社婚やイマドキな神社婚も行えますヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ

気軽にお問い合わせ下さいヾ(●’∀’●)ノ

本日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【これからの季節がおすすめ!!秋大本命ロケーションフォト】暑すぎず…寒すぎず…ちょうどいい気候の中で撮るロケーションフォトについてご紹介致します!!冠稲荷神社の境内で紅葉に囲まれて素敵なお写真を撮ってみませんか?

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

8月も残すところ3日となりましたが             皆様にとってどんな8月だったでしょうか?

花火大会や故郷への帰省、BBQなどは楽しめましたか?

里見は車の中で見た遠いー花火ぐらいですね…(´・ε・̥ˋ๑)

さて本日は「これからの季節がおすすめ!!ロケーションフォト」をご紹介致しますヽ(o’∀`o)ノ

秋ですと暑すぎず寒すぎず…ちょうどいい気候の中で行えます!!

冠稲荷神社の境内で撮るロケーションフォトでは四季折々の風景を楽しみながらお写真を撮ることが出来ます(o・ω´・b)b

写真だけの結婚式でも大変人気な人気となっております

冠稲荷神社でした撮れない秋ならではお写真をご紹介致します!!

イチョウの絨毯で仲良くお座りフォト ٩( ᐛ )و

燈籠と人気アイテムの和傘フォト ٩( ᐛ )و

9月では金木犀とのお写真がおすすめなのです ٩( ᐛ )و

秋と言えば…紅葉ですよね!!

紅葉やイチョウの葉が色づいてくる時期は11月後半(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

10月~11月前半は葉がまだ青々としております( 。´iωi)σ

境内にあるお好きなお花ともお写真を撮ることが出来ますので 是非お気に入りのお花を探しに探索してみてくださいね

本日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【愛情】の色として結婚式にふさわしいカラーのピンク♡女性らしい色合いで顔色も明るく、幸せそうな新婦に☆ピンクの十二単、ピンクの刺繍の打掛も紹介しちゃいます♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

 

これから結婚式を予定しているプレ花嫁の皆さん!!!
衣装選び、とっても悩みますよね(^o^)!

なかでも人気のピンク色の打掛をご紹介します♡

ピンク色は、春の桜を連想させる色なので、春の結婚式に特におすすめですよ♡

「愛」「恋」を象徴する色として女性から広く支持されている色ですよね♪

桃色は、日本人の肌と相性が良く顔も明るく見せてくれます♡  

 

ピンクの色打掛を着ると、明るく愛らしい女性の雰囲気が漂いますね~(^^)ピンクも濃さが色々ありますが、日本人の肌に一番合うのは薄めのピンク♡

打掛、全体がピンクでなくても足元に行くにつれ、グラデーションになっている打掛なら挑戦しやすいのではないでしょうか(^^)

番外編の十二単♡

本格的な十二単は抵抗があるかもしれませんが、ピンク色なら挑戦しやすいですね(^_^)/

白無垢にピンクの刺繍がある衣装もあります♪

衣装選びは悩みがちですが、お気に入りの一着を見つけ出してくださいね~☆

好きな色・好きな柄という直感はもちろん、どんな風な花嫁さまになりたいか想像しながら、色打掛選びを楽しんでください♪

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

冠稲荷神社のシンボルである甲大大鳥居(きのえおおとりい) 神前式の前に撮影する集合写真は鳥居の前で撮影☆桜・紅葉・新緑、皆さんはどのロケーションがお好きですか?四季折々、色々な表情を魅せてくれますよ♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

太田市は猛暑日が続いてますね(>_<)☀

そんな中でも冠稲荷神社は、御朱印や御祈祷を受けに、たくさんの方がいらっしゃっております(^^)

皆様、御参拝ありがとうございました♪

本日は、冠稲荷神社のシンボルでもある甲大鳥居をご紹介します!

甲(きのえ)とは、東の僅か北寄りを示し、また 「最初のもの」の意味でもあり、日の昇る東の、神の座への門となっています。

境内に入る時はこの鳥居をくぐって来て下さる方が多いのではないでしょうか(^^)/?

神前式の前に、鳥居の前で御親族様と集合写真撮影♪

高さ12.5m、幅18mの朱塗りの稲荷鳥居で、規模・量感とも県下有数と言われています!

なかでも人気なのは桜に囲まれた春✿

和装に桜のロケーションは相性ばっちりです(^^)☆

前撮りや後撮りでも人気の撮影スポットですよ♪

夜桜に囲まれた鳥居は幻想的な雰囲気に包まれ、この時期は夜にライトアップされるのでたくさんの方がお花見にいらしています♪

お次は秋!紅葉シーズンも人気♡

鳥居の両脇にはモミジが赤く色付きます(^^)!

桜よりも長い期間楽しむことが出来るのが良いですよね!ちなみにこの時期の参進はイチョウのじゅうたんを踏みしめながら進みます✿

雪が降り積もればめったに見ることのできない景色♡

白と赤のコントラストは本当に素敵・・・♡

さまざまな表情を見せてくれる甲大鳥居。この前で撮影する集合写真は結婚式の記念に残る事間違いないですね♪

皆さんはどの季節がお好みですか(*^_^*)?

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

❁色打掛❁挙式って白無垢じゃないといけないの(-ω- ?)お好きな色だけでなく縁起のいい柄でも選んでいただけます!しっとりとした大人の花嫁でありながら華やかさも併せ持つ色打掛で素敵な結婚式にしませんか?

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

夏らしい天気になり…あいつがやってきます…

台風6号が明日やってきます彡(´∀`;●)彡

お出かけなどする際は、ご注意くださいね!

さて、本日は「色打掛」についてご紹介致します

挙式ってやっぱり白無垢じゃないといけないの(。´・ω・)?と    お思いの新婦様もいらっしゃるかと思います

色打掛でも挙式は行えるんですヽ(^∀^*)ノ

しっとりとした大人の花嫁でありながら           華やかさも併せ持つ色打掛

人気が出るのも頷けますね!!

オーガンジー帽子と同じ素材の色打掛でオシャレ花嫁に(* >ω<)

こちらは赤ふきの白無垢と言います

裏地や襟、裾に赤いラインが入った白無垢のことをいいます

赤いラインがアクセントとして入ることで全身がピシッと引き締まってより気高く美しい、それでいて女性らしい花嫁姿になれるのが特徴ですp(・`ω´・+)

色打掛では色だけでなく様々な柄からも選ぶことが出来ます

新婦様らしい色打掛で素敵な結婚式を…d(`・∀・)b

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

写真だけの結婚式✲フォトウエディング✲時期を選ぶ必要がないのでお二人の好きな季節や日にちで行うことが出来ます(*´▽`*)情緒溢れる季節感たっぷりのお写真はいかがですか?

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

今日は雨が降るような降らないような…ジメジメした天気ですね…

引き続き、体調などにはご注意ください(・ε・`*)

本日はフォトウエディングについてご紹介致します!

最近では写真だけの結婚式が人気です

結婚式はちょっと…だけど着物やドレスの写真は欲しい!!

という新郎新婦様に選ばれておりますъ(゚Д゚)

フォトウエディングは時期を選ぶ必要がないのでお二人の好きな季節や日にちで行うことが出来ます((´∀`*))

新緑をバックに「長寿」の縁起物である鶴が描かれた色打掛

咲き誇る紫陽花越しの素敵なフォトもヽ(ヽ゚ロ゚) 

全身のバックショットも素敵ですね!

秋のフォトウエディングは紅葉が舞う中お写真が撮れます!

情緒溢れる季節感たっぷりのお写真です(´∀`艸)♡

群馬県指定天然記念物『冠稲荷のボケ』のバックに…

  その他にもウエディングドレスでもお写真が撮れます(*´Д`*)

ステキなフォトウエディングはいかがですか?

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

冠稲荷神社で挙げる【かがり火挙式】寒すぎず、日が暮れるのがちょうどいい10月頃からがオススメの時期☆お昼に行う神前式とは違って神秘的・現像的な雰囲気を味わうことが出来ます♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

段々と秋・冬に結婚式を挙げられる方たちの打ち合わせが始まってきました(^^)/皆様、よろしくおねがいします!!

さて、本日は【かがり火挙式】について♪

秋・冬って日が暮れるのが早いので、かがり火挙式を希望する新郎新婦様が増えてくる時期でもあるんです♪

厳かな空気の中、行われる神前結婚式を、さらにドラマティックさをプラスしたい方、周りの人と少し違った神前式をやりたい方にオススメです☆

かがり火に照らされる参道を進んでいく景色は、とっても幻想的ですよね☆

薄暗くて写真がしっかり残せるかが心配(;_:)
そんな言葉を頂きますが大丈夫!

プロのカメラマンにお任せください~!

夕方の時間から始まるのでゲストの事を考えると、かがり火挙式はできない(;_:)

そんな優しい新郎新婦様の為に、冠稲荷神社では前撮りでかがり火を用意することが出来ます~~(*^_^*)

幻想的なかがり火と一緒に和装写真を残しませんか?

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

久しぶりのお2人が遊びに来てくださいました☆人生の節目のお祈りを変わることがない、自分たちが誓いを立てた場所で行える神前式の素晴らしさ。結婚式から始まる皆さんとのご縁を大切にしていきます♡

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

本日は3連休最終日!海の日ですね☀

さてさて、久しぶりのお客様が遊びに来てくださいました(^^)

ロケフォト撮影したのがとっても懐かしい、、♡

以前はお2人のお子様が生まれ、初宮参りでご来館いただいたのですが、今回は新婦お姉ちゃんの初宮で遊びに来てくれました(^^)☆

お二人のお子様も大きくなっていて感動(;_:)!
また、みんな変わらず元気そうでまたまた感動(;_:)!!

家族ぐるみで遊びに来てくださることは本当にうれしい(^^)!!

神前式をした時の拝殿内の風景と、本日 拝殿で行われた御祈祷の風景は、いつまでも変わることのない景色なのです♡

人生の節目のお祈りを、変わることがない、自分たちが誓いを立てた場所で行えること、気軽に遊びに来れること、神前式の素敵なことろだな~って担当した新郎新婦が遊びに来てくれると毎回思います(^^)/♡

今度は1歳フォトかな(^^)/七五三かな(^^)/
そんなこと思いながら、皆さんが帰ってきて下さる日をお待ちしております☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

永遠の愛を誓い合う指輪の交換☆冠稲荷神社での神前式で行う、【縁結びの儀】巫女が一つ一つ奉製する冠稲荷神社にしかない儀式です(^^)

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

本日も神前式についてご紹介します(^^)

結婚式でよく見る指輪の交換♡お互いに指輪を交換することで、永遠の愛を誓い合うという意味が込められていますね♪

神前式でも、もちろん行いますよ!

左手の薬指にはめるのは、かつては左薬指の血管は心臓に直結していると信じられていたから☆お互いの左薬指に結婚指輪をはめることは、ふたりが永遠に結ばれることを意味しているのです。

和装での指輪交換も素敵ですね☆

しかし!冠稲荷神社の神前式では、【縁結び】をご希望により巫女が奉製いたします。執り納めた後は、桐箱に入れてお持ち帰りいただいております。

『縁(えにし)結びの儀』は、見えない紅い糸で結ばれたおふたりが神前で結び合うことにより、確かな縁を深めるという縁結びの冠稲荷ならではの儀式です。

せっかく神前式をやるのだから!と縁結びの儀をされる新郎新婦様が半分以上いらっしゃいます♪

縁結びを交換した和装姿のお二人(^^)

とってもお似合いですよね♡

神前式で、縁結びの儀をされる方たちの指輪はお預かりして神前にてお祓いしております☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com