こんにちは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です♪
境内の木瓜の花もだんだん色づいてきました!(^^)!
もう春ですね★
3月下旬から4月上旬は木瓜の花✿と
大鳥居の桜がとっても綺麗に開花します!
毎年結婚式、前撮りでもにぎわいます(^^)


また4月結婚式の方は桜を使用したお飲物やお料理など季節を
会場の中でも感じていただける演出もございます(^^)
こちらは木瓜の花をイメージした
乾杯シャンパングラスに飾りつけたものです♪

自然豊かな神社で参進し
会場の中でも和をイメージしたコーディネート素敵ですよ(^^)
人生一度の結婚式日本にしかない四季を感じながらの
挙式は感動な時間になりますよ❤
皆様こんにちは!
2月も今日で最終日です♪
3月になると冠稲神社名物の木瓜の花のシーズンになります!
開花時期は3月の20日前後ですが今年はすでにたくさんの
つぼみがついておりますのでいつもより少し早めにご覧いただけそうです♡

ロケフォトもおすすめ!3月の自然いっぱいの宮の森も
楽しみにしていてください!

こんにちは!デザイナーの飯島です。
2月に入り少しずつですが暖かくなってまいりました。
暦でも立春を迎え、春が近づいてきたような気がしますね。
春と言いますとやはり桜ですが、冠稲荷神社では木瓜の花もこの時期に開花致します。
境内の真ん中に咲く木瓜は県の天然記念物でもありまして、その姿は圧巻ですよ。
運が良ければ木瓜と桜を背景に写真が撮れるなんてことも……?
ロケフォトもこの時期は大人気です☆

桜と木瓜を背景に参進もこの時期ならでは。
ゲストを感動させること間違いなしです。

冠稲荷神社にしかない木瓜と桜のコラボ風景です☆
みなさまこんにちは!プランナーの小林保奈美です。
昨日はウェディングフェアが開催となり、たくさんの衣裳で
館内がとても華やかになりました♪
またロビーのお花が変わり、なんと桜の花がっ!
なんだか春を先取りし、得した気分になりました。
やっぱり桜は日本を代表する素敵なお花だなと感じます。
4月になると冠稲荷神社は一面桜で覆われ、言葉を失うほど
素晴らしい桜をご覧いただけますよ!

ぜひご結婚式やお花見、お写真撮影におこしください♡
私の大好きな桜の風景、おすすめです!
こんにちは(^^)
ウエディングプランナーの鍋谷理紗です☆
最近は寒さが続いてますので体調にはお気を付けください。
この寒さを乗り越えれば・・・春がきますね★
春になると大鳥居は満開の桜になります!
結婚式当日の集合写真では外で鳥居の下で撮影しますので
とっても綺麗な写真になりますよ!

例えば・・・春に前撮りで写真を残し
当日は秋のいちょうの絨毯で参進・・・おすすめです❤

四季を楽しみながら結婚式の日程決めてはいかがでしょうか?(^^)
皆様こんにちは、プランナーの小林保奈美です。
当館横の冠稲荷神社は季節によって表情を変えます。
先日お客さまに「木瓜はもうすぐですか?」
とお問い合わせを頂いたので本日は木瓜の花の季節をご紹介いたします。
冠稲荷神社に咲く真っ赤なお花、木瓜は
樹齢400年群馬県指定の天然記念物です。
咲く時期は3月中旬から4月上旬。
縁結び、子宝、安産、子育て、健康長寿の
お願い事をする実咲社の後ろに大きく咲いております。

また、あかちゃん木瓜と呼ばれる少しサイズの小さい木瓜もございます。

桜の時期と重なる時期もあるのでピンクと赤の可愛い華やかな境内になります。
人気のシーズンですのでぜひ一度ご相談にお越しください♪
ちなみに、神社では木瓜のお花にちなんだお守りもございます!
ぜひ一度足を運んでください♡
皆様こんにちは、プランナーの小林保奈美です。
今日から2016年の仕事がスタートした方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
お休み気分を振り払い、新たな気持ちで気合いをいれていきましょう!
ティアラグリーンパレスは1月1日から気合い十分!今年もたくさんの
新郎新婦様のお手伝いをできることを
楽しみに2016年もスタッフ一同努めてまいります♪
今年も冠稲荷神社の四季折々のロケーションの中で
お2人の素敵な笑顔がたくさん輝きますように、、、。
期間限定!あけましておめでとうフェア開催中!
今だけプレゼントもあり!ぜひお得なこの期間にご予約を♪

みなさまこんにちは!デザイナー飯島です!
さてここ数日太田では強風が続いています。
温度は暖かいですが、雨や突風などが身にしみますね。
さてそんな天気ですが境内ではこんな光景が。


イチョウの絨毯~秋の終わりを添えて~
境内のあたり一面真っ黄色です。
ふかふかする足元やどこか懐かしい香りがします。
秋の終わりを感じて少しもの寂しいですが、今こそシャッターチャンスでは?参進やロケフォトもいい感じに撮れています。
今年最後の秋、ぜひ冠稲荷神社ティアラグリーンパレスにて。
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島です!
11月も終わり、冬が本格的になってきました。
そんな11月ですが婚礼の大シーズン!多くのカップルが夫婦へとなられました♡
また来秋を考えているカップルも多くいらっしゃいます。
ではなぜ秋が多いのか?
まずは気候が安定していることです。
暑すぎず寒すぎない時期。そして比較的晴れが多い時期でもあります。神社での参進では紅葉も楽しめます。
他には連休が多いことや美味しい味覚が多いこと。さらには花粉症や熱中症を気にしなくていいなんて理由もあります。
様々な理由がありますが、それほどの好条件が揃うのが秋だということですね!

ロケーションフォトでも人気のオータムウエディング、ぜひご参考ください!
こんにちは!デザイナーの飯島です。
秋もだいぶ深まり肌寒い季節となってきました。
そんな中行われた本日の婚礼。天気にも恵まれ、晴天のもとで参進。
さらにこの季節限定の風景がこちら。
イチョウの絨毯です!

黄色く染まった参道に赤い鳥居。まさに「和」を感じる風景。
その中を厳かに参進が進んでいきます。


秋のロケーションフォトでも人気の紅葉です。
本日婚礼の新郎新婦様、末長くお幸せに!
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします