カテゴリー別アーカイブ: ウェディング

【アクセサリー1つで雰囲気ガラリ】小物選びも大切に!同じ衣装でも小物一つで雰囲気が変わります!

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

花嫁の皆様~☆衣装選び楽しんでますか~(^.^)♫

衣裳が決まったらお次は小物選び!

アクセサリー、ティアラ、グローブを付けるかなどなど、、。

今回は同じ衣装でヘッドアクセサリーを変えた花嫁さんの紹介♡

花嫁さんがティアラを付ける意味は、ティアラを頭に載せることで、星空の神々から祝福と繁栄が授けられ、永遠の愛を誓うという意味が込められています♡

ティアラにもちゃんとした意味があるので、それを感じながら当日を過ごしていただきたいなと思います♪

ティアラを付けると王道花嫁さんの出来上がり♡

同じドレスでも、こちらのようなドライフラワーを付けると今っぽく仕上がりますよ♪

ガーデン撮影に似合うへアースタイルとなります❀

同じドレスでも、アクセサリー1つで雰囲気が変わるもの☆

当日、身に着けるもの一つ一つ大切に決定していきましょう~(^.^)

ケータリングやってます☆
おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【週末ウェディングフェア】無料でのご案内と特典をご用意して皆様の来館予約お待ちしております♪

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

今週末開催予定のウェディングフェア♡

18日(土)19日(日)は誰でも参加できる【ふらっと気軽に相談会】を開催いたします!

近くに来たので結婚式について聞きたい!時間が空いたので行ってみたい!というカップルさん必見♡

お時間は10時からご予約可能ですが、予約優先となっておりますので、事前のご予約をオススメいたします❀

神前式を行う神社拝殿内のご見学を無料にてご案内することができます★

ご来館の特典として、館内にあるカフェのスウィーツのプレゼントもございます♡

せっかく行くなら試食もしたい!!

本格的な式場見学をされたい方は、19日(日)に開催予定の【ファーストステップ相談会】がオススメ♡

試食・神社拝殿内見学・見積もり作成・会場見学全て無料にて行うことができます!(^^)!

当日成約特典もございます♡

皆様のフェア参加をお待ちしております(^.^)❀

ケータリングやってます☆
おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

【神社婚で凜と美しく】神社で挙げる結婚式!!第一弾☆

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です☆

本日は「神社婚」の当日の流れなどをご紹介させていただきます(^^)/

1 参進の儀

琵琶や太鼓、竜笛などによって奏でられる「雅楽」の調べの中、斎主や巫女に先導され、本殿まで移動します。「花嫁行列」とも呼ばれ、新郎新婦の後ろに両家の両親、次いで親族が並びます。

2 入場

参進の儀で並んでいた、新郎新婦・両家の両親・親族の順で入場します。神前に向かい右に新郎、左に新婦、親族入場後は参進の儀に参列してない親族や友人が順に入場します。

3 修祓の儀

「修祓「とは、罪や穢れを祓い、心身を清めることを意味します。神主が「祓詞」(はらいことば)を述べた後、大幣を振りお祓い詞を述べた後大幣を振り、お祓いをして身を清めます。

4 祝詞奏上の儀

「祝詞」とは、神様に伝える言葉の事です。神主が両家の結婚を神様に報告し、加護をお祈りする儀式です。

とりあえず前半はこんな感じの流れになっています★

日本の伝統的なスタイルで挙式を挙げることの出来る「神社挙式」白無垢や綿帽子などの和装にて、厳粛で緊張感漂う雰囲気の元執り行われることが特徴です(^O^)

是非お気軽に足を運んでみてください♪最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【テーブルマナーについて☆】フォークとナイフの使う順序などご紹介します♫

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は「テーブルマナー」についてお話させていただきます

ナイフとフォークの使う順番ですが、基本的にナイフやフォークは外側から順番に使います☆

お料理が出されるたびに外側から使っていきます。最初の料理がテーブルに運ばれて来たら、右手はいちばん右のナイフを、左手はいちばん左のフォークを手に取ります。料理を食べ終えてたら、今使ったカトラリーは食器と共に下げてもらうため次の料理が提供されるたびに次のカトラリーに取り替えます(^^)

カトラリーとはナイフ、フォークなど食事を食べるときに使う道具の事を指します。

続いてナイフとフォークの置き方についてお話しさせていただきます

お皿の両端近くにナイフとフォークを八の字型に置くと「まだこのお皿の上の料理を食べている途中です」というサインになります(^.^)

結婚式などに御呼ばれされた際などコース料理を食べる時などに参考にしてください

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

ケータリングやってます☆
おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【宮の森SUMMER PLAN】初めてのお客様がご来館くださいました!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの里見朋香です(^o^)/

なんだかお久しぶりの更新な気がいたします…

本格的な梅雨が到来していますので

皆さま湿気などにお気をつけ下さい!!

さて本日は「特別企画!!宮の森SUMMER PLAN」についてご紹介致します

以前ブログでご紹介させていたこのプラン

先日初めてのお客様がご来館くださいました!!

実は!!

昨年ティアラグリーンパレスで結婚式をしてくださった新郎新婦様が来てくださいました

お二人の結婚式の様子はこちらからご覧いただけます!!

お一組だけでしたので落ち着いた雰囲気で楽しめる「桐壷」をご用意させていただきました

お食事は安心に大切な方とお過ごしいただけるように折詰料理で提供させていただきました

お飲物は「アルコールフリードリンク」か「ノンアルコールドリンク」のどちらかからお選びいただきます!!

生ビールや美味しい地酒、特製カクテルなどをお楽しみいただけます

お子様には楽しいお菓子付きのお弁当をご用意しております

館内のカフェで人気の「カレー」も特別価格でお召し上がりいただけます!!

最後に結婚式お開き後に撮った写真と同じ構図の写真を記念に撮らせていただきました!!

1年前と変わらない笑顔でたくさんの思い出話をさせていただきました

またお会いできることを楽しみにしております!!

こちらのプランはどなたでもご予約いただけるプランです

コロナでの自粛疲れを美味しいご飯と飲み物で吹き飛ばしましょう!!


おうちで本格料理を楽しむことが出来る…

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【HAPPY♡WEDDING】本日はご親族のみの親族婚がございました♪

皆さんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です☆

本日は結婚式がございました♪

お二人とも本日は誠におめでとうございます。いついつまでもお幸せに☺♡

本日私はサービスキャストを担当させていただきました!

和室での会食の様子を紹介させていただきます(^^)

こちらの藤壺というお部屋で行いました♪

真ん中には大きなお花が飾ってあり、とても豪華でした❀

新郎新婦様から見える位置にはミッキーとミニーが添えられていてとても可愛かったです!

そして・・・

最後にはフルーツ沢山の大きなウェディングケーキも(#^.^#)♡

はじめて携われた結婚式は楽しく学ぶ事が出来ました♪

改めまして新郎新婦のお二人末永くお幸せにお過ごしくださいますようお祈り申し上げます<m(__)m>

本日は誠におめでとうございました♡

ケータリングやってます☆

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【プロフィールムービーって必要?】おうち時間を使ってムービー作成にしてみましょう♪

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

いよいよ7月に入りましたが、まだまだ自粛モードですね(‘ω’)

おうち時間、有効に使っていきましょう♪

さて、準備に大変だったというお声をいただく映像類。

もちろん、プロの業者に頼んでもよし。友達に頼んでもよし。

自分で作れるならもっと良し(^^)♡

ティアラグリーンパレスで頼まれる方には、新郎新婦それぞれ10枚ずつ、お二人で写っている写真を10枚ご用意して頂いております☆

お二人がお色直し中に、プロフィールムービーを流し披露宴のつなぎとして用いられる新郎新婦様が多いですね♡

また、『ムービーは必ず流さなければいけない!』というわけではございませんのでご安心を!

映像があると、披露宴全体のまとまりが出るのは確かですが、親御様や、ご親族、友人同士が会話を楽しむ時間として、フリーの時間とすることも良いとお思います♪

様々な披露宴の形をイメージして結婚式準備に取り組んでみてください(^^)♡

ケータリングやってます☆

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【ナフキンの正しい使い方】本日はお洒落な折り方も教えていただきました♪

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です!!

本日は施行の準備と片付けをお手伝いさせていただきました

施行の際にはお客様にはナフキンを使用していただくのですがそのナフキンの正しい使い方についてご紹介させていただきます

ナフキンは二つ折りにし、輪になっている方を手前にして太ももの上にのせます。こうする事で食事中に食べ物をこぼしても服を汚す事はありません(^^)/

首元にひっかけて使う方法もありますが、これは子供向けの使い方なので大人の方は太ももに置いて使いましょう

そして私は本日教えていただいたのはナフキンの折り方についてです。

私が教えていただいたのは「スター末広」折です!

※写真上段真ん中のものです

   

最初は折るのがとても難しくなかなかできなかったのですが何回か折るうちに出来るようになりました

紙と違って柔らかく折り目がつきづらいので苦戦しました・・・

次回出社した際またナフキンを折る機会があるかもしれないので家で復習しておきます(>_<)

 

ケータリングやってます☆
おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【神前式だから出来る演出】テーブルラウンドに冠稲荷神社ならではを1つ付け加えてみよう♡

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

本日は神社婚ならではの演出についてご紹介致します♪

冠稲荷神社で挙げるからこそ、御神籤や御守りを用いてみるのはいかがでしょうか(^O^)♡

テーブルラウンド、写真だけでは物足りない新郎新婦様には御神籤をゲストに引いてもらいながらラウンドするのはいかがでしょうか♫

一番人気なのは、ケースに入っているキツネ御籤☆

開運招福御神籤・扇子御籤もオススメ☆

冠稲荷神社の名前もしっかり入っているので、ここでしかできない演出です☆

狐御籤の後ろには、シールを張っておいてそれを引いたゲストにはプレゼントをお渡しするサプライズも加えてみるのも面白い!

この演出なら、友人の若い世代の方、親族のご年配の方など幅広い方に楽しんでいただけるのではないでしょうか♫ 

また、プチギフトは冠稲荷神社のお守りにする方もいらっしゃいますよ!

御守りの種類は本当にたくさん、、、。

ゲストによってお願い事を変えてみるのもいいのではないでしょうか✿

ケータリングやってます☆

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【招待状のあて名書き】手書き?印刷?筆耕の先生に頼む?

みなさんこんにちは!        

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

結婚式の準備!ちょっと大変な部分もありますが、これから始めるプレ花嫁さん達には楽しんでもらいたいもの(^^)

お家で過ごす時間を有効に取り組んでいきましょう!

そんな中、一番最初に少し大変な壁に当たるのが招待状のあて名書き、ではないでしょうか(;_:)?!

お二人が手書きすることが一番気持ちがこもっていて良いな♡と思いますが、忙しかったり、字に自信がないんです。。。

そんなお声を聞くことも!!

ティアラグリーンパレスでは、そんなお二人のために筆耕を承ることができます♪  

冠稲荷神社の御朱印を筆耕している、先生にお願いをしているので、とても達筆。。。☆

新郎新婦様に確認していただいた際、頼んでよかったとの声を毎回いただきます✿

お祝いごとは、「濃く太く」という縁起を担ぐ意味が昔からあるからので、ボールペンではなく筆ペンで書くことが伝統的なんです(^O^)

一部110円で筆耕することができますので、ぜひ、ご相談くださいね☆

ケータリングやってます☆
おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com