本日はひなまつり!ひなまつりにこめられた思いとは?

皆様こんにちは!
プランナーの小林保奈美です。

本日は3月3日ひなまつりです!
皆様はひなまつりに込められた思いを御存じですか?


   ひな人形には生まれた子どもが、健やかに優しい女性に育つようにと親御様の思いがこめられているんです。お雛様を形代と考えて、災いがふりかかりませんように美しく成長して、人生の幸福をえられますようにという思いがあるそうです。
日本の素敵な文化ですよね!意味を知るとより大切につなげていきたい行事だと強く思います。
ぜひ素敵なひなまつりをお過ごしくださいね♪
0384otsuka271103G
ひなまつりウェディングを考えるなら衣裳を十二単衣にするととっても可愛いですよ♡!

記念日迎賓館

皆様こんにちは。デザイナーの飯島です。

今日より3月。まだまだ肌寒いですが暦上では春となりました。

木瓜や桜の開花が待ち遠しいですね。

 

さて今回は「記念日」のお話。

ティアラグリーンパレスでは婚礼以外にも様々な「記念日」の場面でご利用いただけます。

 

初宮、お食い初めに始まり、誕生日、七五三、成人とお子様の成長の記念に。

ご結婚はもちろん、その後の結婚記念日や還暦のお祝いなどなど。

大切な方の大切なひと時を。

お祝いに、行事に、記念日にぜひ当館をご利用ください。

 

0177otsuka271103

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス飯島でした☆

もうすぐ木瓜の花シーズン

皆様こんにちは!
2月も今日で最終日です♪

3月になると冠稲神社名物の木瓜の花のシーズンになります!
開花時期は3月の20日前後ですが今年はすでにたくさんの
つぼみがついておりますのでいつもより少し早めにご覧いただけそうです♡
046 (3)

ロケフォトもおすすめ!3月の自然いっぱいの宮の森も
楽しみにしていてください!

IMG_2757

マタニティーママ❤必見!ドレスメイク撮影無料?

こんにちは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です♪

本日マタニティーフォトの撮影がございました☆

ティアラスタジオでは
ドレス無料!ヘアメイク無料!撮影無料!

このチャンスお見逃しなく・・・❤



IMG_2752

 

後ろにあるベビーの靴はパパママの手作り!
一緒に撮りたい小物お持込OK❤

ミントンなど一緒に撮影しても可愛いですね(^^)

IMG_2756


元気な赤ちゃんが産まれてきますように・・・★

3月からの新企画!

皆さまこんにちは。デザイナーの飯島です!

 

3月より新たなウエディングイベントが行われます。

その名も「オーダー型チョイス式特別体験フェア」

こちらは知りたいこと、体験したいことに特化したフェアです。

婚礼に携わる、特にここが知りたい、ここは知っているけどこっちのことは聞きたいといった声にお答えいたします。


お選びいただける内容がこちら↓


①神社婚、神前式のご説明・ご体験
②バンケット見学・演出のご体験
③バンケットでのウエディングメニューご試食
④衣裳のご試着
⑤美容、エステのご説明、ご見学
⑥婚礼アイテムの総合的なご説明
⑦オリジナルテーマウェディング実例のご案内
⑧概算お見積りの作成、ご提案
⑨その他、ご希望の内容についてのご説明

 

この中からの選択と希望時間で、疑問質問に余すことなくお伝えいたします。

参加お申し込み・ご連絡はこちらから。

ご予約お待ちしております!

1

神社婚される方必見!玉串奉奠の仕方をご案内!

皆様こんにちは!
プランナー小林保奈美です。

神社の結婚式で行う「玉串奉奠の儀式」
今まで「いまいちやりかたがわからない」「当日まで忘れてしまいそうで不安だ」というお声をよく伺います。ですので本日は、皆様の不安解消する為に冠稲荷神社の巫女さんが玉串奉奠の仕方をご案内させていただきます!

 

 本番迄にたくさん見返してお2人で練習してみてくださいね♪

 

デアイナリは今週です!冠稲荷神社でご祈祷後は・・・❤

こんにちは(^^)
ウェディングプランナーの鍋谷理紗です☆

いよいよ今週になりました!DEAINARI❤
神社でご祈祷後婚活パーティーがございます!

男性の方まだ若干空きがございます(^^)
受付まだの方はお早めに・・・♪

今週の日曜日2月28日です☆

詳しくはこちらまで・・・★

CIMG1514

 

パーティー会場は結婚式でウェルカムスペースとしても使用してます♪

皆様に良い出会いがありますよに・・・★

引出物にバームクーヘンを選ぶのはなぜ?

皆様こんにちは!
プランナーの小林保奈美です。

結婚式でご用意する「引出物」。

その中に入っているお菓子にはなぜバームクーヘンが選ばれて
いるかご存じですか?

バームクーヘンは年輪のかたちから幸せを何十にも
重ねるという意味があり、木のお菓子と呼ばれて
いるんです!

結婚式で選ばれているものにはやはり幸せの意味が
必ずあるものですね♡
ぜひ引出物に幸せの象徴を入れてゲストにプレゼントしてください♪

206 (2)

新和装のすゝめ

皆さまこんにちは。デザイナーの飯島です。

 

本日は「新和装」についてご紹介。

新和装とは、伝統的な和装に近代的要素を取り入れたスタイルのことです。

白無垢に綿帽子といった格式、伝統性の高いものも魅力的ですが、もっと自分なりの和婚をしてみたいといった方へおすすめです。

フリルをあしらったものや、現代的な色合いのもの、オーガンジーといった軽い素材を使っているものなど様々です。

CIMG1846

CIMG1845

また洋髪が似合うのも大きな特徴です。

かつらや綿帽子はちょっと……と思われる方は着物に洋髪アレンジをいかがでしょうか?

ヘッドアクセや洋髪綿帽子なども似合いますよ。1638otsuka271103G

20151126k087

 

和婚は格式高いイメージもありますが、もっと自分なりに自由な和装もいかがでしょうか?

幸福のおまじない

皆さまこんにちは。デザイナーの飯島です。

 

婚礼における幸福のジンクスをご存知でしょうか?

幸せが続くことを祈って行われる様々なおまじない。

今回はその中の一つ、「サムシングフォー」についてご紹介いたします!

 

サムシングフォーとは、

サムシングオールド(なにか古いもの) 

サムシングニュー(なにか新しいもの) 

サムシングボロウ(なにか借りたもの) 

サムシングブルー(なにか青いもの)

この4つを結婚式当日に身につけると幸せになれるというおまじないです。

サムシングオールドとは「受け継がれてきた財産・絆」を意味します。祖母もしくは母からアクセサリーを受け継ぐことが多いようです。

サムシングニューとは「新しい生活の象徴」。婚礼当日に新調するものなら何でも大丈夫だとされています。

サムシングボロウとは「信頼できる人からの幸せのおすそ分け」。すでに結婚されている先輩夫婦から何かを借りることで、幸運のおすそ分けになるそうです。

サムシングブルーとは「花嫁の純潔の象徴」。青は欧州で幸せを呼ぶ色、愛・純潔の象徴の色とされています。何かの一部を青色にすることですが、人目につかない部分を選ぶそうです。

 

もともとは欧米の文化ですが、最近では日本でも広まりつつある「サムシングフォー」。

幸せを願い、取り入れてみてはいかがでしょうか?CIMG1820

 

 

群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします