【和装版ブライダルネイル☆】指先まで美しく仕上げましょう!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は和装のブライダルネイルについてご紹介します!!

和装のネイルデザインの決め方

前撮・神前式・和婚・披露宴でのお色直し…和装の着用シーンに合わせ、普段はなかなかできない和のテイストたっぷりの彩りあるデザインや、おごそかな神前式で白無垢に合う上品なデザインなど、選び方はさまざまです

選んだ着物の色や雰囲気に合わせることはもちろんですが、和装での写真撮影は、手元を撮影する手元ショットが多くなりますので、どんなポーズで、どんなイメージの写真を撮りたいか想像しながら、ネイルデザインを考えるのもおすすめです

衣装の色に合わせる

白無垢・色打掛・黒引き振袖・色振袖など、さまざまな衣装がありますが、選んだ着物の地のメインカラーに合わせてネイルのカラー・デザインを決めることがほとんどです

小物や半襟の色に合わせる

花嫁の和装は、合わせる伝統的な小物が多いのが特徴です。特に色打掛や引き振袖では、末広・懐剣・筥迫(はこせこ)・帯・髪飾り・ブーケなど、着物の色に合わせ同系色にしたり、わざとカラーを変えてアクセントにしたりとさまざまな選び方があります。これらの小物を持ち手を添えるショット・アングルが撮影では多いため、小物のカラーを意識してネイルデザイン・カラーを考える選び方があります 


近年では半襟(襦袢 などの襟の上に装飾を兼ねて縫いつけた飾りの襟)で着物の色・柄の合わせをより楽しむ花嫁が多くなり、半襟の色や柄と合わせてネイルデザインを決めるのもおしゃれです!!

ネイルの柄モチーフはテーマや季節に沿って

花嫁の和装は、縁起と季節を意識して柄モチーフ・色が取り入れられています。その意図ほくみ取って、季節や縁起を意識してネイルデザインを決めると、結婚式のテーマがはっきりしたり、衣装とのコーディネートの統一感がグッとあがります!!

      こちらの背景は自慢の木瓜の花です

例えば2月の結婚式であれば梅のモチーフを取り入れたり、白無垢の柄がであれば、ツルカメの亀甲柄をネイルには取り入れたり…と、花嫁の考え方次第で、テーマやメッセージをネイルで表現できます!!

最後までご覧いただきましてありがとうございます<m(__)m>
是非参考にしてみてください

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

【お母様との感動の演出✿第2弾】前回に引き続きご紹介させていただきます!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

肌寒くなってきましたね・・・
皆さまいかがお過ごしでしょうか?体調にお気をつけておすごしくださいませ(∩º﹏º∩)

本日も前回の続きからご紹介させていただきます!!

ダーズンローズセレモニー

最近、結婚式の演出で注目を集めている「ダーズンローズ」。挙式や披露宴の誓いのセレモニーとしてはもちろん、プロポーズや話題のバウ・リニューアルなどでも取り入れられているヨーロッパ発祥の歴史あるロマンチックなこの演出です

ダーズンローズとは、直訳すると12本(1ダース)のバラという意味ですが、新郎から新婦へ12本のバラを贈り、ゲストの前でプロポーズをするという結婚式の人前式や披露宴で人気の演出のことです

別名ブーケセレモニーとも呼ばれています。12本のバラにはそれぞれ意味があり、感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という結婚生活に大切なメッセージが込められているのです( ,,>ω•́ )۶

メッセージ

一同涙腺大崩壊のお母様からのサプライズでお手紙の贈り物です

結婚式に招待される側も、家族や親戚はもちろん、友人達も新郎新婦を大事に思う人ばかりです(*˘-˘*)

招待客のみならずご両親から新郎・新婦へ手紙を読むいうサプライズをするケースもあります!!

結婚する娘や息子に宛てた両親のそんな気持ちが詰まった手紙を読むことは、新郎新婦にとってこの上ない驚きと喜びと感動に満ちたものになります。

最後までご覧いただきありがとうございました

是非参考にしてくださいm(_ _)m

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【お母様との感動の演出✿】感謝の気持ちを込めて・・・♡

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は一同涙腺崩壊間違いなしのお母様にお手伝いをしていただく感動の演出をご紹介させていただきます( ¨̮ )!!

水合わせの儀

水合わせの儀とは新郎新婦が実家の水を持ち寄り、ひとつの器に注ぎ合わせて口をつけるという日本古来の婚礼儀式の事です!!

別々の水(環境)で育ったふたりがひとつになじみ、新しい水(家庭・環境)を作り上げていけるように。という願いが込められています(*´˘`*)

二つのが合わさることで、新しい家族が生まれることを意味しています

ベールダウン

ベールダウンとは、他家に嫁がれる娘さんにお母さまができる最後の手助けです。 結婚式前にブライズルームやバージンロードの入り口で、花嫁のベールをそっと下ろします

実はこんな意味も・・・

魔除けの意味

ヨーロッパのある地方では、結婚式の当日に花嫁が教会へ向かう途中に悪魔にさらわれるという古い迷信がありました。

そこで、母親が花嫁の顔にベールをかぶせ、悪魔に見つからないように教会へ向かったと言われています( ˙︶˙ )

ベールには愛する娘を災いから守ってくれますようにという、母親の願いが込められているのです。

キリスト教でも純白のベールは清浄の象徴です!花嫁を清め、悪魔から守ってくれると考えられています。

ラストバイト》サンクスバイトとも言います!!

感謝の気持ちを込めて子供である新郎新婦がケーキを食べさせてあげる演出のことです(・࿀・)

今まで美味しいごはんを食べさせてくれてありがとう。大きくしてくれてありがとう。の意味も込められています。今こうして、大人になって結婚式を迎えられたのは
両親のおかげだと改めて考えさせられる演出ですよね

以上の3つをご紹介させていただきました

是非参考にしてください(∩ˊᵕˋ∩)*

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

 

 

 

【遠方のゲストも招待しやすい夕刻の神前式】幻想的なかがり火挙式について♬

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

もうすっかり日が暮れるのが早くなりましたね(´・ω・`)

そんな今の時期にオススメなのがナイトウェディングです

なぜオススメかと言いますと・・・

かがり火をたいて行う神前式がとっても幻想的なんです!!

昼間とは違った雰囲気が楽しめ、かがり火の炎や灯籠の灯りがみなさまを素敵に彩ります

お時間も夕刻からなので事前にもゆっくりと時間がかけることができます(^^)

かがり火に照らされる参道はいつもよりロマンチックで幻想的に新郎新婦を照らしてくれます

同じ場所でも昼と夜ではガラリと印象が変わります

新婦が着る白無垢周りが暗くなり明暗がはっきりするためより一層綺麗に見えます.゚+.(´∀`*).+゚.

皆とはちょっと変わった挙式をされたい方必見

参考にしてみてくださいね~(*¨*)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

【一生の思い出を大切な方々と残しましょう】~全員で集合記念写真を撮影~

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は集合写真についてご紹介します!!

記念写真の並び方に、厳密なルールはありません(´v`)

ただ、「大体こういう感じで撮ることが多い」という、一般的な並び方はあります

少なくとも、次の2点は多くの記念写真に共通する基本です。

・カメラから見て左側が新郎側右側が新婦側の親族

・新郎新婦は1列目の真ん中に、新郎の横に新郎の父、母が並び、新婦の横に新婦の父、母が並ぶ

 

以上2点が基本の並びです

屋外で撮影する場合、鳥居の前が定番になっていますがもちろん屋内でも素敵な写真はたくさん撮影できます( ̄ー ̄)ニヤ…

和室での撮影はとても絵になります(*´¨`*)

きっちりとした写真のみならず、こんな和やかな一枚も

和気あいあいとした雰囲気の中で撮影ができ、私たちもとても楽しく撮影のお手伝いをさせていただくことが出来ました(*’-‘*)

是非参考にしてみてください☆ミ

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

 

 

【花嫁の手を彩るウェディングネイル❀】ご自身に合ったデザインで素敵な結婚式を過ごしましょう!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日はウェディングネイルについて詳しくご紹介させていただきます(ᵕᴗᵕ)❤︎

日常ではお仕事や家事のせいでネイルなんて出来ないという新婦様もたくさんいらっしゃると思います・・・

けど結婚式だけは綺麗な手のお写真を撮られたいですよね

そんな新婦様には「チップネイル」がおすすめです(  ›ω‹ )

ご自身の爪に合ったお好きなデザインで作ることが出来ます

また、ジェルネイルなどを直接ご自身の爪に行う事も出来ます!!

ジェルネイルは簡単に取れてしまう心配がありません!!
式の1週間前~前日までに行うのがベストでしょう

ジェルネイルやスカルプチュアはもちがいいので、1週間前でもOK( ˙꒳​˙ᐢ )

ただし、爪が伸びてくるとやっぱり見栄えが悪くなってくるので、できるだけ直前にするのがおすすめです・・・

チップを自爪に装着するのは、結婚式当日、式の直前がベストです

とれやすいので、前日以前に前もってつけておくのはやめましょう( ᵕㅅᵕ)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

【ウェルカムスペース☆】お二人の個性を詰め込んだ素敵な飾りつけをしましょう♬

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

さて披露宴前にゲストを案内するウェルカムスペース(´‿‿`)
ゲストの受付や自分たちの思い出の写真などで飾り付けをするスペースでもあります

 

飾り付けの仕方は自由ですのでゲストに楽しんでもらえるよう思い思いの飾り付けをしましょう

自分たちの紹介やプロフィールなどはもちろん、お二人の好きなものや趣味などで飾り付けても素敵ですね( ω)  
イニシャルオブジェやお二人の似顔絵、ウェルカムドールなども人気です

 

 

↓↓↓似顔絵とても可愛いですそしてディズニー好きのお二人らしさが伝わる飾り付け(^^)

是非参考にしてみてください

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

【神前式ならではのウェディング演出集☆】和のテイストも入れて全員で楽しみましょう♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

ティアラグリーンパレスの挙式は大半が神前式

披露宴は、白無垢や色打掛で入場される方も多くいらっしゃいます(*´ω`)

なので披露宴の半分を和の演出にすることが多いんです

和装の演出といったら、水合わせの儀やおもちつき、マグロの解体ショーなどが思い浮かびますでしょうか??

過去にはこんな楽しい演出もあります

みたらし団子ラウンドです

新郎新婦がみたらし団子のタレをかけに各テーブルに行ってきました

タレをかけられたら記念に一枚(〃▽〃)

お2人が再入場後、いきなり団子さん兄弟の曲に変えて、ゲストを驚かせていました

演出には形にとらわれず、自分たちらしさを出すことをおすすめします(╹◡╹)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

【ウェルカムドールについて☆】ウェルカムベアなど詳しくご紹介します!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

結婚式当日、ゲストが一番に目にするウェルカムスペース!!

本日はそこに飾られているペアのお人形、ウェルカムドールについて詳しくお話させていただきます(‘0’)

皆さまは何のお人形を飾りますか?? 
近年では様々なキャラクターのウェルカムドールがでてきています(*・∀-)b

中でも一番人気のあるウェルカムベアはこのような意味があります↓↓↓

ウェディングベアの原型となっているのは、テディベアです。
テディベアの名前は、ルーズベルト大統領の子どもの頃のニックネームテディが由来しているといわれています。

そんなテディベアは贈り物として人気になりましたが、クマを意味する英語の「bear」には、「生む」「耐える」という意味も含まれています。
そのため、子宝に恵まれるようにという願いと、苦難を耐え分かち合う2人が幸福になりますようにと願いを込めて、結婚する女性に贈られるになったのです

他にも「実を付ける、実らせる、子を産む、進む」といった結婚後の生活に直結する前向きな意味をちゃんと持っています

母性愛が強いクマなので、いい母になるという意味もあるそうですよ\(≧U≦)/いいこと尽くしです

一番初めの写真のウェルカムベアは和装でしたが、もちろん洋装の衣装を身にまとったクマちゃんもいます

また、ウェルカムドールは新郎新婦の代わり

来てくれたゲストのために、本人たちがお出迎えしたいところですが、お支度が忙しいのでウェルカムドールたちがその代りなのです

お子様がいらっしゃる新郎新婦様には、子どものクマちゃんも用意するのもオススメです(´∀`

お客様だけのお気に入りを見つけてみてくださいね

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

 

【結婚式でしか伝えられない思い】お母様にお手伝いしていただく演出

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの里見朋香です(^o^)/

秋へと移り変わってまいりますが…

体調にも表れやすいですので皆様お気をつけ下さい

さて本日は「両家のお母様にお手伝いしていただく演出」についてご紹介致します!!

結婚式の主役はお二人ですが…

誰よりも娘・息子の結婚を喜んでくれ、かつ旅立ちを寂しく思ってくれているお母様でしょう

そんなお二人を支えてくださったお母様に少しだけ主役になっていただきましょう♡

まずは「お母様からの最後の仕上げ」

小さな頃いつも食事や支度のお手伝いをしてくださったお母様

結婚式ではお母様に最後のお支度をしていただきましょう

新婦様には紅引きの儀や懐剣・筥迫の儀を…

新郎様はお母様に羽織を着せていただきます

もちろんお父様にも一緒にいていただき独身最後の瞬間を味わっていただきましょう

 

お次は「新郎新婦紹介」

披露宴序盤の新郎新婦のプロフィール紹介を両家のお母さまが行っていただきましょう

通常プロフィール紹介では司会者さんが二人の経歴や趣味などを読み上げますが…

お母さま目線で、我が子がどんな性格なのか、どんな風に育ってきたのかを紹介してもらいます♡

最後にお母さまから手紙を朗読する演出も取り入れてもいいかもしれません

ゲストも、母親目線の新郎新婦さんを知ることができ、二人への理解がより深まります!!

最後にご紹介するのは「ラストバイト」

ウェディングケーキの演出で人気の、ラストバイト!!!

両家のお母さまから新郎新婦へ、最後の「あ~ん」をしてもらいます♡

お母さまは、離乳食をスプーンで口に運んだ頃のことを昨日のように思い出して、ちょっとほろりとしてしまうかも

ラストバイトのあとは、新郎新婦から「ありがとう」の気持ちを込めて、サンクスバイトを行うのもおすすめです!!

結婚式だからこそ伝えられる思いをこの機会に伝えてみてはいかがでしょうか??

 

今日はここまで☆


おうちで本格料理を楽しむことが出来る…

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします