【結婚式で良く見かけるお花の花言葉特集】結婚式では多くのお花を使います!!たくさんの種類や色から新郎新婦様に合ったお花でアレンジを作ります(´∀`*)結婚式にぴったりな花言葉を持ちお花を知ってよりよい結婚式にしませんか?

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

晴れ晴れとした天気ですね(・∀・` )

こんな日はのーんびりとお茶を片手に過ごしてみたいです

さて本日は「結婚式によく見かけるお花の花言葉」について  ご紹介致します!!

結婚式ではたくさんのお花が使われています三ヾ(*´ω`)ノ゙ 

ただ綺麗だからその花が使われているとは限らない…と思い  調べてみました「花言葉」

咲く時期も一緒にご紹介します

❀結婚式の中で一番見かけるお花「バラ」

花言葉は「あなたを愛しています」です

咲く時期は5月~6月ですが一年を通して使えるお花      となっています

最近ではレインボーローズなど新しく美しい種類が増えています

❀ふわふわで愛らしい「かすみ草」

花言葉は「清らかな心・無邪気」で海外では赤ちゃんの吐息という意味の「baby’s-breath(ベイビーズブレス)」と呼ばれています

咲く時期はバラと同じく5月~9月なんです!!

バラなどのお花をかすみ草を包むブーケなんて可愛いですよね!!

❀大ぶりで元気なイメージの「ガーベラ」

 

花言葉は「常に前進・辛抱強い」で明るく前を向けるような言葉となっています∩(´∀`)∩

咲く時期は3月~5月、9月~11月と寒い時期が苦手みたいです

❀春を代表とする「チューリップ」

花言葉は「永遠の愛」とまさに結婚式に飾るべきお花と言えるでしょう(´∀`艸)♡

咲く時期は4月~5月となっています

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【結婚式までにどんな準備をすればいいの?PART3】結婚式まで残り一ヶ月をきった頃打ち合わせなどは大詰めです!!ワクワクドキドキな気持ちが止まらないと思いますが、まだまだ大切な「ヘアメイクリハーサル」と「挙式リハーサル」が残っております(´∀`*)

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

やっと秋らしいお天気になっていましたね

お隣にある「いなり幼稚園」では運動会のリハーサルを    していて、子供たちの元気な声が響いてきました

運動の秋…食欲の秋…(´・ω・`)

皆さんはどんな◯◯の秋を思い浮かべますか?

里見は迷うことなく食欲の秋です(o・ω´・b)b 

さて本日は「結婚式準備」についてご紹介致します

長きにわたりご紹介致しておりますが今回で最終回です…

前回は「ペーパーアイテム」や「披露宴での演出」「引出物」 など決めて参りました

結婚式まで残り一ヶ月となる頃「ヘアメイクリハーサル」   なるものを行って頂きます(´∀`○)ノ

結婚式当日美容を行うスタッフと共に当日どんなヘアスタイルやメイクがいいかを決めて頂く実演型打ち合わせとなっています

当日ぶっつけ本番というのはやはり不安になりますよね

その後「挙式リハーサル」を行って頂きます(´∀`○)ノ

「当日こんな流れですよ」や「この場面ではこんな事を行って頂きますよ」など巫女さんが優しく教えてくれますよ

なんだかんだで前日となります(・ω・`*)

明日の為にゆったり休んで頂いたり、披露宴会場の飾りを行う新郎新婦様もいらっしゃいます

結婚式当日はきっと楽しい一日となっている事でしょう!!

3回に渡ってご紹介致しました「結婚式準備」

順番などはそれぞれの新郎新婦様によって違いますので    ご了承くださいΣd(゚∀゚)

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【結婚式までにどんな準備をすればいいの?part2】結婚式準備も残り半分をきった頃でしょうが、まだまだたくさん準備・打ち合わせする事が残っておりますヾ(´∀`*)ノ第二段は「ペーパーアイテム」や「引出物」についてご紹介致します!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

秋はもうすぐそこまで来ているみたいですが

新しい台風「ヘイパー」が誕生しましたね(・´ω`・)

日本への被害が最小限である事を願います

さて本日は「結婚式準備」についてご紹介致します

前回は「招待ゲストのリストアップ」から「招待状発送」   までをご説明いたしましたv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v 

今回も新米プランナー里見と一緒に学びましょう!!

ゲストから返信ハガキが来るまでの間に「ペーパーアイテム」「披露宴での演出」「引出物」などを決めていきます

ペーパーアイテムは招待状のデザインと揃えると       統一感が生まれますΣd=(・ω-`○)

演出は会場によって実現が難しいものもありますので     プランナーにご相談ください(人´∀`)

引出物は基本「奇数」が無難ですヽ(゚Д゚)ノ

メインの引出物にはカタログギフトや食器などをちょっとした お菓子と縁起のいい物の3つをお選びいただきます

最近ではゲストの立場や年齢によって引き出物の中身を変える「贈り分け」をする人も多くなってきました!!

その際ゲスト同士がパッと見て引き出物に差があることが分からないようにするなどの気遣いが必要です

ゲストの皆さまから返信ハガキが全て送られてまいりましたら 席順や卓数、どの方に引出物をつけるかなどをご記入頂きます

いよいよ大詰めです!!

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

夏のような暑さが残る中、無事に執り納められた大前神前結婚式💮9月に入りまして4組の結婚式が滞りなく執り納められました!!本日は先日行われた「ラ・シェーブル・ドール」での披露宴を少しだけご紹介致します(´∀`艸)♡

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

ここ最近夜がかなり寒くなってきましたね…

やっと秋へと移り変わろうとしているのかもしれませんね

なんて思っていたら蝉さんが「そんな事ないよ」と      大合唱を私の後ろで始めました

9月に入りまして4組の結婚式が滞りなく行われました

誠におめでとうございます(((o(*゚∀゚*)o)))

本日は先日行われた結婚式をご紹介致します!!

会場はカジュアルなリゾートをイメージした「ラ・シェーブル・ドール」でした

❁会場装飾❁

茶色のクロス緑色の高さのあるナプキンを合わせて     ナチュラルで豪華な印象に

卓上装花はドウダンツツジをガラスの器に活けています

ガラスの平皿に丸いアレンジや折鶴、苔玉、小石などで    ナチュラルで和風な雰囲気を出していますヽ(o’∀`o)ノ

こちらは新郎新婦様が座られるメインテーブルです!!

メインテーブルが小さいなとお感じになられた方もいらっしゃるかと思われます…ヽ(゚Д゚;)ノ

新郎新婦のお食事は通常メインテーブルで食べるか      披露宴後に別会場で食べるかなのですが…

今回は2品ごとにゲストテーブルを回って食べられたのです!!

その為メインテーブルは小さく、ゲストテーブルは新郎新婦と一緒に食べる為ゆったりとした配置になっています

こちらは再入場の際新婦様が持ったブーケです

海外から仕入れた趣のあるバラの周りにはかすみ草が     ふんだんに使われています!!

ドレスにはブーケと合わせたサッシュベルトを        巻いていらっしゃいました

末永くお幸せに(*^^)

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【結婚式までにどんな事を準備すればいいのかな??】結婚式までにどんな事をすればいいのか、沢山ございますので順を追ってご紹介致します!!第一弾は招待するゲストのリストアップと招待状の発送です( `・∀・´)

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

ゴロゴロ…と近頃カミナリ様は元気ですな(´っω・`。)

日中暑いと夕立が来るのでは!?と震える里見です

さて本日は「結婚式準備」についてご紹介致します!!

結婚式当日までやる事は沢山あるのです!!

新米プランナー里見と一緒に学びましょうヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ

まず最初に行うのは「招待するゲストにリストアップ」です

友人や職場の人などを沢山呼んで華やかな結婚式にするか

家族や親族だけの少人数でアットホームな結婚式にするか

ティアラグリーンパレスでは最大450名様から        お二人だけのご会食まで対応することが出来ます

ご招待される人数によって会場を決めますので        お二人でじっくり考えてみて下さいねd(*´ェ`*)

次に「ゲストに招待状を送る」です三└(┐Lε:)┘

招待状を発送するのは結婚式の二ヶ月前となっています

郵便教での消印がお日柄の良い日になるように発送しましょう

返信日は結婚式の一ヶ月前で発送時と同じくお日柄の良い日に!!

ちょっとした時間に気になるドレスやお花、演出を見つけておくとあとあとの打ち合わせで伝えやすくなるかも…?

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【婚礼会場・ティアラ˚✧₊👠】婚礼会場のご紹介最終回を飾るのはティアラグリーンパレス最大でプリンセスウェディングが行える「ティアラ」です(´・∀・`)140様以上のゲストと華やかで豪華な披露宴を行う事の出来る会場なのです!!新郎様と共にドレス姿で階段を下りて再入場が出来ちゃいます!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

私の後ろで…蝉さんが元気よく「ミーンミーンミンミン」と言っております…

蝉さんもう夏は終わりましたよ(里見の中で…)

さて本日は「婚礼会場・ティアラ」についてご紹介致します

第三回を迎えた婚礼会場のご紹介ですが           今回で最終回となります!

最後にご紹介する「ティアラ」はティアラグリーンパレス最大の会場となっております(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

140名以上ご招待される新郎新婦様におすすめです!!

最大で450名様以上の披露宴が行えますヽ(゚Д゚;)ノ

そんなティアラはホテルで行うようなプリンセスウェディングが行える会場となっておりますヾ(●´v’)人(’v`○)ノ

大きなシャンデリアを飾った天井の高さは5mもあり、広さと開放感がすごいんです!!

また北側には大きな窓があり、自然光と緑が差し込みます。

ティアラロビーには大きなプリンセス階段があり、そこからドレスで再入場なんて素敵な演出ができます(*´Д`*)ポポンッ

他の会場には無い大型スクリーンでお二人の思い出のムービーを流す事も出来ます

メインテーブルも豪華にゲストの皆さまから見えやすいように 一段高くなるのです(。・д´・。) ほほぅ

大勢のゲストと華やかで豪華な結婚式をしたいという新郎新婦様にピッタリな会場となっております!!

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

はたまた蛇足ではありますが…

9月10月になると婚礼がぐいぐいと増えてまいりますので   ご紹介できたらいいなと思っております

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【婚礼会場・ラムハウス✧˖°】本日は英国邸宅風の会場で贅沢なプライベートウエディングが出来る「ラムハウス」のご紹介致します(^o^)/多くのゲストに囲まれて結婚式をすることが出来るのは魅力です!!純白のウェディングドレス姿でお父様と一緒に入場することが出来ますヾ(♡´∀`♡)ゞ

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

今日は快晴です!!夏に逆戻りしたかのよう…

本日は「婚礼会場・ラムハウス」をご紹介致します

先日ご紹介しました「ラ・シェーブル・ドール」の      真上(2階)にある会場です ヘ(´ー`*)

英国邸宅風の会場となっておりますので           贅沢なプライベートウエディングのような雰囲気で      結婚式を行う事が出来ます(´∀`○)ノ

50~120名様前後をご招待されたい新郎新婦様にピッタリな  大型会場となっております

ラムハウスでオススメな所は<チャペルのような雰囲気で再入場が出来る>点です 三ヾ(*´ω`)ノ゙ 

ウェディングドレス姿でお父様と腕を組んでの再入場をすることが出来ます

チャペルでしか出来ないような「ベールダウン」や「ダーズンローズセレモニー」などを行う頃が出来ます

そして、お隣の会場「パルティーレ」をウェルカムスペースとしてご利用いただけます

こちらの会場もムービングやオープンキッチン、スクリーンを完備しております

ムービングを使った光の演出や、バーカウンターを使ったオリジナルカクテルの提供など様々な演出が楽しめます

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【婚礼会場・ラ・シェーブル・ドール✿】本日は海辺のレストランに招かれたようなカジュアルなリゾートウエディングをイメージした会場「ラ・シェーブル・ドール」についてご紹介致しますヾ(●’∀’●)ノ横に使うか縦に使うかによってガラリと印象を変えることが出来ます

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

先日セミさんが静かになったかなと思えば…この天気です…

晴れ晴れとしていますね_:(´ཀ`」 ∠):

さて本日は「婚礼会場・ラ・シェーブル・ドール」をご紹介致します

先日ご紹介致しました「静雅」の(だいたい)お隣にある会場です

リゾート・ウェディングをイメージした会場となっており   ナチュラルやカジュアルな雰囲気が好きな方にピッタリです

40~60名程をご招待されたい新郎新婦様にオススメです

ラ・シェーブル・ドールは「縦使い」「横使い」で     印象が変わって参ります((ノ)゚ω(ヾ))

「横使い」ですとゆったりとアットホームな印象を持たせます

空いたスペースで餅つきなんかもできます(o’∀`o)

「縦使い」は人数が多めな方にオススメです

両親への花束贈呈やお手紙ではこんな感じのお写真を撮れます

また、ご招待された人数によっても変わりますのどちらにするかプランナーのご相談下さい (`・ω・´)ハイ!

両側から伸びる階段を使った演出が人気なんです (*≧∀≦)ノ゙

オープンキッチンやスクリーン、ムービングなどでの演出も行えます

ウエルカムスペースも併設しております           披露宴が始まるまでこちらでドリンク片手にお待ち頂きます

まだまだ婚礼会場をご紹介しちゃいます

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

結婚式が最後ではないけれど、今までの感謝の気持ちを最大限に伝えられる披露宴クライマックス!両親への花束贈呈✿ストレート渡し・クロス渡し、実はこんな意味が込められています♪2パターンの思いを込めて、、♡

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

チーフプランナーの深井美沙です☆

結婚式ならではの演出と言えば花嫁の感謝の手紙♡

なかなか伝えられない感謝の言葉は、この日に溢れ出てきますよね♪

いよいよクライマックス!花束贈呈や記念品を渡すシーンをよく見ます(^^)

実は、ストレート渡し・クロス渡しという渡し方があるのをご存知でしたか(*^_^*)?!

【ストレート渡し】自分の両親へ、今まで育ててくれてありがとう。という「感謝」の気持ちをこめて♡

【クロス渡し】これからよろしくお願いします。という「絆」が深まることを願って♡

もちろん、花束でなくてもOK♪

ご両親が喜ぶプレゼントを探すのも楽しいですよね (^^)

産まれたときと同じ重さのお米や、旅行券、前撮りの写真を入れ込んだ時計や、子育て卒業証書など、お渡しする記念品は本当にさまざま☆

新郎新婦はもちろん、両親にとっても最高に感動する一日になりますように(^^)

どっちの渡し方をするのか、是非相談してみてくださいね☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【婚礼会場・静雅(しずか)🍂】ティアラグリーンパレスには婚礼会場が6つもあります!!本日は少人数ウェディングにオススメな静雅をご紹介致します(。´∀`)ノ和モダンを感じさせる空間と和庭園からは自然光が暖かく差し込み、宮の森の緑が映える和婚会場となっています!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

今日も蝉さんの大合唱なんですが              なんだか声が小さくなったような?

秋へと少し変わっていっているのでしょうね└(┐Lε:)┘

さて本日は「婚礼会場<静雅>」をご紹介致します

ティアラグリーンパレスには婚礼会場が6つあります(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

その内の1つ…少人数ウェディングにピッタリな<静雅>です

友人や会社の人は呼ばず、家族や親族だけで結婚式がしたいという方にオススメな会場です(*´・ω・`)

10~50名様前後をご招待されたい新郎新婦様に人気です!!

明治大正ロマンを感じさせる空間には           『縁結び』モチーフのカーペットが敷いてあります

テラス和庭園からは自然光が暖かく差し込みます       宮の森の緑が映える和婚会場となっております( ´∀`)σ)´Д`)

円卓を用いたテーブル配置だけでなく

流しという配置にもできます(´・∀・`)ヘー

高砂席(メインテーブル)を設けずに、新郎新婦もゲストと一緒に同じ楕円状のテーブルに座るスタイルです

ゲスト全員の顔が見渡せて、和気あいあいとした       一体感を出せるのが魅力ですΣd(゚∀゚d)

オープンキッチンやバーカウンターがあり          ムービングなどの光と音の演出に対応できます

静雅は50名様以上ですとぎゅうぎゅうになってしまいますので ご招待させる人数だけはご注意を( ✧Д✧)

次回も婚礼会場についてご紹介致しますヽ(o’∀`o)ノ

本日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします