令和3年12月の御朱印情報
12月の限定御朱印は『書置き御朱印符(印刷)』のみとなります。
直書きは『冠稲荷神社の御朱印』『摂社御朱印』をお書き入れします。(日時下記参照)
御朱印の受付時間は、基本的には午前9時~午後5時までですが
直書きを行う日は、書置き御朱印符の頒布も午前10時~となりますのでご注意ください。
■社務所前にてお待ちいただく場合は、受付開始30分前以降でお願いします。それ以前のお時間にはお並びにならないようお願いします。
■ご参拝の皆様には、マスクの着用をお願いしております。感染予防対策をとられた上でのご参拝、ご配慮、ご協力の程よろしくお願い致します。
■御朱印は、ご参拝者ご本人の為の参拝証としておひとり様につき各1体をお授けしております。ご遠方でなかなかご参拝いただけない方もいらっしゃるかと思いますが、ご参拝の折に拝受をお願い致します。
■基本的にご参拝者ご本人の為に授与している御朱印です。転売行為はおやめください。また参拝をしていないのに入手しようとしないでください。
ご本人が神様にご挨拶をされた上で、御神縁を結んでいただけますようご祈念申し上げます。
■取違い防止の為、御朱印帳にはお名前のご記入をお願い致します。お書入れする際には、紛失防止の為、挟み込んでいる書置き御朱印や栞等、すべてはずしてお預けください。カバーはつけたままで結構です。
【令和3年12月の限定御朱印『幸先詣』『こと納め』】
12月の月替わり限定御朱印です!
右が『幸先詣』左が『こと納め』
書置き御朱印符(印刷)のみとなります
12/1(水)~12/28(火)までの頒布となり、12月末までは残数があればおわかち致します。
『幸先詣』は12月中に神様へ一年の神恩感謝を申し上げ、新たな年のご加護を願うお参りのことです。
昨今は、なるべく密を避けてのご参拝がおすすめです。12月中にしっかりと神様にご挨拶をし、令和4年の初詣は、ゆっくりとご参拝されてはいかがでしょうか?
今年の干支の丑(うっしーさん)がお別れで手を振っています。コトリさんは来年の干支の寅衣裳です。
『こと納め』御朱印の『こと納め』は12/8で、針供養の日でもあります。昔の農家では、農作業などの一年の作業が終わる日であり、来年のお正月に向けて準備をする時期でした。
きつねさんとコトリさんが食べている『おこと汁』は根菜類のたっぷり入った味噌汁です。食物繊維が豊富な健康食を食べて無病息災を祈ります。
書置き御朱印符(印刷)のみで日付は入りません。
初穂料は、各500円です。
【冠稲荷神社の御朱印】
12月に直書き可能な御朱印は、上画像の御朱印です。
ただし摂社御朱印は、混雑が予想される場合や戌の日はお休みとなります。
直書き可能な日時は下記の通りです。
※「通」通常文字/「丸」丸文字/「ミニ」ミニ御朱印
【直書き日時】
受付開始:午前10時~
受付終了:平日は正午迄、土日は午後4時迄
12/1(水)(通・丸可)※正午迄
12/4(土)戌の日(通・丸・ミニ可)
※後日引取りor郵送の場合は午後5時迄受付します。
12/5(日)(通常文字のみ)
12/11(土)(通・丸可)
12/12(日)(通常文字のみ)
12/16(木)戌の日(通・丸・ミニ可)※正午迄
※午後は書置きのみ。帳面お預かりはございません。
12/18(土)(通・丸可)
12/19(日)(通常文字のみ)
12/25(土)(通・丸可)
※摂社御朱印お休み
12/26(日)(通常文字のみ)
※摂社御朱印お休み
※12/28(火)は戌の日ですが、書置きのみとなります。
■上記の日程では、書置き御朱印符の頒布も同様に午前10時~となりますので、ご注意ください。
(※御朱印に関する受付がすべて10時~)
■ミニ御朱印の受付は戌の日のみです。
■後日引取り、郵送の直書きは12/4(土)のみ受付します。(午後5時まで受付)
■郵送希望の方は、スマートレターもしくはレターパックをご持参ください。
スマートレターは、御朱印帳1冊のみ、もしくはミニ御朱印のみの場合でお受けしておりまして、複数冊の郵送を希望される方はレターパックをご用意ください。いずれもご来社いただいた方のみ受付致します。
■「きつね七福神」御朱印については、ハンコメインの御朱印になりますので、戌の日以外の全日で直接帳面にお入れ致します。書置き御朱印符のご用意はございません。
■「聖天宮」「厳島社」について書置き御朱印符は、戌の日以外で頒布します。ただしその日の分がなくなり次第終了となることもございます。
【戌の日について】
『冠稲荷神社の御朱印』に戌の日は季節の戌印が追加になります。
今年最後の戌印ということで、ラストうっしーさん!
『丑とサザンカ』戌印です。
11月の戌印と同じ絵柄ですが、色を変えて押印致します。
※戌の日は戌印がよく見えるように、日付を下にお書入れします。(「参拝」は省略)
ただし書置きについては、従来通り日付が左上から入るかたちになります。
【12月の神様御朱印】
月替わり12月の神様御朱印は、イブキドヌシノ神です。
祓戸(はらえど)四神のうちの一神です。罪穢れ、災いを祓います。
気吹戸主神は、海の上で竜巻を起こし、罪穢れや災いを根の国底の国へ吹き飛ばします。
12/1(水)~12/28(火)までの頒布となり、12月末までは残数があればおわかち致します。
初穂料は500円です。
【そのほか】
・お誕生日御朱印については、こちらをご覧ください。【お誕生日御朱印について】
12月生まれの方の受付は、令和3年12/20迄となります。
ご本人様のみ、お申込みいただけます。
ご家族からのお申込みもご遠慮いただいています。
・通年頒布している御朱印として、『七福神御朱印』『縁結び御朱印』もございます。
『縁結び御朱印』については、あまり数のご用意ができませんので、当日分がなくなり次第終了となります。
(日によってご用意の枚数も変わります)
※尚、いずれの御朱印もご参拝の証としてお授けしておりますものの為、ご来社されていない方への郵送での頒布はお受けしておりません。
・御朱印帳につきましては、 こちらからもお求めいただけます。>>御守頒布サイト
(郵送頒布は、送料も含まれた価格となります)
どうぞよろしくお願い致します。