カテゴリー別アーカイブ: ロケーションフォト

【ふたりが選ぶ、お気に入りのロケーションは?】フォトウェディングで、もう一つの思い出を一緒に残してみませんか?人気の季節のご予約は早めがおすすめですよ♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

 

本日は久しぶりの晴れ間にちょっとだけハッピーになりましたね♪

ぽかぽかあったかいのってやっぱり幸せです☀

もう山の方では紅葉も進んできていて

なかなか綺麗に色づいてるようですね♪

冠稲荷神社の紅葉も楽しみです!

 

さて、先日フォトウェディングをしたい!というおふたりがお越しくださいました♪

 

お二人はもともと群馬県のご出身ではないのですが、

お仕事の関係でこちらに住んでいるんだそうです♡

来年の初夏には東京での結婚式を控えていて、

その結婚式にも、和装で撮ったお写真を使いたい!と

お話して下さいました♪

 

やっぱりまだまだ教会でのお式が多い最近のウェディングですが、

こうやって和装でお写真だけでも!と考えて下さるかたがいることが

松本はとっても嬉しいんです♡

男らしくて優しそうな新郎さまと

とっても笑顔がステキで太陽みたいな新婦さま。

一緒にお衣裳を選んで、すごく楽しいひと時になりました♡

 

撮影の時期には、紅葉と桜、それからちょっぴり新緑と

たくさん悩んでくださいましたが、やっぱり一番は桜で撮りたい!

ということで決定!

ぜひぜひ、お写真だけとは言いつつも

しっかりお二人の記憶に残る、素敵な一日になりますように。

みなさんも「フォト婚」として

冠稲荷神社でのロケーション撮影ができる

フォトウェディング行ってみませんか?♪

 

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

日本の美しい秋を記念の1枚に。秋のロケーションフォトのおすすめです。和装はもちろん洋装・ドレスも素敵です!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
宮の森迎賓館ウエディングブログのご愛読ありがとうございます。

9月も後半に入り徐々に緑が色づいてきていますね。
秋といえば紅葉、そんな色づく木々や花々と共に撮られる写真たち。
気候や天気が比較的落ち着き、写真を撮るにはぴったりの時期でもありますね。
秋にお写真を撮るならだんぜんロケーションフォトをおすすめします!

さて今回はそんな秋のロケーションフォトのご紹介です!

紅葉をバックに新郎新婦様仲良くツーショット。
和装にもぴったり合いますね。

参道を二人で歩く後ろ姿、ロマンチックな1枚です。
イチョウの絨毯もこの時期ならではです。

 

もちろん洋装でのお写真も素敵に映えますよ。
紅葉をバックに振り返っての1枚。
おもわず笑顔になりますね。

    

色鮮やかな秋のフォトウエディング。
日本の美しい紅葉を記念にお撮りいたしませんか?

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【みんなはどんなアイテムに使ってるの?】前撮りで撮影した写真をゲストのみなさんにも見ていただきましょう♪お気に入りのロケーションフォトも素敵なアイテムに☆

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

 

さて本日は使い方いろいろな前撮り写真についてご紹介します♪

ティアラグリーンパレスでは

境内でのロケーションフォトが人気で多くの方にご利用頂いているんです♪

 

これからの秋、紅葉シーズンは一年でも一番と言っていいほど人気なロケーションです!

そんな前撮りとして撮影したお写真

データもお渡しさせていただいているので、どんなものに使って頂いても構いません♪

 

中でも多いのは、

やっぱり披露宴で放映するムービーの中に使うこと。

 

挙式当日とは違って、可愛い撮影小物をつかったり、

様々なアングルから撮影できるので、一味違ったお写真ばかり♡

可愛く撮れた写真も使って、当日とは違うお二人のラブラブショットも見て頂いちゃいましょう!

また、写真を使ったウェルカムボードも人気です♪

HPからご覧いただけるウェディングパーティーレポートの中にも

こんな可愛らしいアレンジに仕上げたお二人もご紹介しています!

こんなふうに今までのお二人のお写真と一緒に飾って

ゲストの皆さんにも見て頂けるようにするのもステキです♪

ただ!

気を付けなければならないのは、前撮りしたお写真もやっぱりお渡しには少し時間がかかってしまうことです(>_<)

ムービーやウェルカムボードの作成期間も考えると
余裕をもって準備するには遅くても当日から2ヶ月前には
前撮りをしておくと安心ですね♪

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

冠稲荷神社の大自然広がるロケーションのなか笑顔で撮影体験☀9月の予約はお早めに☆

皆様こんにちは!チーフプランナーの深井美沙です。

太田市にあるティアラグリーンパレスは
午前中に突然雨が降ってきました(゜-゜)!

まだまだ、冠稲荷神社の境内では蝉がミンミン鳴いていますが
涼しくて過ごしやすいです☀ぜひ、御参拝ください♪

さて、8月11日~13日に開催した【振袖無料相談会】
沢山のゲストにご来館いただきました♡
皆様、足を運んで下さりありがとうございます!

今度は9月16日(土)17日(日)18日(月)開催!

予約が埋まってきていますので、
平成31年~33年に成人式の方、お早めにご予約を~☆

中でも皆さんに喜ばれるのが、このロケーション☆☆

これからの季節は冠稲荷神社の金木犀がおすすめ☆
いい香りが漂う境内でお写真撮影です☆

とても大きいので『金木犀はどこにありますか?』と聞かれることも(笑)

あまり着慣れない振袖。自分にはどんな色が合うのだろう、、?
丁寧に私たちが試着のお手伝いをさせて頂きます♪

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

まもなく9月!紅葉美しい秋はフォトウエディングにぴったり!境内・神社・公会堂の3ヶ所でお好みの雰囲気のロケーションフォトを!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
そろそろ9月に入りますが、本日も暑い1日ですね。

さて、9月に入るとそろそろ紅葉の時期。
深緑が赤や黄色に変わってきますね。

そんな秋といえばフォトウエディングが人気の時期となってきます!
境内ではイチョウの絨毯や黄色く染まった木々が綺麗ですよ。

最近知名度が上がってきたフォトウエディング。
式は挙げないけど写真だけは残したいという方にぴったりですね。
もちろん結婚式の前撮りとしてのご利用もOKです!

和装はもちろん、洋装もお楽しみいただけます。
境内で和装、館内で洋装なんていうのもできますよ!
洋風作りの館内ではドレス&タキシードが映えますね☆

また提携先の公会堂で本格教会ウエディング風フォトなんていうのも☆
神社・館内・公会堂の三箇所でまったく雰囲気の違うお写真が撮れちゃいますね!
お好みのシュチュエーションで撮っちゃいましょう!

詳しくはこちらから!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

8月のビックイベント!親子振袖無料相談会は明日から3日間開催☆冠稲荷神社のロケーション撮影は一生の思い出♪

皆様こんばんは!チーフプランナーの深井美沙です☆

昨日から一気に暑くなりましたね☀
皆様、いかがお過ごしでしょうか(^○^)?

ちなみに昨日は、生ビール研修を行いました♪
のどが渇く暑い夏☀!とっても有意義な研修となりましたよ♪

美味しい生ビールの注ぎ方をすると、、、
驚きました!泡まで美味しい!これからの皆様の宴会でお役にたてることを楽しみにしております(*^^)v


そして、、☆明日から3日間、
素敵な夏にぴったりのビックイベントが明日開催されます☆

振袖無料相談会は要予約なのでご注意を(>_<)!
8月は11日(金)12日(土)13日(日)
9月は16日(土)17日(日)18日(月)開催予定です。
ご予約はお早めに(^○^)☆

成人式当日は味わえない紅葉の景色!
前撮りをして、アルバムに残しましょう♪

春は華やかな雰囲気のなか撮影できます✿

家族全員が集まって、桜が綺麗に咲き誇る
大鳥居の前でお写真を撮るのも素敵ですよね(*^^)♪

素敵な振袖姿は、家族みんなでお祝いしましょう♪
グリーンパレスでは成人式お祝いの御会食も承っております。
お気軽にお問い合わせください☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

幸せな結婚式は写真で残そう!ゲストも驚きの冠稲荷神社 甲大鳥居での集合写真は絶景です☆これからは紅葉の季節がおすすめ!

皆様こんにちは!チーフプランナーの深井美沙です!

今日から8月!カラッとした暑さが来ると思いきや
太田市は急な豪雨☂☂
私は傘を持ってくるの忘れました(*^^)v

先日、6月に婚礼を挙げられた新郎新婦様が
挙式当日のお写真を取りにご来館して下さいました☆

あっという間の幸せな結婚式は写真で残しておきたいですよね♪
家族や友達の表情も気になります!

ティアラグリーンパレスでお渡ししている
挙式スナップアルバムは2種類♪

参進の様子、神前式、境内でのスナップを進行に沿ってお作りしています(*^_^*)☆

挙式が始まる前に撮影するのが集合写真♡
やはり甲大鳥居前での集合写真は絶景です!

4月は一番のオススメ✿
ソメイヨシノが咲き誇り、とても華やかにうつされます✿

紅葉の季節も写真に残したい、、、
なんでもご相談ください(*^^)v


人生で大切な最高の一日は
お写真で贅沢に残しましょう☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

大人気のフォトウェディングプラン❤和装は冠稲荷神社!ドレスはセントアクア公会堂で素敵なお写真をアルバムとデータで残しましょう♪

皆様こんにちは!チーフプランナーの深井美沙です(^^)☆

ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、神社・会場を見学しに、2組のお客様がご来館してくださいました☆

試食付きのフェアに参加して頂ければ、オードブルと、写真のようなお肉料理を試食して頂けますよ❤


本日いらした、未来の新郎新婦様にも好評であった
フォトウェディング❤❤

結婚式は海外で済ませちゃた、、
挙式はいいけど、ドレスや和装は着てみたい、、
そんな方、必見です!お写真で素敵な姿を残しましょう☆

3月は樹齢400年余りといい伝わる木瓜の木✿
3月後半、満開になりとっても良い時期です✿

4月に入るとソメイヨシノが咲き誇ります✿
迫力大!!甲大鳥居と桜をバックに撮りましょう♪

平日和装プランは ¥148,000+税
【新郎新婦和装衣裳】+【美容着付】+【ロケーション撮影】+【豪華アルバム】がついております♪

10月になると、紅葉が赤く染まり始めますよ♪

イチョウの木がきれいに色ずくのは
少し遅く、12月後半(^^)☆


冠稲荷神社のロケーションは春夏秋冬、
どの季節でもお楽しみただけます☆☆

当日は神前式したいから、
お写真は教会で撮りたいな、、、、
ご安心ください!セントアクア公会堂がこちら!

やっぱり白いドレスは教会で撮ると、映えますね(^^)☆

平日洋装プランは ¥98,000+税
【新郎新婦洋装衣裳】+【美容着付】+【ロケーション撮影】+【豪華アルバム】がついております♪

ティアラグリーンパレスのガーデン内か、セントアクア公会堂で撮影することができますよ☆

ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください!
素敵なお写真を撮って、みんなに自慢しちゃいましょう♪

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

境内や館内で素敵なロケーションフォトを撮りませんか?和装はもちろん洋装で撮影もOK!小道具や季節によって様々な写真が撮れますよ!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
台風も近づき天気が安定しない日が続きますね。

さて今回は境内でのロケーションフォトのご紹介。
天気がいい日は境内は実に様々なシュチュレーションのお写真がお撮りできます。

季節によっても様々な顔を見せてくれます。
特に人気なのが春と秋!
満開の桜や紅葉は和装にぴったりです!

もちろんそれ以外の季節も、色とりどりの花や様々な風景が楽しませてくれます。
それぞれの季節にはそれぞの雰囲気や顔がありますね。

もちろん洋装での撮影もOK。
フォトプロップスやガーランド、オブジェなどを使ってオリジナリティ溢れる写真も撮れちゃいます!

館内での撮影もまた雰囲気が違うものが撮れますよ。
和装も洋装もお好きな方でロケーションフォトやスタジオで撮影ができます。
様々な場所でお気に入りの1枚を撮影しませんか?

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

冠稲荷神社の神前式を大解説!≪第二弾≫実際に拝殿の中でなにやってるの?執り納められた後の境内スナップ写真も公開☆☆

皆様おはようございます☀
チーフプランナーの深井美沙です(^^)/~~~

本日は昨日に引き続き、冠稲荷神社の神前式を大解説!
第二弾でございます!

拝殿の中に入ると、、

実際に見て頂きたいくらいに綺麗な色彩の彫刻!
天井にも絵が描かれているのです。

それではこちらの迫力満点の、健康 縁 大太鼓を宮司が鳴らしてから神前式が執り行われます。

修祓、祝詞奏上、、、。
厳粛な雰囲気に包まれたまま、新郎新婦さまに出番が参ります!

≪誓盃の儀≫ ~せいはいのぎ~
三々九度の盃のことです(^^)/
お神酒を注いで、お二人には大中小の盃で飲み交わしていただく儀式でございます☆

 

≪誓の言葉≫ ~ちかいのことば~
ここは新郎様の見せ場(*^_^*)
お二人が考えたオリジナルの文面で誓う事もできますよ♪ 

執り納めた後はケースに入れてお渡しいたします。
いつまでも二人のそばに近いあった言葉を残しておきましょう。 

≪縁結びの儀≫ ~えにしむすびのぎ~
≪結婚指輪のお取り交わし≫

冠稲荷神社 独特の儀式
こちらの縁結びは一つ一つ手作りなんです✿ 

赤と白の紐で結ばれ、お二人の結びつきをより一層強くします✿和装にぴったりですね(^O^)

≪玉串奉奠≫ ~たまぐしほうてん~
新郎新婦様には玉串を神前に捧げて頂きます。
二礼二拍手一礼にてお参りして下さいね!

 それでは巫女の浦安の舞の奉納をご覧いただきます✿


結びには、健康 縁 大太鼓が鳴り響き、
神前式は無事に執り納められます☆☆

その後は、拝殿・境内で、ご家族やご友人の方達とスナップ写真をお楽しみいただけます!

いかがでしたでしょうか?
やっぱり日本人は『和』『神前式』♡
落ち着く空間、素敵なロケーションで人生に一度の結婚式を!

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com