みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウエディングブログをご覧いただきありがとうございます。
暖かい陽気が続きますが、花粉も日に日に増していきますね。
花粉症の私としては、毎年難しい時期です。
花粉症さえなければもっと春が好きになれるのに……と思います。
さて春といいますと真っ先に思い浮かぶのが桜。
しかし今回ご紹介するのは冠稲荷神社の「木瓜の花」!
木瓜の花もこの時期に開花致します。
境内中央ほどにございます木瓜の花は樹齢400年。
県の天然記念物に指定されております。
ここまで大きい木瓜の木は珍しいのだとか。

この木瓜の花をバックに撮影をするのが人気の「ロケーションフォト」。
七五三などはもちろん、結婚式の前撮り、フォトウエディングでも人気のスポットです。

桜とのコラボレーションもとても綺麗ですよ。
ロケーションオフォトを撮るのであれば冠稲荷神社!
ぜひ起こしくださいませ!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちはデザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ブログをご覧いただきありがとうございます。
3月に入りましたがなかなか寒さがひきませんね。
暑さ寒さも彼岸まで、というますのでもう少しかな〜とも思ったり。
ちなみに2017年春の彼岸入りは3月17日。
その頃には暖かくなっているといいですね。
年間を通して自然をお楽しみ冠稲荷神社ですが、今はちょうど梅の花が見頃となっております。 
カフェ前の梅の花は8分咲きほどでしょうか?
ちょうどいまごろが見頃かと思います。
木瓜の花も咲き始め、そろそろ見頃を迎えそうです。
3月下旬には桜も咲きますので(予想)、華々しい境内がお目見えできるかと思います。

木瓜の花は桜よりも長く咲きますので、4月ごろでもご覧いただけます。
お近くにお寄りの際はぜひごらんくださいませ。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です☆
今日はとっても温かい!!
風も少なく、春の訪れを肌で感じることができました~
となりのいなり幼稚園から聞こえる園児の皆さんの声も、
より元気に感じパワフルなお子様たちに癒されました!
さてさて、
昨日のブログにも少々ご紹介させて頂きましたが、
これから春が訪れると、
宮の森は花祭りのように鮮やかになります。
木瓜の赤と桜の桃色は、
春の象徴で、冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでは、
結婚式も、写真だけの結婚式も、前撮りも、
とーーーっても大人気のこの時期です☆

まぶしいくらいに色鮮やかです☆
ソメイヨシノもしだれ桜も八重桜も、
みなさまのお祝いに色を添えることを喜んでいますね♪
皆様の一生に一度の大切な日の背景に、
冠稲荷神社の景色が色を添えられてとても嬉しいです。
日本人は、桜とともに生きているような、
そんなイメージもありますよね~
冠稲荷神社の春をまだ体感していない方、
ぜひぜひ、今年の春は冠稲荷神社までお越しください♪
皆さまの想像を超える春が待っています♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは(^^)v
プランナーの中里綾乃です♪
ティアラグリーンパレスで先日リリースしました、
【フォトウェディング】
たくさんのお問い合わせありがとうございます♪
先週末もフォトお問い合わせで賑わいました~

こちらは衣装の一部のお写真ですが、
こちらの衣装は、古典柄でピンクから紫、紫から緑へとグラデーションになっているとても華やかな衣装です♪
この衣装がぴーーったりの新婦様で、
普段着ない色ということでしたが、
とてもイメージが合っていらっしゃいました♪
そして、撮影日を決めましょうということで、
メインは桜を背景に・・
とお話が進んでいく中で、最初は4月の上旬というお話がでます。
ですが、ちょっと間を空けて新郎様が・・
『○〇(新婦様)の誕生日だし、個人的には×月×日がいいな』
と、少し小さい声でお話くださいました!
この、新婦様の誕生日に素敵な思い出を重ねられるように、
その場でご提案頂いた新郎様の心優しさに、
私は1人ドキドキし、嬉しい気持ちになりました☆
一生に一度しかない、フォトウェディングの想い出の日と、
一生に一度しかないその年の誕生日と、
素敵な想い出として重ねられたら、より幸せな1日になりますね♪
新婦様の希望と想いと、そして大切な日を考えてご提案してくださった新郎様のためにも、その日に桜を咲かせなければ!!
と1人忙しい気持ちになった私でした。
皆さまもぜひ冠稲荷神社の桜の下で、
素敵な思い出を築いてくださいね♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です☆
今日は冠稲荷神社ティアラグリーンパレスの、
春夏秋冬“四季”をご紹介します♪
当社に結婚式をはじめとするお祝いごとでお見えになる方々には、皆様にそのお祝いする四季を選んでいただいています♪
*甲大鳥居のソメイヨシノ*

夜になってもライトアップでまた魅力アップ♪
*桜以外にも、樹齢400年の県指定天然記念物 木瓜*

春はこの中で挙式・お祝いをすることができます☆
みなさんの想い出の背景にぜひ残してもらいたいシーズンです♪
続いて初夏と夏~♪

これまた緑の美しいときです♪
新緑から深緑へと移り変わる景色は毎日顔を変えています☆
この時期になると、楠や金木犀、イチョウの青々した彩が、
より魅力を増す頃ですね(^^)
続いて~秋!!

11月下旬の頃は、より境内が赤く彩られ、
緑の景色とはまた違った美しさを体感できますよ♪
そして、冬~♪

雪化粧と澄んだ空気の魅力はこの時期限定ですね!
何年か前に大雪が降った時も、
その中で撮影されるロケフォトは、またより格別に感じました☆
みなさんの想い出には、
どの景色が良いですか?
他にも四季ごとの魅力がたくさんあります♪
是非冠稲荷神社までお越しくださいませ~
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
1月も終わり今日から2月、あっという間の1ヶ月ですね。
さて本日は宮の森の自然の紹介。
参進ほか境内スナップやロケフォトなどでご利用いただいております。
挙式で人気なのは桜が綺麗な3月・4月と紅葉が綺麗な10月〜12月。
ですが、宮の森はそれ以外の季節も大変魅力的な光景が見られます。
例えば5月や6月。
新緑が綺麗ですし、6月ごろでしたら紫陽花もご覧頂けます。
6月はなによりジューンブライドの時期。幸せな結婚式の象徴ですね。

夏場は青い空と緑が大変映える時期です!
緑の写真を撮るならぜひ夏を!7月〜9月上旬がオススメです。
白いお衣装が映える時期かも?

3月4月にはぜひ境内で木瓜の花と撮影を。
桜ももちろん綺麗ですが、冠稲荷神社といったら木瓜の花です。
他とは違ったお写真を撮って見てはいかがでしょうか?

いかがでしょうか?
1年を通して魅力的な四季を楽しめる冠稲荷神社。
どうぞ一度ご来館くださいませ☆
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です(^^)
本日は、平成30年に成人式本番を迎える可愛いお客様の
衣装のお打ち合わせを2組させて頂きました~♪
いつもの自分の好きなイメージであったり、
華やかな成人式当日をイメージして選ぶものであったり、
いつもの自分とは違うちょっと大人な自分であったり、
結婚式同様、一生に一回の成人式はとても大切なイベントです☆
たくさんの衣装の中から自分が着てみたい衣装をチョイスする方法も、
まずはプロに自分をイメージしたものを提案してもらう方法も、
どちらも人気のスタイルですね☆
本日のお客様も複数着てみてイメージでお選びいただきましたが、
とてもお似合いで、わが娘のように嬉しく衣装合わせさせて頂きました♪
その様子をちらり♪

こちらのちょこっと合せてみた衣装は、当日は着ないことになった衣装ですが、最後まで候補に残った衣装です☆
とーーってもお似合いで素敵な雰囲気でしたが、
当日はもっともっとお似合いのものに決定しました~
当日の衣装はまだ秘密です♪
女子4人で繰り広げる会話がとても楽しくてあっという間のお時間でしたが、とても楽しく過ごさせて頂きました☆お母様姉妹のご提案力は、スタイリストさんのようで勉強になりました!
春の前撮り後撮りも楽しみにしています♪
本日はお越しいただきありがとうございました!!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
みなさまこんにちは、デザイナーの飯島夏実です。
今年に入りもう20日経ちましたね。
あっという間に1月も終わりに近づき、月日が経つのは早いなと感じます。
さて本日はウエディングフォトの新郎新婦様がいらっしゃいました。
海外在住のお二人。短い打ち合わせ期間でしたが、和装と洋装どちらともお召しになられました。
撮影スタッフとともに館内や境内で様々なポーズでお写真を撮られておりました。


衣装もいろいろ取り揃えております。
白無垢はもちろん、色打掛や洋装のドレス。
もちろんお持ち込みや、他衣装店で衣装をお借りしてもOK!
結婚式は挙げないけど形に残したい。
両親には晴れ姿を見せてあげたい。
そんな方々にぜひウエディングフォトがオススメです。
スタジオ撮影はもちろん、館内や境内でのロケーション撮影でお二人だけのすてきなお写真を。
好きな衣装で、好きなシュチュレーションで、素敵なお写真を撮りましょう。

お気軽なご相談お待ちしております。
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
料飲プランナーの松本祐美です♪
今日も寒い一日となりましたね~
こんな日は、あったかいお鍋やおでんが食べたくなりますね~(>_<)!
美味しいご飯を食べて温まりましょう~♪
さて本日は、和装ウェディングには欠かせない打掛のご紹介です♪
冠稲荷神社での結婚式は主に神前式が多く、
挙式は白無垢で行うのが人気となっております。

じゃあ、披露宴のときは?というと
白無垢のまま挙式の際の綿帽子や角隠しはずし、
洋髪にヘアチェンジを行い、挙式より少しフランクな印象で
披露宴へ進んでいきます♪

お着物は同じでも、神聖で厳かな神前式とはまた
雰囲気をガラッと変えることができるんですね♪
一口に白無垢といってもアイテムのアレンジもさまざまなんです!
↑のように、白だけでなく、衿や袖に赤いラインがはいっているもの
綿帽子がオーガンジー素材で、柔らかく優しい印象になるもの

綿帽子の内側が赤色のもの

それぞれでいろいろな雰囲気に変えることができるので
ぜひ自分のお気にいりを探してみてはいかがでしょうか?❤



冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です☆
今日は、寒い!!!
と行き交うお客様が皆さま口々におっしゃってました!
途中ヒョウが降りましたね~寒波ですね~
ということで☆
フォトウェディングのお問い合わせを頂き、
今日はフォトウェディングの試着会~ 🙂
とても素敵な新郎新婦様がフォトウェディングのご相談でいらっしゃいました♪
まず、色々着てみましょうということで、☆白無垢☆
実は、白無垢は白いだけではなく、
正絹でオフホワイトや、クリアホワイトの刺繍が入っているもの、
落ち着いた柄のもの、華やかな柄のもの、様々な種類があるんですよ~☆
実際に着てみると印象は全く変わります☆
今日のお客様は、
刺繍の柄がしっかりでているものがとっても似合う女性でしたのでそちらに決定されていらっしゃいました♪
そして、☆色打掛☆
こちらは白無垢より一層個性が表現されます♪
古風な柄、近代的な柄から始まり、
もちろん、色によって与える印象が変わります☆
ティアラグリーンパレスの衣装を1点だけご紹介~
こちらです!!

濃いピンクから紫、そして緑へとグラデーションになっている、
とても個性的で色鮮やかな、華やかな衣装です♪
隣に新郎様の黒い紋服が並ぶと、
お互いが引き立てあうそんな色打掛だと思います☆
ティアラグリーンパレス大人気フォトウェディング、
是非皆さまご来館ください♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします