カテゴリー別アーカイブ: ウェディング

6月のウェディングスタート!おいしいお料理でゲストの笑顔を引き出す結婚式!

皆さまこんにちは!
プランナーの小林保奈美です。

いよいよ6月になり、梅雨入りですね!
ティアラグリーンパレスでは6月のウェディングもスタート!
ゲストの皆様の幸せがあふれていました!
191
お二人のこだわりは「お料理」
お料理は1人1人に配られるお二人からの
おもてなしですよね❤
美味しいお料理をたべて幸せになってほしい、結婚式
のお料理には新郎新婦様からのそんな思いが込められているんです。
イメージ_ヨコ

お二人も気に入ってくださったお料理。
ティアラグリーンパレスにはお二人の代わりに
おもてなしを届けるお料理を準備しております。
お二人の披露宴スタイルに合ったものを選べるよう
内容は様々。お料理にちょっとプラスして目に見える
演出も加えます♪
一生に一度のその瞬間、ここに集まった皆様が
嬉しい!楽しい!幸せ!と笑顔で居ていただけるような
時間を作りたいと思います。
1030otsuka271103
演出にはかがみ開きが行われたのですが、1人1人へ
今までと今日集まってくださった感謝の気持ちを込め
かがみ開きのお酒を注ぎにまわりました。皆様1人1人へ
感謝の言葉とお二人の笑顔を届けに行く大切なひと時
でした。

お二人にとって始まりの日。
いつもユーモアたっぷりのすてきなお二人の
笑顔がずつと輝くようにティアラグリーンパレスで
祈っております。
2人の人生に寄り添う場所としておまちしております。
0204otsuka271103
心からおめでとうございました❤!

ちなみに、今日6日も当館では素敵な記念日だったのです!
弊社社長ご夫妻の結婚記念日35周年❤
また結婚記念日には名前がついているのはご存知ですか?
35年目は珊瑚礁!
珊瑚のアクセサリーや置物を贈りあうとその年限定の
お祝いができますよね!
皆さまも結婚記念日には結婚式を思い出し、お互いの存在の大切さを感じ、感謝の1日にしてくださいね❤

全ての方の記念日におめでとうございます❤

 

 

 

自分らしい結婚式を!テーマウエディングのススメ

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。

 

結婚式を挙げようと考えた時、どんなテーマで行うか。

またどんな思いをかけるのか、どんな個性を出すのか、思い描いた希望通りの披露宴を行いたい。

そんな自分らしい結婚式を行うのが「テーマウエディング」です!

そんな「テーマウエディング」ですが具体的にどんなものなのでしょうか?

実は「テーマ」と言っても難しく考える必要はありません。

例えば二人の共通の趣味を盛り込んだ披露宴を行いたいなど。

会食だけであっても好きな色で統一するなど。

「スポーツ」「旅行」「映画」「アニメ」はたまた「海が好き」「秋が好き」「本が好き」「赤色が好き」など好きな事でも大丈夫。

 

例えばピンクとティファニーがテーマのウエディングで会場全体の色を統一。

0559otsuka271103

 

例えば猫がテーマのウエディングで卓花を猫ちゃんの形に。

 

CIMG1357

 

例えば思い出の沖縄をイメージして。

 

その他にも入場BGMに好きな映画のテーマを流す、会場全体の雰囲気を海風に、ケーキの形を好きなものに。旅行記風のプロフィールDVDを制作する、席札を本の形に、ピンク色のモチーフをたくさん使って……。

どうです?これだけでもたくさんのことが思い浮かびませんか?

たった1度の結婚式。それならば是非オンリーワンの、自分たちだけの結婚式を。

ティアラグリーンパレスが全力でお応えします。

 

〒373-0842 群馬県太田市細谷町1番地
電話  0276-32-2111(大代表)
    0120-32-4122(フリーダイヤル)
FAX 0276-32-2112

久しぶりの再会!神社で結婚式もいいなって、お友達が来てくれました~

みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です(^^)
爽やかな初夏の風が心地よい季節になりましたね~

いちょうや桜の木、金木犀も初夏の風に揺られて気持ちよさそうです♪

冠稲荷神社にいると、四季を感じることができて日本は素晴らしい国だなあと改めて感じます☆四季がこんなに美しいのは、日本の特徴らしく、特に満開の桜「ソメイヨシノ」は国境を超えたみんなの心に響きます♪

そして!なんと昨日、新婦さんが私の中学・高校時代の友人で、結婚式の見学に来てくれました~!
高校卒業ぶり??とても懐かしい気持ちに♪そして嬉しかった~

なんとしかも!!よーーーく見てみると!
新郎さん・・
あれ??
えーーーーーー!!!!
なんと中学時代の部活の先輩!!

友達と、先輩が、結婚!!
という事実に驚きと衝撃と感動と嬉しさといろんな感情が私の中を駆け巡ってました~!!
新郎さん、部活でもとても優秀な選手で、
今でも体が鍛えてあるとても素晴らしい体系で、
なんとも日本男児というイメージが和装とぴったりで、
友達と、「絶対和装似合う」と意気投合!!

なんか、こうして私も大人になっていますが、
友達世代もとうとう結婚適齢期世代??
私がプランナーになった時は、まだまだ結婚式している友人は少なかったのに、こうして最近はどんどん増えてますね~

いや~実に幸せなことです☆
先日別の友達もプロポーズされたって言ってたし。
しかもグループの友達に連続結婚!!

大好きな人と、こうして今のタイミングで出会って結婚して、
奇跡なのか運命なのか、みんなとっても幸せそう(^^)

これからも幸せなお手伝いを頑張りたいと想った今日この頃です♪

113

5月のウェディング!和がいっぱいの幸せな結婚式!

皆さまこんにちは!
プランナーの小林保奈美です。
5月も過ぎ6月に突入しました!
今年は気温が暖かい5月でしたね❤
先日の日曜日も晴天のウェディングを迎えることが
できました!

お二人のご入場は新郎様のご職業から木遣入場を行いました!
両家の提灯をもってのご入場は日本らしくとってもかっこよかったです♪

赤の色打ち掛けでは両家のご両親様とかがみ開きを!
和のドレスでは可愛いフラワーガールとボーイの花吹雪の中
紫の裾をひく姿がとっても美しかったです!

式当日のご来館時から、「もう結婚式が終わってしまうのがいやだー!」とおっしゃってくださったお二人。
披露宴退場後ご挨拶では私も今までの思い出がたくさん
あふれてしまいました。
退場後新郎新婦様からの熱い握手が忘れられません。

いつも笑い声が絶えないお二人は結婚式当日お互い自分では気づかないくらい緊張していましたね。
披露宴後は緊張から解放されて結婚式の余韻に浸っていました。
「あっという間でした!」「楽しかったです!」
1日の為にたくさん準備したお二人の嬉しい言葉をきけて
私もとっても幸せでした❤
ぜひこの記念日の思いを忘れずに、1日、1年、ずっと末永い
幸せを2人で築いていってくださいね!
心からおめでとうございました!

IMG_4011

 

神前式で本物の夢を叶える。一生に一度の大切な結婚式は和婚で♪

みなさんこんにちは♪
プランナーの中里です☆

今日は少し涼しくなりましたね~
みなさん体調崩さないように気を付けてくださいね☆

昨日、
嬉しいことがありました。
本当にプランナーをしていてよかったなって改めて思いました。

昨日、ティアラグリーンパレスにお見え頂いた方は以前会場見学にいらっしゃった方です。5月の初めころでしたね~
結婚式を考えている方で、これから結婚式を迎える方です。


初めてお会いした時の印象は、
頭がよさそうでしそうな新郎様☆
明るくて太陽のようで周りを元気にしてくれる新婦様☆
2人はある楽器を共通点にお知り合いになったそうです♪

神社のご見学をしていただき、お料理をお召し上がりいただき、
結婚式のお話をいろいろさせて頂きということで、
その日、私にとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

でも、もちろん結婚式を考えているということは、
他にも素敵な式場を見ているということなので、
また後日、ということでお帰り頂いたのです。

そしてそして・・
昨日、
再度ご来館頂き、その時のことです。

色々なお話をしたのですが、
最終的に、
私に結婚式を任せてくださるということでした。

“私に”と名前を出していただいたこと。

私は本当に本当にうれしくてが出ました。
そんなお話をしていたら、新婦様まで・・
あの時、何か心で通じ合ってしまいましたね。

結婚式は一生に一度の新郎新婦様並びにご両家の宝物だと思います。私もごあって、結婚式場のプランナーとして働かせて頂き、
たくさんのせのお手伝いをしております。

また、こうして私にお手伝いさせてくださる方に出会って、
素敵なお二人の一生の宝物を、一緒に考えさせて頂き作れることが、
とても嬉しいです。

次は

2人のプロフィールのお打ち合わせ♪
どんな結婚式にしようか一緒に考えさせて頂くために、
まずは、お二人のことを私に教えてくださいね☆

そしてお二人らしい、素敵な1日にしましょう♪

憧れの和装での神前式と、
明るく楽しく元気な披露宴☆
お二人の背景を紅葉が彩る季節に、
最幸の結婚式を迎えましょう(^^)

0888otsuka271103G

あっ!

その前に・・

大切なイベントが控えておりますね♪
頑張ってください☆
きっと大丈夫です!!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスから応援しています!!

次、お会いする日を楽しみにしております!!

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
代表:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122

 

和婚演出、披露宴での鏡開きの意味!

皆さまこんにちはデザイナーの飯島です。

 

神社で神前式を挙げた後、披露宴も和にこだわりたい方は多いのではないでしょうか?

今回はそんな「和」の演出を紹介いたします。

今回紹介するのはイベント事などでも見かける「鏡開き」です。

ラム13

なぜ婚礼で鏡開きをするのでしょうか?

まず鏡開きの意味ですが、鏡開きの「鏡」は酒樽の蓋のことを言います。

日本では丸いものを「鏡」と呼んで儀式などで使用していました。丸いものは「円満」という言葉にも通じ、結婚式では夫婦円満という意味になりますね。

また鏡「割り」ではなく鏡「開き」なのは、やはり割るというのが忌み言葉ですのでゲンを担いで「鏡開き」と呼ぶのだそうです。

また「開く」は末広がりという意味もあり、未来を切り開く、未来に希望を抱くといった意味にもなりますね。

鏡開きを行った後はゲストの方々へ中身が振る舞われます。

 ご結婚される二人をお祝いして、また健康や子孫繁栄を祈って酌み交わします。

 

ケーキ入刀のようにお二人で行ってもよし、親族や友人とともに行ってもよし。

新たな門出を祝って様々な思い出作りにいかがでしょうか?

CIMG3262 (2)

宮の森迎賓館 ティアラグリーンパレス

〒373-0842 群馬県太田市細谷町1番地
電話  0276-32-2111(大代表)
    0120-32-4122(フリーダイヤル)
FAX 0276-32-2112

 

お宮参りの写真撮影♪パパとママの名前から1文字づつもらった素敵なお名前。写真撮影も和やかでした☆

みなさんこんにちは!
プランナーの中里綾乃です♪

今日も初夏を感じる素敵な日~
子どもと外で遊べるし、洗濯物乾くし、お布団干せるし♪

お祝いの日も晴れると、嬉しい気持ちになります☆
今日も冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでは、
お宮参りの皆様がたくさんいらっしゃいました♪

3年前に、結婚式を担当させて頂いた方もいらっしゃいました!
実は!約2年前には1人目のご出産のときにもお宮参りに来ていただいて☆

こうして人生の大切な日に立ち会わせて頂けることが、
本当に嬉しいです♪結婚式の後にもこうしてお会いできて幸せです
2年前は赤ちゃんだったお兄ちゃんも今日は元気に歩き回って、
そして周りにあるものに興味を示されて、本当に可愛い(^^)

そして、お母さんあるあるで盛り上がり・・
①部屋は片づけてもすぐ汚れるの当たり前
②出てくるはずのないところから、乾燥した食べ物のミイラが出てくる
③いきなりの行動で間に合わない

冷蔵庫の野菜室でトマトつぶしたり、
飲み物に入っている氷を素手でかき出すからビチャビチャ・・
などなど、かわいい怪獣のイタズラが止まりません♪

新郎新婦様に初めてお会いした時は、私も未婚で、
新婦様ももちろんまだ妊娠前。でも今ではこうしてお互い母となりその気持ちを共有☆☆あのときには想像もできなかったなぁ~
何より、旧姓で「島崎さ~ん」と呼ばれたのが久々で、
不思議と嬉しかったです♪(*^^*)

そして!!
今日は、社員の子も初宮のお祝い♪
育児休暇中ですが、久々に元気な顔を見せてくれました☆
不思議と、ママになって前よりもっと大人に見えたのです!

S__9314309

 

プランナーとして一緒に頑張っている子が、
こうして母になって家族3人とても幸せそうで嬉し過ぎるーーっ!!

神社でお宮参りのご祈祷して、
写真撮影して、こうした家族の行事も日本人ならではの、
とても大切なイベントで、
パパママの両親もとても嬉しそうな笑顔とまなざしが印象的でした☆

今日もそうですが、お客様に多く頂く言葉は、
神社と写真とお食事会場が同じ場所だから楽でいい
というお言葉です☆☆お子様のご都合のタイミングで、
授乳したり、おむつかえたりするので移動が多いのは確かに大変です・・

冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでは、
皆様の人生の大切な1日を、最幸な1日になるように、
お手伝いさせて頂きます(^^)

結びになりますが、本日お宮参りをされた皆様の今後ますますのお幸せを心よりお祈り申し上げます♪

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122

5月に記念日を迎える皆様のアニバーサリーパーティ~思い出の場所で迎える特別な日~

皆様こんにちは!
プランナーの小林保奈美です。

先日5月の結婚式を挙げたご夫婦のアニバーサリーパーティ
がございました。
今回沢山の皆様にご参加頂き大変嬉しく思います。
その中で1組、私が担当させて頂いたご夫婦もご参加頂き
ました。
パーティ終盤、御挨拶に伺った際、色々なお話をさせて頂きながら
途中新婦様が涙を流してくださったのがとても印象的でした。
なぜだか涙がでてくるといって泣いてくださった時
私も当日のお2人の姿を鮮明に思い出しもらい泣きして
しまいそうでした。
大切な結婚式の日は時が経つにつれて記憶が薄れていく
ものですが、ふと1年後2年後、同じ日にその時を思い出すと
きっと忘れていたなにかやその時の感動したことがふとよみがえって
くるもので、きっと自分の心の中にじわじわと温かい気持ちを感じます。
最後にお配りするアンケートにはお2人からの「小林さんに会えました」と嬉しい愛のふりかけが残っていました。いつもグリーンパレスに仲良く遊びにきてくださるお2人、本当にお2人の大切な結婚式に携われて幸せだなと心から思っています。
いつもあり続けるお2人の思い出の場所。変わらない場所でこれからも
1つ1つお2人やご家族の思い出が増え続けていきます。
記念日迎賓館、冠稲荷神社は皆様の人生の記念日に寄り添う場所としてこれからもこの場所で皆様の幸せの場所としてあり続けます。
079
6月のアニバーサリーパーティもたくさんの皆様に思い出の場所に帰ってきていただけますことを楽しみにお待ちしております。


 

結婚式のこだわりポイント、新郎新婦様アンケート結果、第一位はお料理にこだわりたい!!

みなさんこんにちは♪
プランナーの中里です☆

春が過ぎて夏に向かうこの季節、
気温が高くなってくるとより一層美味しく食べられるものが増えてきますね♪そんな夏も素晴らしい♪私は夏が大好きです!!
特に、暑い中食べるかき氷とかお祭りのたこ焼きとか、夏の涼しい部屋で食べるラーメンとか、なんか、すごく食欲が増すんですよね~

春夏秋冬美味しいお料理はありますが、
その季節のものって、その時期を満喫できているようなそんな幸せな気持ちになります(^^)
コンビニで見かける【夏季限定!!】とかもその魅力の1つです☆

実は、冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでは、季節のパーティプランも大人気
様々な記念日に皆様にご利用いただいております☆

季節のパーティプランは新年会プランから始まり、春&初夏プラン、サマープラン、オータムプラン、忘年会プラン、と年に5回もメニューが変わります☆★

17820コース9

みなさんにその季節を感じて欲しくて、
毎年内容が変わりながらご提案しております☆

お宮参りしたり、七五三したり、成人式のお祝いしたり、
または同窓会されたり、企業様の忘年会新年会
結婚式の新郎新婦様にも季節のお料理を取り入れて
オリジナル料理でコースを作成したりできます☆

その季節の自分たちの記念の時を素晴らしいお料理で思い出に残せたら、それってとても幸せなことです♪

みなさんが、思う以上に日本の式は素晴らしい♪
だから、四季を感じるご提案をティアラグリーンパレスはさせて頂きます☆

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
代表:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122

 

楽しい結婚式、美味しい料理と飲み物をお客様に。冠稲荷神社ティアラグリーンパレス

みなさんこんにちは♪
プランナーの中里綾乃です☆

「楽しい結婚式がしたい!サプライズとか!楽しくない結婚式はしたくない!」

何度か冠稲荷神社ティアラグリーンパレスにお越しいただいていましたが、
結婚式の相談ということでは初めてお越し頂き、
そこでおっしゃって頂いた言葉です。

とても天真爛漫な新婦様、
落ち着いた雰囲気の中に男らしさを持った新郎様、
そして、そんな新郎新婦様のことを笑顔で温かく見守るお母さま。

和装での神前式では打掛が着たくて、
披露宴では出席のお客様と楽しく、ウェディングドレスで過ごしたいな♪
そんなことをお話してくださり、ドレスの色は、こっそり心に決めている色を教えてくださいました☆

神前式から披露宴でドレスにお色直しされると、
厳粛で華やかな印象から、自分の思い描く好きな雰囲気へチェンジし、
そのギャップがお客様を魅了し、出席されている皆様にも
楽しんでいただけます☆

そして、昨日はプチ披露宴体験や、映像をご覧いただいたり、
バーカウンターを体験して頂いたり、お料理をお召し上がり頂きました(^^)

その会場の中でお母さまがおっしゃったこと。
「この体験で結婚式っていいなって改めて感じることができました。映像も自分の結婚式じゃないのに感動してしまいました。」

新婦様がおっしゃったこと。
「ウェディングプランナーになりたいなって思いました」

思い描いている結婚式の印象と、
自分たちがしたい結婚式のイメージと、
実際に結婚式をするにあたりその新郎新婦様にとって大切な事は、
全て繋がっていないので、
きっと想像は難しいんですね。

でも、実際に披露宴の映像をご覧いただいて、
そこに自分がいるイメージを持ち、
その中に今まで出会った人への感謝の気持ちと、
大事な娘様の結婚式が頭の中で重なった時、
結婚式をする意味が少し見えたのかもしれません。

結婚式を行うにあたり、
一番最初の打ち合わせでは、
二人のそれぞれの今までの人生のことと、
2人が出会ったときのことと今までのこと、
そして、結婚式をする2人にとっての価値をお伺いします。

その先に、二人が行う結婚式が見えてくるからです。

大切な一生一度の結婚式、
最幸な記憶に残る結婚式にしましょう☆

488

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
FAX:0276-32-2112

~群馬県太田市の結婚式は冠稲荷神社がオススメ~