カテゴリー別アーカイブ: ウェディング

結婚を決めた相手に送る婚約指輪と結婚指輪。その違いとは?デザインや送る場面での違いをご説明します!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
先日とは打って変わり、本日は熱い日になりましたね。
明日はまた天気が崩れるようですので、体調には気をつけたいですね。

さて本日は婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)の違いについて。

まず婚約指輪ですが、こちらは男性から女性へ送る婚約の証。
公的なものではありませんが、互いの約束として記念に送るものです。
永遠の愛を誓うものとしてダイヤモンドが多いようです。
これはダイヤモンドが最も硬い石であることから 固い愛の絆を象徴しているからだそうです。
最近では真珠や相手の誕生石をあしらったものを送る人も多いそうです。

結婚指輪は結婚式のときに二人の間で交わされる、ペアの指輪のことです。
結婚後いつも身につける方が多いですので、デザインはプラチナや金でできたシンプルなものが一般的。
「自分は結婚している」という周りへのアピールにもなります。

また最近では婚約指輪と結婚指輪の重ね付けも流行っているそうです。
重ね付けのためにあえて似ているデザインを選ぶカップルもいるそうです。

一生を一緒に過ごしていく指輪。
相手に似合うものを選んであげたいですね。

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

永遠の愛を誓う結婚指輪!どうして左手の薬指に結婚指輪をはめるのでしょうか?結婚指輪の意味をお教えします。

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
本日はずいぶんと寒い人なりましたね。急な気温の変化には気をつけたいですね。

さて今回は結婚指輪、マリッジリングのお話。
結婚式には絶対に必要な結婚指輪ですが、なぜ左手の薬指なのでしょうか?

昔から左手の薬指には、心=心臓につながる太い血管があると信じられてきました。
また指輪は途切れないリング=永遠の象徴とされています。
そんな指輪を左手の薬指にはめることによって、互いの心を繋ぎ、永遠の愛を誓うわけですね。

目に見える形で永遠の愛を証明ことにもなりますので、結婚後もつけていたいですね。

冠稲荷神社では神前式の際に、指輪の交換も行えます。
また指輪の代わりに「縁結びの儀」という冠稲荷オリジナルの儀式も行えます。
これは見えない紅い糸で結ばれたおふたりが神前で結び合うことにより、確かな縁を深めるという儀式です。

ぜひ神前で永遠の愛を誓いましょう!

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

花嫁さんのお悩み解消!!ウェディングドレス&和装に合う【ブーケ】をご紹介!ブーケの種類がたくさんあって悩んじゃいますよね・・・しかしドレスが決まればドレスに合うブーケがあるので絞られてきますよ(^^)悩まずにまずはご相談ください♡☺

    
皆さん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレスフロントの綾部理紗です♪

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・
連休は天気もよく神前式にはもってこいでした(^^)

本日はブーケの種類をご紹介します☆


①和装で扇子をデコレーション【新婦様の手作りです】
白無垢と色を合わせると統一感が出て綺麗ですね

 

②ラウンドブーケ
その名の通り丸いブーケのことです(^^)
プリンセスラインやAラインなどボリュームのあるウエディングドレスと相性抜群ですよ❤

 

③オーバル 
涙の形に似ていることから「ティアドロップ」とも呼ばれいます
ラウンドよりもボリュームと長さがあるので、ウエディングドレスにオーバルのブーケを加えると、エレガントで甘くなりすぎない印象になります(^^)どんなデザインのドレスとも合わせやすいですよ✿

 

④ハンギング
バッグの形をしていることから「バッグブーケ」とも呼ばれる持ち手の付いたブーケ。丸や四角、ハートやミッキーなどデザインのバリエーションが豊富で、キャンドルサービスなど披露宴の演出で手がふさがらない方がいい場合にも便利で和装やカラードレスに合わせやすいです❤

 

⑤クラッチ
「掴む」「握る」を語源に持つクラッチは、その名の通り花を束ねて茎の部分を持つタイプのブーケ。野に咲く花をそのまま束ねたような雰囲気は、使う花材によって雰囲気が異なるので、ナチュラルなデザインのウエディングドレスをはじめ、マーメイドラインなどのエレガントなデザインのドレスまで幅広くコーディネートが出来ます♪

 

⑥リストブーケ
リストブーケとは名前の通りリスト(手首)につけるブーケのこと★
ドレスを邪魔せず手元まで美しく見えますよ(^^)

 

どうでしょうか?種類や色参考にしてみてください(^^)
ブーケにはたくさんの種類があって悩んじゃいますよね・・・
一番はドレスを引き立たせてくれるブーケをおすすめします!

あとはあまり悩まずプロのコーディネートに相談が一番です❤
親身になって相談に乗ってくれますよ☆

神前式のお問い合わせ&結婚式の相談は・・・

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

本日結婚式❤神前式の様子を動画でお届けします!どうぞ本物の挙式を体感ください。雅楽は生演奏です!境内は新緑で良い天気に恵まれました(^^)誠におめでとうございます❤


皆さん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレスフロントの綾部理紗です☆

本日は結婚式がございました❤
天気も良く最高の神前式でした
やっぱり白無垢に綿帽子は素敵ですよね(^^)

神社は新緑でとっても綺麗になってますよ



それでは・・・挙式の様子を動画にしてお届けします☆

 

①こちらは・・・大傘参進の様子★雅楽は生演奏です!

※位置が悪くてすいません・・・・(._.)

 

②こちらは神前結婚式のお祓いの様子(^^)

 

神前式の様子が少し感じて頂けたでしょうか?★

一生に一度の結婚式!
本物の挙式を挙げてみてはいかがでしょうか❤


神前結婚式をお考えのかた
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスまでお問い合わせください(^^)


群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【ウエディングのワンシーンにも使える!】古くから伝わる風習を、お二人の永遠の誓いとして素敵に演出♪

 

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です♪

 

さて、本日は披露宴の中での素敵な演出

ちょっとみんなとは違った演出がしたい!という方にピッタリな

ダーズンローズをご紹介♪

 

ダーズンローズは、ヨーロッパで伝わる古くからの風習で、

プロポーズをしようと女性の元に向かう男性が

道の途中で野の花を摘み、それをプロポーズに渡したという由来の
12本の薔薇(1ダース)を渡しプロポーズを行うものです。

なんだかほっこりする、素敵なお話ですが、

このダーズンローズ披露宴の中のワンシーンを素敵に彩ることができます♪

 

 

 

先日、結婚式を行った新郎新婦さまもこちらのダーズンローズを

お色直しをしての再入場の演出として用いました☆

 

12本の薔薇には、それぞれ意味が込められています。

感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情
情熱・真実・尊敬・光栄・努力・永遠

この12の意味を

『あなたに誓います』という想いを込め、男性から女性へ送り、

『はい』のしるしに一本の薔薇を女性から男性へ渡します。

この流れを、新郎さまが皆さまから12本の薔薇を大切に受け取りながら再入場を行い、

続いて再入場された新婦さまへ12本の薔薇と共に

素敵なプロポーズの言葉を送ってくださっていました♪

 

ユニークな新郎さまらしい言葉に、私も嬉しくなってしまいましたよ☆

 

プロポーズをしていない、という方や、

プロポーズをやり直したい!という方にもおすすめです♪

ぜひみなさんも、参考にしてみてくださいね。

 

ねこちゃんと、お二人らしさいっぱいの披露宴
お二人の忘れられない一日になっていますように、、、

またいつでも遊びにきてくださいね♪

 

 

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

神前式後は【折鶴シャワー】を・・・鶴には健康・平和・長寿・夫婦仲良いなどなど縁起がいいですよ!色鮮やかでとっても綺麗なんです

みなさん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレス
フロントの綾部理紗です☆

本日は神前式には欠かせない【折づるシャワー】をご紹介✿

教会式といったらフラワーシャワーですよね(^^)
神前式だと折づるシャワーが人気なのです☆

昔から長寿の象徴として有名な鶴
一夫一妻制で一生連れ添う、夫婦仲が良いことでも有名なんです♡

また、折りづるには、健康や平和の意味がございます

折りづるシャワーは、「新郎新婦が末永く健康で幸せでありますように」という願いが込められた、とっても縁起の良い物なんですよ☆

無地でカラフルな物や、和柄のものなど、様々な種類の千代紙があるので、とっても華やかですよね♡

神前式だかろこそできる演出ですよ

 

折るのに時間がかかりますので早めの準備をおすすめします(^^)

神前式のご相談は太田市の冠稲荷神社ティアラグリーンパレスまで❤

群馬県太田市細谷町一番地
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
電話:0276-32-2111

実例・彩り豊かな会場コーディネート編!披露宴のテーマや季節に合わせて自分らしく会場を飾ってみましょう!クロスやナプキンの組み合わせも色々。

みなさまこんにちは。
デザイナーの飯島夏実です。

ついにゴールデンウィークですね。
どこに行こうかな〜と前々から計画を立てられているかたも多いのでは?
渋滞や事故などには気をつけたいですね。

さて本日はテーブルコーディネートのご紹介・クロス編。
会場全体の色合いや雰囲気を左右するクロス。
ナプキンや卓花との組み合わせも色々です。

実際の例をいくつかご紹介☆

白クロス× ボルドーナプキン。
落ち着いた色合いが和風の小物とマッチしますね。

白クロス×白ナプキン。
白色が清潔感とナチュラルな雰囲気ですね。
緑の多い装花との相性も◎。 

赤クロス×赤ナプキン。
赤色が好きな新郎新婦様のコーディネートです。
自分が好きな色で会場を飾るのも素敵ですね。

こちらはピンククロス×ピンクナプキン。
装花もピンク色を中心に作成。
女性らしい可愛い卓上コーディネートになっています。

ブラウンクロス×ピンクナプキン。
同じピンク色のナプキンでもクロスの色を帰ると雰囲気も変わりますね。

黒クロス×赤ナプキン。
シックで大人な雰囲気のコーディネートになっております。

いかがでしょうか?
クロスの色によって会場の雰囲気もガラリと変わります。
ご参考までにいかがでしょうか?

本日ご婚礼のみなさま、誠におめでとうございます。
末長くお幸せに。

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

一生に一度の結婚式!日本の四季を感じながら神前式や撮影はいかがでしょうか♡来年の春結婚式をお考えの方、秋の紅葉の時期にロケフォト撮影はどうですか、二つの人気シーズンを楽しめますよ♡実際の新郎新婦様撮影写真をご紹介します!


みなさん!こんにちは(^^)
太田市の結婚式場ティアラグリーンパレス
フロントの綾部理紗です♪

もう早いもので5月に入りましたね★
さわやかな暖かさでこの時期過ごしやすいですよね

本日はティアラグリーンパレスの結婚式前撮りの写真を公開しちゃいます(^^)

神前式だから・・・
和装だけしか着れない・・・
綿帽子より洋髪がいいな・・・と思っている方!

神前式でもドレス着れますよ神社でドレス着れますよ!
白無垢でも色打掛でも洋髪できますよ!

~実際の新郎新婦様写真特集~

①和室で撮影~

 

②境内で撮影~4月桜の時期に結婚式で、前撮りを紅葉の時期にされた新郎新婦様桜と紅葉二つの季節を楽しめておすすめです✿写真は宝ですよ(^^)来年の4月に結婚式をお考えの方!紅葉の時期も写真撮れますよ!人気シーズンなのでご予約はお早めにされると希望の日にちが撮りやすいですよ✿

 

 

③ウェディングドレスで撮影!冠稲荷神社の境内はいちょうがとっても綺麗!当日の結婚式は和装なので前撮りはドレスを着てロケ撮影した新郎新婦様です✿

 

④こちらはスタジオティアラで撮影❤真っ白な壁に白ドレス!
飾らない感じがとっても素敵ですよね

 

 

⑤小物をお持ちいただいて撮影もできますよ(^^)

 

もちろん白無垢に綿帽子や角隠しでも撮影できますよ(^^)

気になる方お気軽にお問合せくださませ・・・
話を聞くだけ・写真や境内を見学だけでも大丈夫ですよ♪

一生に一度の結婚式♡日本の四季を感じながら神前式や撮影してみてはいかがでしょうか?


冠稲荷神社ティアラグリーンパレス

太田市細谷町1番地

電話0276-32-2111

 

結婚式でのお料理でゲストへ最高のおもてなし♬個人個人のお客様へのおもてなしでありがとうを伝えましょう!

みなさんこんにちは!

プランナーの中里綾乃です。

今日は、結婚式披露宴でのお料理について紹介させていただきます☆

みなさん、もうご存知の通り結婚式のお料理、最近では、アレルギー対応とぃぅのも一般的になってきました。なので、結婚式に参加されたお客様全員に美味しいお料理を全て召し上がって頂けますね☆

結婚式の招待状にも、アレルギーの食材がありましたら…と書ける欄があるものが多くあります☆

もちろん冠稲荷神社ティアラグリーンパレスでも、みなさまに召し上がっていただけるようにアレルギー対応させていただいています♬

さらに!!

ティアラグリーンパレスでは、和食中心、洋食中心のコースと選んで頂けたり、和洋折衷料理はもちろん、新郎新婦さまのご希望を取り入れた新郎新婦さま専用コース料理も提供しております。

今まで結婚式にたくさんでてきた!とぃぅ新郎新婦さまにも、こんなのは初めて!と感じていただけると思います。

会場内で調理し、できたてのお料理をお出しするオープンキッチンも大人気!

【結婚式では、料理にこだわりたい!】

そんな方、ぜひティアラグリーンパレスまでお問い合わせくださいませ。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス

太田市細谷町1番地

電話0276-32-2111

本日晴天!厳かに神前式を取り納められました。好きな季節、好きな時期、四季折々の境内をご紹介いたします。

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。

もうすぐ4月も終わりますね。
あっという間の1ヶ月です。新しい環境にはみなさまもう慣れましたでしょうか?

さて、本日は天候にも恵まれ絶好の参進日和♪
気候も安定し暖かい終日となりました。
境内もすっかり新緑に彩られております。

境内の参進ですが、季節によってその顔は様々です。
そんな境内をご紹介します。

たとえば春には桜舞い踊る風景。
暖かくもなり気候も落ち着きます。

夏には深い緑。
天気も晴れが続きますので、フォトウエディングなどにもおすすめです。

秋はもちろん紅葉。
イチョウの絨毯や赤く色づくモミジなど。
春と秋は婚礼の2大シーズンとなっています。

冬はなんといっても澄んだ空気と高い空。
日が落ちるのも早いので、篝火挙式などもおすすめです。
雪が降ると境内が一面の銀世界に。

いかがでしょうか?
お好きな時期に結婚式をあげたいですよね。
神前式見学会なども随時受付中です。

本日結婚式をあげられたみなさま、誠におめでとうございます。
末長くお幸せに。

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com