【和装小物の持つ女性として妻としての強い思い】白無垢や色打掛など和装には小さな小物がついている事をご存知ですか??一つ一つに意味があり、花嫁を守り、また強くする意味が込められています!!まずは「懐剣」「筥迫」「末広」の意味をご紹介致します(*゚∀゚)

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

新米プランナーの里見朋香です(^o^)/

最近境内にて撮影のお手伝いをしていると          イチョウの絨毯や赤く染まる紅葉などを見かけます

撮影にはもってこいの季節になっています

さて本日は「和装小物の持つ意味」についてご紹介致します!!

この「意味」シリーズ…お久しぶりな気がします…

白無垢や色打掛などを着る際…               色々な小物を身に着けているのをご存知ですか?

そんな小物にもしっかりと意味があるんです!?

まず一つ目は「懐剣(かいけん)」です

懐剣は武家の女性が護身用に持っていた短刀です

「邪悪なものを寄せ付けない」
「自分の身は自分で守る」
「一度嫁いだら帰らない」

そんな意味が込められているとされ             妻となる覚悟やお守り的な役割なんだそう…

次に「筥迫(はこせこ)」です

武家の女性が身だしなみに使う白粉や紅筆などを入れて    胸元に差し込んでいた箱状のものです

今でいう「化粧ポーチ」のようなものですね

「身だしなみに気をつけて、いつまでも美しく」      「私は、夫以外の男性に染まりません」

なんていう意味が込められています

最後に「末広」です

閉じた状態で手に持ったり帯に挟んだりします

しかし…開くのはマナー違反なので注意!!

「末広がりの幸せが続きますように」

末広という文字通りな意味が込められているそう

どんな小物には女性として妻としての思いが         込められています

後半戦へと続きます…

今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス

群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA