カテゴリー別アーカイブ: 記念日

【婚約指輪・結婚指輪について★】改めて詳しく違いをご紹介!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

みなさんよく聞いたことがあるとは思いますが改めて詳しくご紹介させてください!!

婚約指輪・結婚指輪の違い

婚約指輪(エンゲージリング)結婚指輪(マリッジリング)は、ふたりにとって大切な愛の証し(。☌ᴗ☌。)
 
プロポーズの際にサプライズで用意することも多い婚約指輪は、結婚の約束を交わした証しとして、男性から女性に贈るもの。
 
一方の結婚指輪は、結婚の印にふたりで用意するものです!!
女性だけが着ける婚約指輪に対して、男性も女性も身に着ける結婚指輪は、購入時の支払いもふたりで行うのが一般的です
 

婚約指輪の意味

婚約したことを表すものとして、古代ローマ時代から用いられていた婚約指輪。中世になると裕福な人たちが宝石を飾り始め、15世紀にはダイヤモンドをあしらうように。ダイヤモンドの婚約指輪が一般に浸透したのは19世紀末。
日本には戦後の高度成長期に広まり、習慣として定着したといわれています。
また、「婚約」指輪だからといって、婚約期間だけのものというわけではなく、結婚後の着用ももちろんOK
最近では、結婚指輪とセットにして日常的に身に着けている人も多いようです( ੭•͈ω•͈)੭

結婚指輪の意味

結婚指輪は結婚の印であると同時に、常にお互いの存在を感じられるふたりのの象徴。言葉にしなくても結婚していることを周囲に伝えられるので、異性が近寄ってくるリスクを減らすこともできます!!
結婚指輪は13世紀ごろのヨーロッパで一般化し、日本に伝わったのは明治時代後半。キリスト教式の結婚式が行われるようになって一気に広まり、大正時代に定着しました。
結婚当時の幸せな気持ちを思い出させてくれる結婚指輪は、将来、結婚生活で困難が訪れた際の助けになってくれるかもしれません

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます<m(__)m>

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【ドレスだけではない!!第2弾☆】またまたお着物の魅力をご紹介します♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は前回の続きからお話させていただきます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

色打掛

「白無垢」に対して、色が付いた「色打掛」(いろうちかけ)という衣裳もあります!!
打掛の場合、中に着るきもの(掛下着と呼ぶ)は兼用できるため、白無垢から色打掛に変えるのは比較的時間がかからず、お色直しの衣裳として着ることが多いです

ウエディングドレスの後のお色直しにも、また和の挙式の衣裳として色打掛を選ぶこともできます!!ただし先に色を着てしまうと白無垢には戻れないというルールがあります・・・

色打掛には、祝いの色とされる赤の打掛をはじめとしてさまざまな色のものがあり、特色として、織りや染め、刺繍、箔などさまざまな技法で、鶴亀、鳳凰、松竹梅、富士山、御所車(ごしょぐるま)などの伝統的な絵柄が描かれています

それらは結婚式に豪華さを演出するだけでなく、いずれも花嫁が幸せになってほしいとの願いが込められたものなのです

引振袖

引き振袖は、成人式で着る振袖(中振袖)とは異なり、袖が長くなり、裾にふき綿が入っています!!「大振袖」「お引きずり」ともよばれています

今では色とりどりの引き振袖がありますが、昭和初期までは黒色が一般的で、黒引き振袖を「黒引き」ともいいます!!黒引き振袖は白無垢とは逆に、「他の色には染まらない」という意味合いがあります(。・ω・。)

引き振袖は未婚女性の第一礼装とされており、結婚式は振袖を着る最後の機会ということや、色打掛よりも軽くて動きやすいということから、根強い人気があります

最後までご覧いただきましてありがとうございました(*^_^*)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

【ドレスだけではない!!】着物の魅力をたっぷりとご紹介♬

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

さて早速ですが結婚式といえば、ウエディングドレス。ドレスは女性の憧れの一つですよね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )!!

ですがせっかくの神前婚。和装してみるのもいかがでしょうか?

そこで今日はお着物の進めです!ドレスも華やかですが着物もまた違った華やかさがあります

まず結婚式で着られる着物ですが主に白無垢、色打掛、引き振袖の3種類です!!

まずは定番白無垢です!!最も格式が高く挙式の時のみ着用が許されています

 

白無垢のコーディネート

白無垢の着付けは、長襦袢(ながじゅばん)の上に掛下を着て帯を締め、帯の上に打掛を羽織ります。この着付けは昔からの伝統を受け継いだものですが、着用スタイルは次第に変化し、白無垢は白一色と先述しましたが、近年は小物や刺繡糸に色が使われることも・・・
また、髪型についても和髪だけではなく、ドレスを着用する時のように洋髪を合わせることもあります

綿帽子 

和装スタイルの結婚式で花嫁さんが高い位置で結った髷(まげ)を文金高島田(ぶんきんたかしまだ)といいます!!
綿帽子とは、その文金高島田の上に、頭を覆うようにかぶる丸い袋状のかぶりもののこと。「結婚式が済むまでは、新郎以外の人に顔を見られないようにする」という意味が込められています。
自前の髪の毛を結わず、かつらを見られることが不安な方にとっても安心のヘッドドレスです

角隠し

文金高島田の上にかぶる、帯状の布のこと。頭を覆い隠すことが目的とされています。角隠しは、文金高島田を作る時に使う簪(かんざし)が見えるので華やかな印象になります
白無垢だけではなく、色打掛や引振袖にも合わせられるアイテムです!!

文金高島田

上品で優雅な印象の日本髪。文金高島田は、結婚式で和装をする花嫁の伝統的な髪型で、高い位置で髷(まげ)を結ったものです。自前の髪の毛を結うのが正式ですが、基本的にはかつらをかぶってつくります(ง ˙˘˙ )ว

洋髪

近年は、和装に洋髪を合わせるスタイルも増加しつつあります!!前髪のアレンジが幅広い洋髪は、個性を演出しやすく、かつらをかぶらないので頭が重くならない点がメリットです
洋髪に和ものアイテムを合わせることで和モダンな雰囲気を演出したり、生花を使うことで思いきり洋風な雰囲気に寄せたりすることも可能。洋髪は髪飾り次第で雰囲気が変わるので、髪型とバランスを見て選びましょう( ˙꒳​˙ᐢ )

ショートヘア

一見、ショートヘアは和装との合わせ方が難しそうなイメージがあるかもしれませんが、アレンジ次第でファッショナブルに演出できるという強みがありますウェーブをかけてふんわりさせれば、和装ならではの重厚感とのバランスがうまくとれ、ボブヘアならボリューミーなフラワーアレンジを組み合わせると、一段と和モダンな雰囲気になります!!

少し長くなってしまいましたが・・・最後までご覧いただきありがとうございます
是非参考にしてください<m(__)m>

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

 

【お母様との感動の演出✿第2弾】前回に引き続きご紹介させていただきます!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

肌寒くなってきましたね・・・
皆さまいかがお過ごしでしょうか?体調にお気をつけておすごしくださいませ(∩º﹏º∩)

本日も前回の続きからご紹介させていただきます!!

ダーズンローズセレモニー

最近、結婚式の演出で注目を集めている「ダーズンローズ」。挙式や披露宴の誓いのセレモニーとしてはもちろん、プロポーズや話題のバウ・リニューアルなどでも取り入れられているヨーロッパ発祥の歴史あるロマンチックなこの演出です

ダーズンローズとは、直訳すると12本(1ダース)のバラという意味ですが、新郎から新婦へ12本のバラを贈り、ゲストの前でプロポーズをするという結婚式の人前式や披露宴で人気の演出のことです

別名ブーケセレモニーとも呼ばれています。12本のバラにはそれぞれ意味があり、感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という結婚生活に大切なメッセージが込められているのです( ,,>ω•́ )۶

メッセージ

一同涙腺大崩壊のお母様からのサプライズでお手紙の贈り物です

結婚式に招待される側も、家族や親戚はもちろん、友人達も新郎新婦を大事に思う人ばかりです(*˘-˘*)

招待客のみならずご両親から新郎・新婦へ手紙を読むいうサプライズをするケースもあります!!

結婚する娘や息子に宛てた両親のそんな気持ちが詰まった手紙を読むことは、新郎新婦にとってこの上ない驚きと喜びと感動に満ちたものになります。

最後までご覧いただきありがとうございました

是非参考にしてくださいm(_ _)m

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【遠方のゲストも招待しやすい夕刻の神前式】幻想的なかがり火挙式について♬

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

もうすっかり日が暮れるのが早くなりましたね(´・ω・`)

そんな今の時期にオススメなのがナイトウェディングです

なぜオススメかと言いますと・・・

かがり火をたいて行う神前式がとっても幻想的なんです!!

昼間とは違った雰囲気が楽しめ、かがり火の炎や灯籠の灯りがみなさまを素敵に彩ります

お時間も夕刻からなので事前にもゆっくりと時間がかけることができます(^^)

かがり火に照らされる参道はいつもよりロマンチックで幻想的に新郎新婦を照らしてくれます

同じ場所でも昼と夜ではガラリと印象が変わります

新婦が着る白無垢周りが暗くなり明暗がはっきりするためより一層綺麗に見えます.゚+.(´∀`*).+゚.

皆とはちょっと変わった挙式をされたい方必見

参考にしてみてくださいね~(*¨*)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

【神前式ならではのウェディング演出集☆】和のテイストも入れて全員で楽しみましょう♪

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

ティアラグリーンパレスの挙式は大半が神前式

披露宴は、白無垢や色打掛で入場される方も多くいらっしゃいます(*´ω`)

なので披露宴の半分を和の演出にすることが多いんです

和装の演出といったら、水合わせの儀やおもちつき、マグロの解体ショーなどが思い浮かびますでしょうか??

過去にはこんな楽しい演出もあります

みたらし団子ラウンドです

新郎新婦がみたらし団子のタレをかけに各テーブルに行ってきました

タレをかけられたら記念に一枚(〃▽〃)

お2人が再入場後、いきなり団子さん兄弟の曲に変えて、ゲストを驚かせていました

演出には形にとらわれず、自分たちらしさを出すことをおすすめします(╹◡╹)

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

【結婚式でしか伝えられない思い】お母様にお手伝いしていただく演出

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの里見朋香です(^o^)/

秋へと移り変わってまいりますが…

体調にも表れやすいですので皆様お気をつけ下さい

さて本日は「両家のお母様にお手伝いしていただく演出」についてご紹介致します!!

結婚式の主役はお二人ですが…

誰よりも娘・息子の結婚を喜んでくれ、かつ旅立ちを寂しく思ってくれているお母様でしょう

そんなお二人を支えてくださったお母様に少しだけ主役になっていただきましょう♡

まずは「お母様からの最後の仕上げ」

小さな頃いつも食事や支度のお手伝いをしてくださったお母様

結婚式ではお母様に最後のお支度をしていただきましょう

新婦様には紅引きの儀や懐剣・筥迫の儀を…

新郎様はお母様に羽織を着せていただきます

もちろんお父様にも一緒にいていただき独身最後の瞬間を味わっていただきましょう

 

お次は「新郎新婦紹介」

披露宴序盤の新郎新婦のプロフィール紹介を両家のお母さまが行っていただきましょう

通常プロフィール紹介では司会者さんが二人の経歴や趣味などを読み上げますが…

お母さま目線で、我が子がどんな性格なのか、どんな風に育ってきたのかを紹介してもらいます♡

最後にお母さまから手紙を朗読する演出も取り入れてもいいかもしれません

ゲストも、母親目線の新郎新婦さんを知ることができ、二人への理解がより深まります!!

最後にご紹介するのは「ラストバイト」

ウェディングケーキの演出で人気の、ラストバイト!!!

両家のお母さまから新郎新婦へ、最後の「あ~ん」をしてもらいます♡

お母さまは、離乳食をスプーンで口に運んだ頃のことを昨日のように思い出して、ちょっとほろりとしてしまうかも

ラストバイトのあとは、新郎新婦から「ありがとう」の気持ちを込めて、サンクスバイトを行うのもおすすめです!!

結婚式だからこそ伝えられる思いをこの機会に伝えてみてはいかがでしょうか??

 

今日はここまで☆


おうちで本格料理を楽しむことが出来る…

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【こだわり満載!!】ウェディングケーキについて

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの里見朋香です(^o^)/

10月になりましたね…

今年は秋・冬はどんな感じになるでしょうか

変らず手洗いうがいはこまめに行いましょう!!

さて本日は「ウェディングケーキ」についてご紹介致します!!

前回はウェディングケーキの歴史について学びました

今までの卒花嫁様のケーキを写真を交えてご紹介致します

まずは「フルーツ断面ケーキ」です

フルーツの素敵な断面を活かした可愛らしいケーキ

こちらの新郎新婦様はシンプルさを出す為に中段は生クリームだけにしてあるんです!!

それぞれのやりたい!!に寄り添う事が出来ます!!

お次は柴犬ちゃんと猫ちゃんの「マジパンアレンジ」です

新郎新婦様の大好きな柴犬ちゃんと猫ちゃん

お二人だけでなくゲストの皆様も思わずほっこりしてしまうケーキです!!

お次は秋満載!!「紅葉ケーキ」です!!

オレンジや黄色に染まる紅葉をクッキーで表現しています

クッキーやマジパンなどスポンジだけがケーキを美しくさせるわけではないのです…

最後は笑顔で素敵な「プリントケーキ」です!!

新郎新婦様とお子様の3人が可愛く映し出されたプリントケーキ

新郎新婦様それぞれの国旗を模ったクッキーがとっても素敵です!!

季節や旬によって様々ですが…

思い出のあるフルーツや物をウェディングケーキの中に盛り込むのも楽しみでしょう♡


おうちで本格料理を楽しむことが出来る…

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【式を挙げるならいい日を選びたい★】六曜についてご紹介します!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

料飲プランナーの久保田彩花です

本日は日本の暦の上で最上の吉日についてご紹介!!

それは・・・

       ✿天赦日~てんしゃにち~

新しい何かをスタートさせたり、躊躇していたことに挑戦するのにもってこいの日です。
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す(ゆるす)日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ、「万(よろず)よし」とも注記されるのです(^^)
年に5~6回しかない貴重な開運日です

結婚式はもちろん!結納入籍慶事出生届引っ越し開業
財布の信調など

ちなみに、2020年の天赦日はあと二回あります

    11月1日(日曜日)・17日(火曜日)

そしてもう一つ、何事を始めるにも良い日とされている日があります(^^)/

    一粒万倍日~いちりゅうまんばいび~

一粒万倍日は天赦日と比べて数が多いですなので他の暦注と重なる場合があります!!
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果は倍増し、凶日と重なったら半減すると言われています・・・

天赦日と重なる一粒万倍日は2020年はもう残念ながらありませんが、2021年は4回あります!!!!

1月16日(土曜日)・3月31日(水曜日)・6月15日(火曜日)・11月12日(金曜日)

                      の四日間です

     ○o。.是非参考にしてください○o。.

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


今日はここまで・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

 

 

【昔からの思いをのせて】ウェディングケーキについて!!

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの里見朋香です(^o^)/

先日9/24は「清掃の日」でした!!

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が施行された日なのです

今日はお掃除に力を入れてみるのもいいでしょう…

さて本日は「ウェディングケーキ」についてご紹介致します!!

披露宴の目玉演出と言えば…

「ウェディングケーキ」ですよね!!

今回はそんなウェディングケーキの歴史や様々な意味を写真と共にご紹介致します!!

古代ローマでは、ビスケットやパンのようなものが結婚式で使われていたといわれています

その一部を新郎が食べ、残りを花嫁の頭にかけてしまうそう…

ビスケットやパンの原料になる小麦は当時の主食であり、麦は「繁栄の象徴」と考えられていました

それを使うことで二人の繁栄子宝などを祈願していたんですね

儀式に使われたビスケットやパンのかけらには「幸福」が宿るとされ、ゲストたちが分け合ったという話もあります。

まさに「幸せのおすそ分け」!

これがウェディングケーキの由来という説です。

ウエディングケーキの始まりはイギリスのヴィクトリア女王の結婚式に登場したのが最初とされています。

このときのケーキが3段重ねだったことから、今でも欧米では3段のウエディングケーキが主流となっています。

ウエディングケーキが登場した時に3段重ねだったのには、意味があると言われています

「1番下の段」は参列してくれたゲスト全員と一緒に食べるため

「2段目」はパーティに参列できなかった方々に配るため

「3段目」は結婚記念日などの2人の大切な記念日に食べるためと言われています

このケーキは当時の新聞に挿絵入りで紹介されたこともあり、大評判となったそう

 

 

次回は卒花の皆様のとびっきりケーキデザインをご紹介致します


おうちで本格料理を楽しむことが出来る…

ケータリングを行っております!!

おうち時間のおともに→ティアラグリーンパレスパーティーサービス

ティアラグリーンパレス公式YouTubeアカウント開設しました☆

先輩花嫁さんたちのエンドロール公開中です(^^)/

公式YouTube→こちら

公式Instagram→こちら


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com