結婚式での花嫁衣装・和装編。白無垢・色打掛・引振袖のそれぞれご紹介していきます。

皆様こんばんは、デザイナーの飯島夏実です。
宮の森迎賓館ウエディングブログをご愛読ありがとうございます。

さて神社婚・和婚といえば和装ですが、いくつか種類があるのはご存知でしょうか?

基本的に結婚式で新婦様が着る和装は「白無垢」・「色打掛」・「引き振袖」の3種類です。
それぞれご紹介していきましょう。

まずは定番の白無垢です。最も格式が高く挙式の時のみ着用が許されている礼装です。
白無垢、文金高島田の結い上げ、綿帽子というのが一般的な白無垢スタイルでしょうか?
清らなかなイメージであり、伝統性が高いですね。

色打掛は元は武家の女性の礼服とされていたようです。
昔は白無垢で嫁ぎ、嫁ぎ先で用意された着物に着替えることでその家の人になった証とされたそうです。
今でも白無垢で挙式をあげ、披露宴で色打掛にお色直しする方が多いですね。
とても華やかなイメージです。

最後に引振袖です。
挙式でよく着られるのは黒地の引き袖、通称黒引きです。
江戸時代までは白無垢よりも黒引きが一般的だったと言われております。
昨今では色もたくさんありますので、個性を出すには良いですね。

着物も時代と共に変化があります。
定番の正装でもよし、スタイリッシュな和モダンもよし。
髪型を洋装にして今らしくなどなど。

一生に一度の結婚式。衣装は吟味してみましょう。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com