カテゴリー別アーカイブ: ウェディング

【ハンドルキーパーやお子様連れ、妊娠中のゲストでも安心して楽しめる!】幸せな意味が込められたスパークリングワイン・シャンパンで披露宴の始まりを彩りましょう♪

 

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

 

少しずつ春が近づいてきてますね~

各地の梅ももう少しで見頃になるようですよ♪

先日のぽかぽか陽気で春の陽気に幸せを感じました✿
冠稲荷神社の梅ももう少しで満開です!ぜひ足を運んでみてくださいね。

本日は披露宴やパーティーの始まりを彩る、乾杯には欠かせない

「シャンパン」についてご紹介いたします♪

乾杯のシャンパンには実は素敵な意味が込められています。

 

シャンパンの入ったグラスを覗いてみると

次から次へと上に向かって泡が続いていきます

この泡には「止まることのないずっと続く幸せ」という意味が込められているんです!

また、グラスにそっと耳を傾けると聞こえる

パチパチという音はお二人の結婚をお祝いする天使の拍手なんていわれています♡

意味を知ると、みんなで同じシャンパンを手にして声を合わせる乾杯がたくさんの幸せに包まれる幸せな瞬間なんだな~と感じることが出来ますね!

乾杯にはシャンパンが定番ですが、
お二人とのご相談やゲストを配慮して、ノンアルコールシャンパンでの乾杯もできるんですよ♪

ノンアルコールと言っても、色味の似たジンジャエールなどではないもので、本当にシャンパンを飲んでるかのように感じることが出来る、

苦みや炭酸もしっかりしていて、本格的なノンアルコールシャンパンなので飲めない方にもとってもお勧めなんです!

中には、お二人のオリジナルカクテルを用意しての乾杯!なんて

おしゃれな乾杯酒を用意するかたもいらっしゃいます♪

季節やテーマに合わせて考えていくのも楽しそうですね!

ぜひ参考にしてみてください♪

 

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

梅が咲き始めました✿木瓜の花と桜と一緒に写真を残しましょう☆とっておきの花嫁姿を実現させる美容リハーサルのコツ♪

皆さんこんにちは!チーフプランナーの深井美沙です!

暖かくなってきましたね☀
グリーンパレスのカフェの前には梅が咲いています✿

冠稲荷神社は3月の中旬から4月の初旬まで、「春の花祭り」期間なんです✿これから咲く木瓜のお花、とっても楽しみですね♪

さて、本日は桜が綺麗に咲く4月婚礼のお客様との打ち合わせ☆当日のヘアメイクのをリハーサルを行いました♪

美容スタッフ、親身になって対応させていただきます!衣装が決まってきたら、どんなヘアメイクにするか早めに調べておくと言いですね(^O^)

出来上がったヘアメイクを見て少しでも気になる部分があれば、遠慮なく直してもらいましょう!

自分がいいと思ったヘアメイク画像をいくつでも持っていきましょう!担当の人は画像を見て、あなたの理想に近づけるようヘアメイクをしてくれるはずです☆

お肌が敏感肌です、、。自分のお気に入りの化粧品を持ってきてもOK!まずは何でも相談してみましょう(*^_^*)

人生で大切な結婚式☆☆
自分の納得のいくヘアメイクをかなえましょう♡

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

本日3月3日は桃の節句!暖かな陽気の下、大前神前結婚式がございました!皆様誠におめでとうございます!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます。

本日3月3日はひな祭りですね!
女の子の健やかな健康を願う桃の節句です。
女の子がいるご家庭はお祝いするところも多いのではないでしょうか?

節句とは暦の上で節目になる日のことですが、年に5回しかありません。
1月7日の人日(七草)の節句、3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕の節句、9月9日の重陽(菊)の節句です。
節句は演技が良いとされお祝い事にも向いています。

さてそんなおめでたい本日、大前神前式がございました。
挙式をあげられた皆様、誠におめでとうございます!

本日は陽気も暖かく着込み過ぎずに過ごせますね。
だんだん春が近づいてきたなと感じますね。

本日ご結婚式をあげられました新郎新婦様まことにおめでとうございます。
末永くお幸せに!

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【マタニティーでも、子ども連れでも結婚式ってできるんです!】お子様と一緒のウェディングで、お二人にもお子様にも記憶にのこるウェディングになりますよ♪パパママキッズ婚もじわじわ人気が来ています♡

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

なんだか最近くしゃみが、、、
そう~ついに花粉のキセツ!
少しずつあったかさも感じられて嬉しいですが
この花粉も乗り越えてハッピーな春を迎えましょうね!

 

さて、先日ですが、、

昨年の夏に挙式を挙げた、新郎新婦さんだったおふたりが
会いに来てくださいました~!

なんと!

挙式の時にはまだお腹にいたベビちゃんと一緒に♡♡♡

抱っこさせていただいたのですが、

ちっさくてかわいくって、天使でした、、、癒されました♡

 

あの時はまだお腹にいたんだよ~?
ほら、お姉さん覚えてる?

なんていいながら、とってもあったかい時間でした。

すっかりお二人もぱぱとままの顔になっていて、、(>_<)☆

 

また大きくなって会いに来てほしいな~なんて
私も沢山幸せを頂きました!

 

お二人は「マタニティー婚」で、一緒にウェディングの準備を進めてきました。
新婦さまの体調の良いときに打ち合わせの時間をとったり、
挙式は、新郎新婦様につづいて家族、親族と御列席者が歩いて進む一般的な参進ではなく、力自慢の新郎さまが新婦様を人力車に乗せ引いて進む
男らしい参進で、
あかちゃんがお腹にいる新婦さまに負担をかけないようにしてくださっていました。

打合せは土日だけでなく、平日でも行うことが出来るので
曜日も気にしなくて大丈夫です◎

当日は、「たのしかった!」と言ってただけて
不安だったのがすっと消えてとっても嬉しかったのを覚えています♪

マタニティーやお子様連れのウェディングも
ティアラグリーンパレスではしっかりサポートさせていただいています。

不安なこと、聞きたいこと、こんなことってできるの?
などなど、ぜひご相談くださいね♪

ベビーキッズ婚フェアも開催しております。
ぜひお問い合わせください☆

お待ちしております!

 

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

 

【ウェルカムベビー認定の式場】ベビー・キッズ婚をお考えでしたらティラグリーンパレスへ!認定式場がしっかりサポートいたします。

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
最近は冬日が続きますね。最高気温も10度以下と体調には気をつけたいものですね。

今回はウェディングフェアの1つベビー・キッズ婚フェアについてのご紹介。

お子様とご一緒でのご結婚を考えている方、またマタニティ婚を考えている方向けの婚礼フェアとなっております。
新婦様のご体調や、お子様に合わせた時間帯でのご接客。

また館内には授乳室やキッズコーナーもございます♪
ご希望によりおもちゃやベビーラックなどもご用意させていただきます。

結婚式が決まった後も、体調に合わせてしっかりサポート!
結婚式のスタイルも親族・家族婚からお友達や会社の方もも呼べる大型挙式、またお写真だけのフォトウェディングなどなど♪

当日にベビーシッターを別室にご用意する事や、ベビーベッドのご用意もOK。
マタニティ婚の方には新婦様用のメニュー作成や、後日安産祈祷なども行います♪
お子様がいるからこそのハッピーな結婚式を開きましょう♪

マタニティ婚、キッズ婚をお考えの方はぜひティアラグリーンパレスへ。
お悩み、ご相談、お気軽にお受けいたします。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

指輪交換には欠かせないリングピロー!神前式にぴったりの和風のものもございます♡リングピローにまつわる素敵な言い伝えもございます。

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
まもなく3月ですね。早く暖かい日にならないかな〜と思いますね。

さて今回は結婚式に欠かせないリングピローのお話。
冠稲荷神社の挙式では「縁結びの儀」か「指輪交換」をお選びいただいておりますが、この指輪交換に際に指輪を置いておくのがリングピローです。

昔は小さなクッションのようなものが主流でしたが、最近ではリングピローをDIYされる花嫁様も多いですね。
神前式に合わせた和風のリングピローなどもありますね!
独特の個性やオリジナリティが輝きますね。

結婚式後はリングピローを結婚式のお写真と共に飾ったり、サムシングフォーの一つとして後輩の花嫁様に貸したりすのもいいですね!
またリングピローを産まれてきた赤ちゃんのファーストピロー=初めての枕として使うと幸せに育つという言い伝えもございます。

指輪交換には欠かせないリングピロー。
ぜひご用意してみてください♡

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

伝統的な和装を現代的にアレンジ!オーガンジー素材を使った新和装や色あざやかな色打掛、洋髪や髪飾りなど和装も日々進化しています!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます。

さて神前式といえば和装ですが、和装に堅苦しい印象を持っている方も少なくないのではないでしょうか?
今回は伝統を守りつつ現代風にアレンジした和装についてです!

定番といえば白無垢に綿帽子ですが、今は色々なヘアアレンジもございます♪
色打掛ならば洋髪、大きなお花の髪飾りをつけると現代風に!

着物も色あざやかなものや淡い色合いの、模様も伝統的なものから様々です。
必ずお気に入りの一着が見つかるはずです!

さらにここ10年ほどで注目されているのがオーガンジー素材を使った「新和装」です!
和装を現代風に着こなす和風モダンが人気です♪
洋髪との相性も抜群で、和装が着てみたいけど硬いかなと思っている方にもおすすめです。

 

和装も種類が様々。
一生に一度の結婚式、ぜひお好きな衣装で♡

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【知っておきたい】いつからあるの?結婚指輪・婚約指輪の由来と起源。実はヨーロッパでは紀元前から続く伝統なんです!

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。

前回に続き「婚約指輪(エンゲージリング)」「結婚指輪(マリッジリング)」についてのお話です。

この二つの指輪の由来についてお話しいたします。

まず婚約指輪ですが、婚約指輪を贈る習慣は紀元前の古代ローマ時代にはすでにあったと言われています。
左手の薬指にはめるという風習もこの時代からすでにあったそうですからすごいですね。

結婚指輪を贈るようになったのはずっと後の9世紀頃と言われています。当時のローマ教皇が指輪を結婚の証として認めたという言い伝えがあるそうです。
ヨーロッパへ広がり普及したのはさらにのちの13世紀頃だそうです。

日本へ指輪が入ってきたのは明治時代のこと。
それまで指輪をつける習慣のなかった日本ですが、大正時代には結婚指輪の習慣は定着したそうです。

古い由来と伝統ある指輪の物語。
ぜひこちらを思いながら選んでみてはいかがでしょうか?

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

夫婦の誓い「婚約指輪」と「結婚指輪」の違いについて。それぞれの意味合いとは?とくに男性の方必見です♪

みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。

今回は「婚約指輪(エンゲージリング)」「結婚指輪(マリッジリング)」についてのお話。

「婚約指輪」は婚約の証として男性から女性へ送る指輪。
プロポーズのさいに婚約指輪を渡すのが一般的なイメージですが最近はプロポーズしてから二人で指輪を選びにいくカップルも多いとか。
プロポーズ用の指輪というのもあるらしく、プロポーズ後に彼女の指のサイズで新しく作ってもらえるというサービスもあるそうです。

婚約指輪は特別な日につけるイメージがあるため、ダイヤモンドを添えたソリティアデザインのものや「永遠」という意味のあるエタニティデザインのものが人気ですね。

「結婚指輪」は結婚式で二人が交換するペアの指輪です。
結婚後も「私は結婚式しています」という印に指につけたまま生活するのが一般的ですね。
日常生活でも使用するため婚約指輪よりシンプルなデザインが多いですね。
また婚約指輪と重ねづけするものも近年人気となっています。

いかがでしょうか?
婚約指輪と結婚指輪、どちらも意味合いが異なりますが大切なものになっています。
お気に入りの1つを見つけてみてください☆

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

【毎日の感謝をチョコレートにこめて♡】ウェディングのテーマにするのもかわいい!バレンタインテーマの結婚式でさらにあま~い一日を♡

 

みなさんこんにちは!

群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス

プランナーの松本祐美です☆

 

さてさて、2月も中旬になりましたが

そして今日はあま~いバレンタインデーですね♪

男性の皆さんがうきうき、そわそわする日です(^^)

女性の皆さんはしっかり準備してますか~??

ちょっとしたものでも、毎日のありがとうの気持ちを込めてお贈りすれば、きっともっと仲良しなおふたりになりますよ♡

 

私もグリーンパレスの女子たちにいただいたチョコに癒されています♡

 

そんなバレンタインですが、

ウェディングのコーディネートに取り入れることもできるんですよ!

 

こんな風にブラウン×ピンクの組み合わせで女の子らしい、可愛い会場になったり、、

ちょっとオトナなカラーだって♡

 

雰囲気に合わせてカラーを考えるのって楽しい♪

もし、バレンタインデーに近いウェディングなら
ゲストのみんなにも
「ふたりからのデザートビュッフェのプレゼント」としてあま~いスイーツをたくさん用意するのもかわいくって盛り上がりそうですね♡

 

せっかくなら、引出物やプチギフトにもバレンタインらしいカラーのものやチョコレートを用意してとことんこだわるのも素敵です!

テーブルラウンドのきっかけとして
チョコレートを配りながらゲストとの会話や写真を楽しんで、

そのあとにはチョコレートに仕込んだあたりで
さらにゲストに楽しんでもらえる演出に繋げる

なんて上級者花嫁さんもいらっしゃいましたよ☆

 

みなさんもぜひ素敵なバレンタインデーを過ごしてくださいね♡

宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com