みなさんこんにちは(^^)
プランナーの中里綾乃です♪
いよいよ冠稲荷神社ティアラグリーンパレス主催のウェディングフェアまで、残すところ9日となってまいりました~♪
みなさん、結婚式を挙げる方でこだわりたいポイントNO.1は、
何だかご存知ですか?
結婚式に必要なものって、
衣装・美容・演出・引出物・・色々ありますよね~
その中でも、一番こだわりたいところとしてみなさんが気にされるのは・・御料理です☆

その理由として多いのは・・
・自分も友達の結婚式にたくさん参加してきたけど、
やっぱり一番楽しみなのはお料理だった。
・大切なお客様を呼ぶ結婚式でイマイチなお料理を出したくない!
せっかくきて頂いた方々に満足してもらいたい!
・知り合いの結婚式で御料理でがっかりしたことがある。
という理由です。
では御料理ってどうすれば満足いくお料理になるの?
というところになりますが、それは、
≪自分たちがちゃんと納得して出すお料理を選ぶ≫
ということです♪
実は、ティアラグリーンパレスの調理部には、
洋食・和食と専門に扱っている調理師がおります☆
それによって、
和食にこだわりたいお客様にも、
フレンチコースにこだわりたいお客様にも、
両方を和洋折衷で出したいお客様にも、
ご満足いただけるようになっております☆
また、最近多いのは、
シークレット特別メニュー!!
シークレット特別メニューとは、
お客様の御希望100%で作成するコースメニューです☆
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスの御料理は、
皆さまの希望を最優先に作成いたします♪
イメージとか好きな食材とか、
オススメしてほしい御料理とか、
何でもご提案させて頂きます☆
2月5日ウェディングフェアでは、
当館の料理長が皆さまをお待ちしております(^^)v
その場で、聞きたいこと何でも解決できちゃう、
とてもスペシャルな場所なので、
どうぞお気軽にお出かけくださいませ~
https://kanmuri.com/gp/kekkonnsiki/ibento/next.php
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話;0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メールtiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは!デザイナーの飯島夏実です。
いつもウエディングブログをご覧いただきありがとうございます!
さて前回に引き続き、実例を交えながらのご紹介!
今回はウェルカムビュッフェ編です。
挙式と披露宴の間というのはどうしてもお時間が空いてしまいがちです。
その間、ゲストを退屈させないために行うのがウェルカムビュッフェです。
また新郎側新婦側両方のゲストに緊張をほぐしてもらう意味合いもあります。
まずはデザートビュッフェ。
クッキーやキャンディ、ケーキなど。小さいサイズですので披露宴前の小腹に最適。
袋詰めしてお持ち帰りいただいてもOKです。

こちらは可愛いディズニーキャラのケーキビュッフェ。
女性にはたまらい1品では無いでしょうか?

こちらはピンチョスのお食事ビュッフェ。
甘いものが得意で無い男性ゲストにはぜひこちらがオススメです。

こちらはハロウィン風ウェルカムビュッフェです!
会場のコーディネートと合わせてもgood!

そのほかにも「パンビュッフェ」や和婚らしい「和菓子ビュッフェ」「キャンディビュッフェ」などなど。
ゲストの趣向や婚礼テーマに合わせたウェルカムはいかがでしょうか?

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは!デザイナーの飯島夏実です。
氷点下の日々が続き、寒さが和らぐ気配がありませんね。
はやく暖かくならないかな〜と思ってしまいます。
さて、今回は会場の雰囲気を決める卓上コーディネートのご紹介!
卓上コーディネートは会場の雰囲気はもちろん、二人だけのオリジナリティやゲストへのアピールポイントでもあります。
こんなテーマで披露宴を行いたい、こんな色のイメージで行いたいなどなど。
今までの実例を写真も交えてご紹介します。
まずは和婚がテーマのこちら。
千代紙や折り鶴で卓を飾りつけ。クロスとナプキンも紅白カラーです。

こちらは猫がテーマの卓上です。
小物はもちろん、テーブルの名前も猫の種類にこだわっています。

こちらはリトルマーメイドのアリエルがモチーフ。
海をイメージした台に貝殻と真珠。そしてアリエルのオレンジが涼しげで綺麗ですね。

少人数や会食スタイルでも卓上花を大きめにして華やかに♡
花びらやバルーンアートなども効果的です。


どうでしたでしょうか?
これらを参考に自分だけの結婚式、世界で1つだけのコーディネートを目指してみませんか?
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは(^^)
プランナーの中里綾乃です。
今日はみなさんに、
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスが参加しております、
【上州和婚物語】についてご紹介です♪

【上州和婚物語】とは、
こまちウェディングさんが運営してくださっている企画で、
ホワイトイン高崎さん、
高崎ビューホテルさん、
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス(太田)の3社が共に、
群馬の神前式≪和婚≫の素晴らしさや魅力をお伝えするものです☆
今の時期では、
お正月、初詣、ひな祭り、お花見、と何かと日本の文化に触れることが多いですよね♪
この素晴らしい季節に、和の式場の良さを体験していただきたいと思っています!
詳細は下記をご覧ください♪
【こまちネット 冠稲荷神社ティアラ掲載ページ】
http://www.komachi-wedding.jp/sp/japanese_style/feature-1-3.php
【こまちネット 上州和婚<春>物語掲載ページ】
http://www.komachi-wedding.jp/sp/japanese_style/
こまちウェディング本誌には、各式場の魅力も満載!!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスも掲載して頂きました!

先日は、スマーク伊勢崎にパネル展示をさせて頂き、
1/27(金)~1/29(日)の3日間は、高崎イオンにパネル展示して頂きます☆
《やっぱり和装で結婚式、いいよね♪》って皆さまに感じて頂けるように、これからもたくさんの魅力を発信していきたいと思います☆
今後の冠稲荷神社ティアラグリーンパレスのフェアや、
上州和婚物語の活動にも注目ですね☆
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
皆さんこんにちは!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
料飲プランナーの松本祐美です♪
本日も冷え込んだ一日になりました~(>_<)
まだまだ寒い日が続きそうですが、
元気に冬を乗り切りましょうね!
私も、早く冠稲荷神社の境内がお花で色づくのを楽しみにして
がんばります!♪
本日は最近あった新郎新婦様のお話です♪
今回の二人の披露宴の希望は、親族のみのご会食タイプ。
最近はそういった形も多いんですよ☆
そんなおふたり、特に新婦さまは結婚式は挙げると決めたものの
人前に出たり、目立ったり、注目されるのがとっても苦手(>_<)
その中でも特に、う~ん、、、と悩んでしまうのが
新婦様のお父様・お母様へのお手紙。
改まってありがとうを伝えるのが照れくさいようで、、、
衣装店の担当や、司会者、私からも何度も背中を押させて頂きました。
その結果お手紙朗読はしないけれど、
お父様とお母様それぞれに贈り物と
感謝のお手紙をお渡ししましょう!
という流れになりました♪
結婚式は、
今までお世話になった方々へのお二人のお披露目の場
ではありますが、
やっぱり何十年と大切に育て、支えて下さったお父様お母様への
感謝を伝えるとっても大切な日でもあるんですね☆

普段、改まって言えることなんて、なかなかないからこそ
結婚式という晴れ舞台で、
想いをこめて感謝を伝えてみて下さいね♪
小さいころお父さん、お母さんはどんなだったかな?
自分が困った時、何してくれたかな?
気づいていないところでどんなことをしてくれてたかな?
昔を振り返ってみると思い出は数えきれないですね♪
さあぜひ、皆さんも大切な人へ
一生に一度の時間を使ってしっかり感謝を伝えましょう♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは、デザイナーの飯島夏実です。
今年に入りもう20日経ちましたね。
あっという間に1月も終わりに近づき、月日が経つのは早いなと感じます。
さて本日はウエディングフォトの新郎新婦様がいらっしゃいました。
海外在住のお二人。短い打ち合わせ期間でしたが、和装と洋装どちらともお召しになられました。
撮影スタッフとともに館内や境内で様々なポーズでお写真を撮られておりました。


衣装もいろいろ取り揃えております。
白無垢はもちろん、色打掛や洋装のドレス。
もちろんお持ち込みや、他衣装店で衣装をお借りしてもOK!
結婚式は挙げないけど形に残したい。
両親には晴れ姿を見せてあげたい。
そんな方々にぜひウエディングフォトがオススメです。
スタジオ撮影はもちろん、館内や境内でのロケーション撮影でお二人だけのすてきなお写真を。
好きな衣装で、好きなシュチュレーションで、素敵なお写真を撮りましょう。

お気軽なご相談お待ちしております。
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
皆さんこんにちは!
群馬県太田市 結婚式場ティアラグリーンパレス
料飲プランナーの松本祐美です。
まだまださむ~い日が続きますが、
あったかい&おいしいご飯を食べて頑張りましょう~!
さて本日もウェディングソングのご紹介です~♪
乾杯、歓談後スピーチや演出などが終わると
お色直しへと向かいます!
ここでは先に新婦様、次に新郎様という順番が多いです☆
ただ、一人で退場するのではなく、お世話になった方や
大すきなお友達、お母様やお子様などと一緒に
お色直しへと進むこともできるんです♪

ですので、ここでは自分の好きな曲を使うのもよし。
その人との思い出の曲を使うのもよし。
お子様と一緒なら、アニメの曲やディズニー
プリンセスの曲などその子の好きな曲を使うといいかもしれませんね♪
新郎様は、元気な曲で出ていくようなイメージがありますね!
再入場では、神前式のティアラグリーンパレスの特徴として
初めてここでドレスを着る!方が多いんですね

なので、ここでは先に新郎様が入場。
次に新婦様は?というと
お父様と共にバージンロードを進むかのように入場する
というパターンも人気です♡

その時のBGMはやっぱり
You Raise Me Upや
All of me など定番の挙式ソングがいいですよね♪
少しゆっくり歩いてくださいね♪とお伝えするのですが、
お父様とのその一瞬の中で
家族で過ごしてきた今までを思い出していただけると
とても一歩一歩に意味があるものと感じられるはずです。
こちらもぜひ参考にしてみてください☆
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは☆
プランナーの中里綾乃です♪
今日は!
ご親族だけ、ご家族だけで結婚式を考えている方に、
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスのオリジナルプランをご紹介させて頂きます♪
私たちは絆を繋ぐプランと申しておりますが、
実は、一年通して大人気☆
こちらの絆を繋ぐプランは、
神前式・神前式で着用の新郎新婦様各1着の衣装
大鳥居前集合写真1枚・お料理・フリードリンク・
ブライズルーム
がすべてセットになっているプランです☆
こちらがすべて込で・・
なんと!!!
家族結婚式6名様 ¥300,000-(税抜)
親族結婚式20名様 ¥463,000-(税抜)
となっております☆
最大50名様までの対応プランとなっておりますが、
一人増減につき±9,740-☆☆
神前式におきましては、
雅楽生演奏付、巫女舞の奉納付、
大傘参進も人力車参進もご自由に選んでいただけます♪
その他にも、
・挙式の衣装のままお食事会場に進みたい
・神前式の様子を写真や映像に残したい
・お料理には、こだわりの食材を入れて自分たち用のコースを作りたい
などなど・・
豊富でお得なオプションも多数用意しております♪
ご家族だけで結婚式をしたい!
ご親族だけで結婚式をしたい!
そんな方々には大変お得なプランですので、
是非1度お問い合わせくださいませ~

皆さまの御来館を心よりお待ちしております♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
太田市細谷町1番地
電話;0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
1月も半分すぎ、お正月気分も抜けて来ましたでしょうか?
寒波の影響で寒い日が続きますが、頑張って乗り切りたいところです。
南の国に行きたい……と寒さに弱い私はついつい考えてしまいますが(笑)
さてそんな寒さを和らげるにはホットな出会いが必要ですね!
そんなわけで本日は神社で良縁、神社で恋愛「DEAINARI」のご案内です!
縁結びの冠稲荷と結婚式場のティアラグリーンパレスが協力して皆様の良縁をお手伝いいたします。
なるべく自然に、カジュアルに。それでいて真剣に交際を考えている。
そんな方にぴったりな婚活です♡
告白タイムなどもありませんので、気取らずに相手とお話できますよ。
気取らない立食スタイルのお食事会で、気になる方との距離も縮まるかも?
すべて宮の森シェフが作成したお料理ですので、お味も見た目も◎。

次回開催は1月28日(土)と2月は26日(日)。
1月もまだまだご参加受付中です。
ご連絡はこちらから。
どうぞお気軽にご参加ください。
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
皆さんこんにちは!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
料飲プランナーの松本祐美です!
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん
体調は崩していませんか?
週に何回かでもいいので、湯船に10分浸かると
風邪が引きにくくなるんですって!
ぜひ試してみてくださいね~☆
さて本日は、和装にぴったりウェディングソングご紹介の第3弾!
新郎新婦様が入場し、披露宴スタートの合図となる欠かせないもの!
そう乾杯です~!

乾杯のBGMは結構幅が広く、
和装洋装関係なく、自分たちの好きな曲を使う!方も多いです♪
乾杯は乾杯後の雰囲気に繋がる部分なので、重要度は高めです!
そんな華やかな曲はこんな感じ
天地人 オープニングテーマ
Overture of the Summer Wars 松本晃彦 (サマーウォーズの曲)
少し砕けた感じにしたい!と
バンザイ~好きでよかった~ ウルフルズ
ぶっちぎりrock’n roll 横浜銀蝿
希望の歌 FANKY MONKEY BABYS
などなど。
ですが比較的明るい曲であれば好きな曲でOK !ですね♪
皆さんのお気に入りの曲、流行の曲など
これで大丈夫かな?と心配な時はぜひご相談ください♪
一緒に考えていきましょう☆
ぜひ参考にしてみてくださいね~!
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします