みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます。
さて本日は春分の日!
昼と夜の時間がちょうど同じくらいになる日ですね。
春分の日をすぎると間も無く春……なのですが。
なんと本日太田の天気は雪!境内も真っ白です!
暑さ寒さも彼岸までといいますが……とても寒い1日です。


木瓜の花にも雪が積もっていました。
木瓜と雪が同時に見れるのは珍しいかなと少しお得な気分にはなりますね(笑)


今年はこれで雪は見納めでしょうか?
早く暖かくなって欲しいですね。
桜も蕾をつけ始めそろそろ開花の時期でしょうか?
3月下旬から4月上旬には見頃のようですね。
境内の見事な桜をぜひ一度ご覧ください♪
ライトアップされた夜桜も綺麗ですよ!


宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは!チーフプランナーの深井美沙です!
学生さんは春休みですね!明日も雨予報ですが、みなさんおでかけの準備中でしょうか(^○^)
冠稲荷神社は只今 春の花祭り期間✿✿

境内の木瓜はずいぶん咲いてきましたので木瓜の花見は今がおすすめ☆
大鳥居前のソメイヨシノは蕾が膨らんでいてすぐに開花しそうです!!早く写真のようにきれいに咲き誇るのが楽しみです✿
期間中は夜間もライトアップしておりますので、是非御参拝ください(^○^)♪
さて、お子様連れでお出かけされるパパ!ママ!ティアラグリーンパレスはウェルカムベビー認定の式場なんです♪
お出かけ中や、境内をお花見中にお子様がぐずってしまったらキッズルームに遊びに来ても下さいね♪
化粧室にもおむつの替えが用意されていて、ロビーには授乳室もございますよ♪
ウェルカムベビー認定式場とは、新婦がマタニティの場合やお子さまがいる新郎新婦の結婚式、また親戚やお友だちの結婚式へ乳幼児を連れての参列でも、安心して楽しむことができる式場・披露宴会場のことです☆

皆さんの味方であり続けるティアラグリーンパレスです!
スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)♡
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
本日はついに初午大祭!
お天気もよく境内も大いに賑わっております。
さて境内を見ると今年から新たに行われいるものが。
こちらの「矢太鼓」です。


破魔矢は魔を除け災厄を払う縁起物。
そして太鼓の音は場を清め、魔を払うものです。
その二つを合わせた矢太鼓を鳴らすことで、二重の魔除けをし幸運を呼び込みます。
太鼓と矢を鐘打ちのように鳴らします。
お子様とご一緒にどうぞ♪
稚児行列も多くのご参加者がいらっしゃいました。
お子様の姿を撮ろうとご家族様がこぞってカメラやビデオを回していました!


幼稚園では卒園生による太鼓の演奏も!
小学生達が元気よく太鼓を打ち鳴らしておりました♪

年に1度の大切なお祭りである初午♪
来年もぜひいらしてください!
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です!
暖かい日が続きましたが、今日は少し涼しめ。
今週は少し涼しい天気が続くようです。
さてそんな今週ですが、明日はいよいよ「初午大祭」!
年に一度の冠稲荷神社の大切なお祭りです!
初午とは稲荷神社で祀られている「宇迦之御魂大神」がいなり山に降臨された日が午の日だったことから、全国の稲荷神社でお祝いされています。(by神社)


当日の神社では催し物や開運安全幸福祈祷などを行なっております。
春から使用するお子様のランドセルや通園バッグ、お財布などをお持ちいただくとご一緒にお祓い致します。
当日は神社ではなく、ティアラグリーンパレス館内「静雅」にて受付を行なっておりますのでお間違いなく。


当日は獅子舞や稚児行列などアトラクションもございますよ。
ぜひご覧くださいませ♪
皆様のご来館お待ちしております。
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
皆様こんにちは!チーフプランナーの深井美沙です♪
本日、太田市は最高気温24度☀とっても暖かかったですね♪
明日も24度まで暖かくなるらしいです。
冠稲荷神社の木瓜もだんだんと赤く染まってきました✿
3月下旬・4月上旬に挙げられる神前式がとっても楽しみです♪
さて、神前式って聞いても実際何をやっているかわからない!という新郎新婦様の為に、神前式見学会を行っております。グリーンパレスのスタッフが丁寧にご説明いたします♪
実際の挙式時間に合わせてご案内!四季折々の宮の森を体験することができるんです(*^_^*)♡
4月はご覧の日程を予定しておりますので、神前式に少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください☆
◆ | 4 | / | 1 | (日) | ①10:00〜 | ②11:00〜 | |
◆ | 4 | / | 7 | (土) | ①10:00〜 | ②12:00〜 | |
| | | | | ③14:00〜 | ④17:30〜 | |
◆ | 4 | / | 8 | (日) | 11:00〜 | | |
◆ | 4 | / | 13 | (金) | 11:30〜 | | |
◆ | 4 | / | 15 | (日) | 11:00〜 | |
歴史ある冠稲荷神社の境内を参進して、和婚の良さをいっしょに感じましょう♡
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます!
だんだん暖かくなり過ごしやすくなりますね。
境内も梅や木瓜の花が咲き始め、春の到来を教えてくれます。
本日はそんなこれからの季節を教えてくれる境内の花々をご紹介します♪
3月はやはり梅と木瓜の花。
3月下旬からは春の花祭りも開催されます。
境内には様々な花々が咲き、目を楽しませてくれますよ!

木瓜の花は4月ごろまで見頃、桜と共に境内を彩ります。
暖かい陽気と共に境内散策もよろしいのではないでしょうか?


5月ごろにはツツジが見頃に。
八重桜と共に少し遅めのお花見も良いかもしれませんね。

6月は紫陽花が見頃。
新緑の緑が深くなってくるのもこの頃ですね。
さわやかな時期がどんどんジメジメとしたものに(笑)

神社境内はいつでも開いておりますのでお気軽に散策くださいませ♪
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
ついに3月ですね。
本日は急は豪雨もありましたが、春らしい暖かな陽気となりましたね。
さて、来たる3月18日は冠稲荷神社にて年に1度の初午大祭が開かれます!
さらに3月下旬からは宮の森春の花祭り期間となります。
木瓜の花の開花と共に始まるこの花祭り。
4月1日の健康長寿祈願祭や4月8日の実咲祭など木瓜にまつわるお祭りが開催されます♪


4月からは桜も見頃を迎えます。
花祭り期間中は桜のライトアップなどなども行なっておりますので、夜桜見物などもいかがでしょうか?
春先は前撮りやフォトウェディングにも最適。
満開の桜の下でお写真を楽しみましょう♪


桜の花と木瓜の花はこの時期しか見れません。
ぜひ一度ご覧くださいませ♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今回は婚礼に欠かせないと言われる3色、「白」「赤」「黒」の「婚礼3原色」について。
皆様はご存知でしょうか?
まずは白色。
「白色」は清廉潔白を表し、また「嫁ぎ先へ染まる」という意味があります。
そのため純白の白無垢は一番格上の正装とされています。
また白色は昔から神聖な色とされていますね。 

「赤色」は江戸時代から打掛の裏地に使用するようになりました。
これは血を意味しており「内に秘める情熱」と「一生懸命にお仕えする決意」を表しています。


「黒色」は引き振り袖によく使われる色ですね。
「嫁いだ後、他の色に染まらない」とう意味合いがあります。
お色直しにもよく使用される色ですね。


結婚式の衣装や小物など一つ一つに意味が込められています。
素敵な結婚式を開きましょう♡
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は冠稲荷神社で行われますお祭り「初午」についてご紹介します!
初午とは2月最初の午(うま)の日のことをいいます。
全国の稲荷神社で祀られている「宇迦之御魂大神」がいなり山に降臨された日が午の日だったことから、全国の稲荷神社でお祝いされています。
今年の「初午」新暦で2月7日。旧暦では3月27日となっております。
冠稲荷神社での祭典は3月18日(日)となっております。
今年も安全幸福祈祷はもちろん稚児行列や獅子舞など催し物もございますので、ぜひ一度ご覧くださいませ♪




当日はランドセルや通園・通学カバンの特別祈祷や、お財布などのお祓いも承っております。
ボケの花もそろそろ見頃を迎える時期でもありますので、ちょっと早めのお花見にもぜひお越しくださいませ♪
冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
寒い日が続きますね。インフルエンザも流行っているそうなので体調には十分お気をつけください。
さて、神社で良縁、神社で恋愛「DEAINARI」のご案内です!
次回開催日は2月25日(日)・3月25日(日)となっております。

縁結びのご祈祷を冠稲荷で。
出会いの場をティアラグリーンパレスで。
みなさまに良縁があるようにとお手伝いいたします。
なるべく自然に、カジュアルに。それでいて真剣に交際を考えている。
そんな方にぴったりな婚活です♡
告白タイムなどもありませんので、気取らずに相手とお話できますよ。
参加費は男性8000円・女性5000円となっております。
女性はご友人とのご参加で4000円となります。
ぜひご友人と共にご参加ください♪


お申し込みはこちらから。
メール件名は「であいなり参加申込」でお願いいたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします