みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
前回に続き「婚約指輪(エンゲージリング)」と「結婚指輪(マリッジリング)」についてのお話です。
この二つの指輪の由来についてお話しいたします。
まず婚約指輪ですが、婚約指輪を贈る習慣は紀元前の古代ローマ時代にはすでにあったと言われています。
左手の薬指にはめるという風習もこの時代からすでにあったそうですからすごいですね。
結婚指輪を贈るようになったのはずっと後の9世紀頃と言われています。当時のローマ教皇が指輪を結婚の証として認めたという言い伝えがあるそうです。
ヨーロッパへ広がり普及したのはさらにのちの13世紀頃だそうです。
日本へ指輪が入ってきたのは明治時代のこと。
それまで指輪をつける習慣のなかった日本ですが、大正時代には結婚指輪の習慣は定着したそうです。

古い由来と伝統ある指輪の物語。
ぜひこちらを思いながら選んでみてはいかがでしょうか?
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
今回は「婚約指輪(エンゲージリング)」と「結婚指輪(マリッジリング)」についてのお話。
「婚約指輪」は婚約の証として男性から女性へ送る指輪。
プロポーズのさいに婚約指輪を渡すのが一般的なイメージですが最近はプロポーズしてから二人で指輪を選びにいくカップルも多いとか。
プロポーズ用の指輪というのもあるらしく、プロポーズ後に彼女の指のサイズで新しく作ってもらえるというサービスもあるそうです。
婚約指輪は特別な日につけるイメージがあるため、ダイヤモンドを添えたソリティアデザインのものや「永遠」という意味のあるエタニティデザインのものが人気ですね。
「結婚指輪」は結婚式で二人が交換するペアの指輪です。
結婚後も「私は結婚式しています」という印に指につけたまま生活するのが一般的ですね。
日常生活でも使用するため婚約指輪よりシンプルなデザインが多いですね。
また婚約指輪と重ねづけするものも近年人気となっています。


いかがでしょうか?
婚約指輪と結婚指輪、どちらも意味合いが異なりますが大切なものになっています。
お気に入りの1つを見つけてみてください☆
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
プランナーの松本祐美です☆
さてさて、2月も中旬になりましたが
そして今日はあま~いバレンタインデーですね♪
男性の皆さんがうきうき、そわそわする日です(^^)
女性の皆さんはしっかり準備してますか~??
ちょっとしたものでも、毎日のありがとうの気持ちを込めてお贈りすれば、きっともっと仲良しなおふたりになりますよ♡
私もグリーンパレスの女子たちにいただいたチョコに癒されています♡
そんなバレンタインですが、
ウェディングのコーディネートに取り入れることもできるんですよ!
こんな風にブラウン×ピンクの組み合わせで女の子らしい、可愛い会場になったり、、

ちょっとオトナなカラーだって♡

雰囲気に合わせてカラーを考えるのって楽しい♪
もし、バレンタインデーに近いウェディングなら
ゲストのみんなにも
「ふたりからのデザートビュッフェのプレゼント」としてあま~いスイーツをたくさん用意するのもかわいくって盛り上がりそうですね♡


せっかくなら、引出物やプチギフトにもバレンタインらしいカラーのものやチョコレートを用意してとことんこだわるのも素敵です!
テーブルラウンドのきっかけとして
チョコレートを配りながらゲストとの会話や写真を楽しんで、
そのあとにはチョコレートに仕込んだあたりで
さらにゲストに楽しんでもらえる演出に繋げる
なんて上級者花嫁さんもいらっしゃいましたよ☆
みなさんもぜひ素敵なバレンタインデーを過ごしてくださいね♡
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
本日は太陽も出ており比較的暖かい1日になりましたね。
本日はティアラグリーンパレスで一番大きなバンケット、「ティアラホール」にてご婚礼がございました!
婚礼をあげられた新郎新婦様おめでとうございます!


シンデレラ階段かを上がったお二階の会場となっております。
階段を上がると新郎新婦様の手作りのウェルカムボードなどがお出迎え♪
階段の両脇にはガーランドフォトが飾られゲストを楽しませてくれます。

卓上にはフォトプロップス用のアイテムも置かれており、テーブルラウンド時に皆様に楽しく撮ってもらおうという新郎新婦様のお心遣いですね♡

本日ご婚礼をあげられました新郎新婦様、まことにおめでとうございます。
ご家族皆様どうぞ末永くお幸せに!
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
今日から3連休のところも多いですね。
天気も終日良いお天気になりそうです♪
さて結婚式の披露宴、お料理にはこだわりたいですよね。
大切なゲストへのお料理は写真や説明だけではなく実際に味わって決めたい……。
そんな新郎新婦様はぜひ「婚礼料理試食会」へご参加ください!
実際の婚礼料理のフルコースをお手頃なお値段でご試食☆
気になっているコースが複数ある場合も全てご賞味いただけます!

ウェディングフェアでも一部のお料理をご試食いただける「平日試食付き相談会」や「ファーストステップ相談会」などもございますので、お料理が気になるという方はぜひご参加くださいませ♪
ご夫婦はもちろんご家族ともご一緒にご参加くださいませ!
ゲストへのおもてなしをぜひ吟味してみてください♪
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
寒い日が続きますね。インフルエンザも流行っているそうなので体調には十分お気をつけください。
さて、神社で良縁、神社で恋愛「DEAINARI」のご案内です!
次回開催日は2月25日(日)・3月25日(日)となっております。

縁結びのご祈祷を冠稲荷で。
出会いの場をティアラグリーンパレスで。
みなさまに良縁があるようにとお手伝いいたします。
なるべく自然に、カジュアルに。それでいて真剣に交際を考えている。
そんな方にぴったりな婚活です♡
告白タイムなどもありませんので、気取らずに相手とお話できますよ。
参加費は男性8000円・女性5000円となっております。
女性はご友人とのご参加で4000円となります。
ぜひご友人と共にご参加ください♪


お申し込みはこちらから。
メール件名は「であいなり参加申込」でお願いいたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさんこんにちは!
群馬県太田市の結婚式場 ティアラグリーンパレス
プランナーの松本祐美です☆
まだまだ寒さの厳しい日が続いていますね、、、
風邪やインフルエンザ対策にもまだまだ気をつけていきましょう!
さて、本日は花嫁にとっては
ドレスの次に悩む、ヘアアレンジについてお話します♪

衣装は結婚式の6ヶ月から3ヶ月前には
決定する方がほとんどなのですが、
その衣装にあったヘアアレンジって、なかなか悩んでしまうもの、、
すでにドレスに合ったアレンジを決めている!という方もいれば
どんなものが合うんだろう??
自分の髪質、髪の長さでもできるものなの??
と不安に思ってしまう方もいらっしゃいますよね
でも安心してください♪
ティアラグリーンパレスでは
美容スタッフとの直接のお打合せや
実際にヘアメイクを行う、美容リハーサルを行わせていただいています☆

(リハーサルはプランにより別途料金がかかるものもございますので
担当スタッフにご確認くださいね(^^))
ヘアアレンジのイメージが決まっている方はもちろん、
まったく考えていない!という方も
直接お話しさせて頂くことで
一緒にイメージを作っていきましょう!
かわいい、かっこいい、和風に、派手に
などなどイメージの雰囲気だけでもOKです♪



結婚式をあげる花嫁さまだけでなく、
フォトウェディングや家族婚の花嫁さまも
ご希望でリハーサルを行うこともできるのでご相談くださいね♡
一度きりのウェディングです、衣装もヘアメイクも
お気に入りの一日を過ごしましょう!
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは!デザイナーの飯島夏実です。
いつも宮の森迎賓館ウェディングブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は待ちに待った「ウェディングフェア2018」が開催されました!
みなさまご来館ありがとうございます♪
模擬挙式や各展示会場はごらんいただきましたでしょうか?
展示会場はこんな様子。
和装はもちろんカラードレスや十二単の展示もございます!
装花や引き出物なども取りそろえております。




和装は実際に試着も可能!
衣装スタッフまでお気軽にお声がけください。

休憩所ではデザートビュッフェやドリンクをご試食いただけます。
婚礼に欠かせないお料理の展示ももちろんございます!


展示会は本日17:30まで受付中!
当日ご参加もおまちしておりますのでお気軽にご来館くださいませ♪
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
本日も寒い1日ですね。昨日は場所によっては雪やみぞれなど降雪がみられましたね。
来週末もところによっては雪が 降るそうですのでお気をつけください。
さていよいよ明日は「ウェディングフェア2018」!!
半年に一度のビッグなウエディングフェアとなっております。

お料理や衣装・ギフト・ペーパーアイテム・卓上コーディネート・フワラーコーディネート・写真・映像などなど……。
結婚式のすべてが集まっております!


ドリンクスペースなど休憩場所もございますので、ご自身のペースで館内をご覧いただけます。
今回はご試食用のデザートビュッフェをご用意いたしましたのでお気軽にご試食ください♡

14:00(13:45受付)〜より神社にて模擬挙式。
14:30〜よりティアラグリーンパレスにてウェディングフェアとなっております。
当日参加ももちろんOK!
皆様のご参加お待ちしております!
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
みなさまこんにちは。デザイナーの飯島夏実です。
本日も寒い1日になりましたね。
週末はまた降雪との予報もありますので天気には十分注意したいですね。
さて結婚式には欠かせないウエディングケーキ。
今回はそのウエディングケーキを使った演出「ファーストバイト」のご紹介です。

ファーストバイト=first biteとは「最初の一口」という意味。
新郎様から新婦様へ、また新婦様から新郎様へ最初にカットしたケーキを互いに食べさせあいます。
新郎様から新婦様へは「一生食べるものに困らせない」という意味。
新婦様から新郎様へは「一生美味しいご飯を食べさせるという」意味です。
お互いに助け合いながら生きていくという誓いです♡

大きなスプーンやフォークを使った演出も面白いですね。
大きく口をあけて愛情にかぶりつきましょう♪
宮の森迎賓館ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリー:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com
群馬県太田市 冠稲荷神社で結婚式!記念日を彩る宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスのウエディング情報をお届けします