皆様こんにちは☀
冠稲荷神社です。
本日のお空はあいにくの曇り空ですが、境内は清々しくとっても過ごしやすい気温です。
そして八重桜は満開を迎えました!

まん丸の桜餅が沢山実っている様でとっても可愛らしいですね♡(おいしそう…)
つい最近まで満開だった桜も、すっかり緑色になりました。
少しさみしいような気持ちもありつつ、違う景色が楽しめて夏が近づいてきている様でわくわくしてきます☀
さらに境内を歩いているとどこからか可愛い声が…!

青い羽根が綺麗なカケスちゃんの声でした!木の中に上手に隠れているので、皆様も参拝される際にはよーく耳を澄まして探してみてください★
ご来社お待ちしております!
皆さんこんにちは!
巫女の塚本真理弥です。
大型連休は雨の予報でしたがずっと晴れていて外出日和でしたね。冠稲荷神社にご来社して下さった皆様ありがとうございました^^
境内の様子をご覧ください。
今朝、掃除をしている時にこちらの花を見つけました。

このお花の名前は、ムラサキカタバミといい5月~7月頃になると花を咲かせます。
夜になると眠るように花を閉じて、翌日の朝になるとまた目を覚まし花びらが開くそうです。
ハートの形の葉をつけていて、とても可愛いお花です是非見つけてみたください。
群馬県太田市に鎮座する冠稲荷神社のブログです。女子神職と巫女がお届けします。