こんにちは。お久しぶりです<m(__)m>
巫女の久保田彩花です♪
本日は《7月10日》納豆の日です。
想像つくとは思いますが「7(なっ)10(とう)日」の語呂合わせが由来です。納豆の消費量を増やす目的で定められた「納豆の日」。どこで、どんなふうに誕生したのか気になりますね♬
「納豆の日」は、もともと関西地方限定の記念日だったんです。「関西の方は納豆が苦手と聞くのになぜ?」と思われるかもしれませんが、関西地方での納豆消費を増やす目的で制定されたと聞けば納得・・・
制定したのは、納豆の健康効果や調理法などのPR活動を行い、関西地方の納豆製造業者で構成される「関西納豆工業協同組合」です。
納豆は古くから食べられている伝統的な健康食品です。現代の人は、納豆などの大豆食品を食べる機会が減少していると言われています。納豆の様々な健康効果は科学的に解明が進んで、健康維持のために積極的に摂りましょう(^^♪
食べ物話ばかりにはなりますが・・・
令和2年土用の丑の日は7/21と8/2ですね♪
7月14日からウナギの販売を行います☆
期間限定のウナギ弁当以外にもいつでもご注文いただけるおもてなし弁当もございます<(_ _)>
ご注文はご希望日の3日前までにご連絡下さい<m(__)m>