こんにちは。
巫女の朽津由美子です。
数日前に開花してからとても良い香りを漂わせている境内の金木犀。今朝は11月の縁守(えにしまもり)に込めるためのお花を採取いたしました。
遠目ではよく分かりませんが、近くで見ますと金木犀の一つ一つのお花はこんなにも可愛らしいんですね。
そして、この金木犀ですが樹齢はなんと685年!新田義貞公が鎌倉幕府討伐の挙兵にあたり、戦勝を祈願した際に植栽したと伝えられる吉祥の木。「どこにありますか?」とお客様からたずねられることがあるのですが、現在は御守の授与所に囲まれております。
根本からの全体像をお見せしたかったのですが、あまりにも大きすぎてカメラに収めきれませんでした。。
ここ最近の雨で早くも散り始めておりますが、金木犀は2度、花を咲かせることがあるそうですので、その「おまけ咲き」も期待したいと思います^^
ところで、大安吉日の本日は雨天の中、初宮や安産祈祷のお客様がご来社くださいました。
ご祈祷後はパパやママ、ご両家のご家族の皆さまが交替で写真撮影♪
天使のようにスヤスヤと眠る赤ちゃんを囲んで、とてもお幸せそうな笑顔の皆さまでした^^
本日はようこそお参りくださいました。お子様の健やかなご成長をお祈り申し上げます。
※ご家族の皆さまには写真掲載の許可をいただいております。