金木犀の花の甘く、清々しい香りが秋風にのって境内に漂っております。お天気に恵まれた本日、昨年の秋に種を撒いて鉢で育てた「木瓜(ボケ)の子」を境内に移植いたしました♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

金木犀の花の甘く、清々しい香りが秋風にのって境内に漂っております。9月23日の「木瓜の実収穫祭」の頃から花が開きはじめて満開の今、ちょうど見頃を迎えております。

拝殿では気持ち良い秋風に白い垂が揺れ、とても美しく輝いて見えました。

一年のうちで最も過ごしやすい季節になりました。安らぎの宮の森、冠稲荷神社にどうぞお気軽にご来社ください。

 

さて、お天気に恵まれた本日、昨秋に種を撒き鉢の中でスクスクと育った「木瓜(ボケ)の子」を境内に移植いたしました♪※限定御朱印や「木瓜ノ寶」の発案者、Eさんが心を込めて育ててくださった「木瓜の子」。

植え替えてくださったのはいつもお世話になっております、㈱東園芸さん。

本日もササッと素早いお仕事ぶりで、あっという間に移植完了です^^

移植した場所は境内の「冠稲荷の木瓜」と「赤ちゃん木瓜」のちょうど間です^^

この「木瓜の子」は今後10年、50年、100年、そして、きっと「冠稲荷の木瓜」のように400年…と、春には美しい花を咲かせて秋には瑞々しい実をつけて、神社を訪れる方々を迎えてくれることでしょう♪

 

※群馬県指定天然記念物の「木瓜」。ご神徳は縁結び、子宝、安産、子育て、健康。樹齢は推定400年。写真は開花時期(3月中旬~4月上旬)のものです。

※「赤ちゃん木瓜」。写真は開花時期(3月中旬~4月上旬)のものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA