こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
台風の影響でしょうか、雨が降ったり止んだり。。時折、雷が轟いてお客様と一緒に驚いたり、、本日は荒れたお天気です。
境内のおキツネ様も…

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ。。じっと静かに耐えているご様子でした。。
悪天候の中、ご来社くださった皆さま、お参りありがとうございました。お帰りの際もどうぞお気をつけくださいm(__)m

さて、当社では各種の出張神事も承っておりますが、ここ数年は地鎮祭と並び、家屋の解体や井戸埋め、樹木伐採のお祓い、神棚や稲荷宮の撤去前の神上げなどの神事についてのお問合せも増えてきました。
先代や先々代が住んでいた土地に新居を建てたり、更地にして売却したり、と事情はさまざまです。
いずれにしても、これまで暮らしていた家族をお守りくださった神様に感謝して、神職さんに拝んでもらうと安心ですね(^^)
※樹木には木の神様、久々能智神(ククノチノカミ)が宿っていらっしゃいます。
お問合せやご予約は随時、お電話等で受け付けております。どうぞお気軽にご連絡ください(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
春満開の冠稲荷神社♪連日、沢山のお客様にご参拝いただいております。本日は夕刻より夜桜をライトアップいたしますので、幻想的な雰囲気のお花見もどうぞお楽しみください(^^)
※こちらは縁結びの桜、ソメイヨシノです。
※こちらは6年前に植樹された八重紅枝垂れ桜です。
※甲大鳥居のソメイヨシノも満開です。
お花の季節は4月1日の健康長寿祈願祭、4月9日の実咲祭、とお祭が続きます。皆さま、どうぞお気軽にご来社の上、ご参列ください(^^)
※こちらの写真は昨年4月10日の実咲祭の様子です。
さて、時代の流れでしょうか、出張神事に関して家屋の解体や稲荷宮の撤去、樹木の伐採、井戸埋めに伴うお祓いのお問合せが以前より増えて参りました。
どなたも住まなくなった御実家の解体、世代が変わってお世話が難しくなった稲荷宮、更地にして土地を売却するにあたっての樹木伐採や井戸埋め、などなど。
さまざまなご事情でお祓いをご依頼くださる施主の皆様ですが、共通していらっしゃるのは神様に対して最後まで丁寧に対応したい、というお気持ちです(^^)
神棚や稲荷宮にはこれまで御家族をお守りくださった神様が、樹木には木の神様、井戸には水の神様が御鎮座されていらっしゃいます。お別れの際は神主さんに神上げのお祈りをしていただき、神様にもとの御座(みくら)にお戻りいただくと安心です(^^)
出張神事については社務所にて朝9時~夕方5時まで随時、承っております。お電話またはメール等でお問合せ、お申込みください。
こんにちは。
巫女の髙橋春花です。
先日、堀口町にある「太子橋」を解体するとのことでお祓いに伺いました!

このように祭壇を立ててしっかりお祓いいたしました!
川の堤防を高くするため、解体することとなったそうです。ちなみにこの橋、昭和41年に完成したそうで、いらっしゃった区長さんらに話を聞くと、区長さんが小学生くらいの時にできたとのこと…なかなか歴史があるようです。
最後にはいらっしゃってくださった地域の方々と記念撮影!
真ん中の方に集まってドローンでお写真を撮っていただきました。その他にも渡り納めや橋に記念に絵を描いたりしました。
ちなみに記念ということでたくさんの地域の方に集まっていただきました。今回のお祓いでみなさんの橋への感謝をしっかり伝えられていたらいいなと思います。
少し名残惜しいですが、事故等なく安全に解体が進められますようお祈りしています!
こんにちは。
巫女の朽津由美子です。
本日は随分と冷え込みました(><) 日中、ご来社いただいた皆さまにも「寒いですね~~~」のご挨拶からでした(笑)。
さて、大塚嘉祟宮司に随行して新築のY様邸へ入居のお祓いにお伺いして参りました^^ 日当たりの良い広い土地に建てられた素敵なお宅♪施工会社様はいつもお世話になっておりますパナソニックホームズ北関東(株)様です。
施主様とご家族様、そして施工会社様ご参列のもと、神事は滞りなく相済みました。Y様、ご家族様、パナソニックホームズ様、この度は誠におめでとうございました(^^)
ところで、Y様邸の新築までには今夏より、解体のお祓いや地鎮祭にもお伺いしております^^ 地鎮祭の際、工事の安全をお祈りしてお授けいたしました地鎮祭御守を本日、Y様よりご返納いただきましたので、神社にてお焚き上げさせていただきますm(_ _)m
Y様のように地鎮祭前後の解体のお祓いや入居のお祓いを執り納める施主様は少なくなりました。ですが、解体時のお祓いを通してこれまでお世話になったご自宅やお守りくださった神様に感謝を申し上げたり、入居のお祓いを通して今後も安心して幸せに暮らせるよう、神様にお願い申し上げるのも清々しく、気持ちが良いものです♪
冠稲荷神社では地鎮祭と同様、解体や入居のお祓いにつきましても神職と巫女がお伺いして心を込めて神事を執り行います。出張神事のご依頼やご不明な点については、どうぞお気軽にお問合せください(^^)
皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。
群馬県太田市に鎮座する冠稲荷神社のブログです。女子神職と巫女がお届けします。