タグ別アーカイブ: ペット

良く晴れた日曜日、今日の境内はたくさんのペットのお参りの方がいらっしゃいました*^^*

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

本日は良く晴れた日曜日、冬の冷たい空気も流れていましたが、境内には七五三や初宮参り、安産のご祈祷の方がたくさんいらしてくださいました。

そして、今日はほんとにたくさんのペットのご祈祷の方がいらっしゃいました。

まずは一組目、七五三のお祝いにきてくれました、ナナちゃんです!

黒い上着を着てビシッときめてくれました!^^

二組目は同じく七五三のお祝いを迎えられたののこちゃんです!

一緒にお参りにきてくれたのは、ひなたちゃんです!

ふたりともとってもふわふわで、元気いっぱいでした^^

三組目は健康祈願にきてくれた蓮くんです!

長い時間のご祈祷もちゃんといい子で聞いてくれていました♪

四組目は七五三のお祝いのゴマちゃん

なんと、かわいいお着物を着てのご来社!!

しかも帯についている飾りはママさんの手作りとのこと*^^*

緑のお着物に映えてとてもよくお似合いでした♪

最後は健康長寿のご祈祷を受けられました、いろはちゃんです。

こちらもピンクのお召し物を着て、茅の輪を頑張ってくぐってくれました^^

それ以外にも、お散歩がてらに立ち寄ってくださる方がたくさんいらっしゃいまいた。

ありがとうございます。

私も猫と犬を飼っていますが、やっぱり家族なのでいつまでも長生きして欲しいし、記念になることはなんでもしてあげたくなりますね*^^*

お越しくださった皆さま、お写真のご協力ありがとうございました!

昨日の慌ただしさから一変、本日は穏やかな日差しに包まれた境内でした。七五三のお写真撮影や、結婚式のお写真を撮られている方がいらっしゃいました♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

土曜日日曜日の忙しさから一変、本日は境内も暖かな日差しがさしこんでおりました。

暦のうえでは冬を迎えておりますが、今年は暖かい冬だという噂も耳にしております・・・。

さて、平日でしたが、七五三のお参りや初宮のお参りの方が本日もいらしてくださいました!

今日はわんちゃんの七五三も来てくれました*^^*

お名前はハナちゃんです♪

県外から来てくださっていて、本日はハナちゃんの七歳のお祝いでした。

この黒いお着物、裏地は朱くて、柄も華やかでハナちゃんにとてもお似合いでした*^^*

お参りも上手にできました♪

それと、本日は境内でトータルウエディングサロン ブライズ様が新郎様新婦様のお写真を撮られていました!

※掲載許可を頂いております

少し照れながらお互い見つめ合うお二人・・・。(///^^///)

仲睦まじいお姿に、思わずこちらも微笑んでいました。

とてもお幸せそうなお二人♡

神楽殿に座ってお写真を撮られていました。

そのあとは、拝殿にあがって撮影をされていました。

その際にも、ありがたいことにお声をかけて頂きまして、お写真を撮らせて頂きました!!

夫婦の扇子を持ってのお写真。

揃いの傘も綺麗に映えて、みなさんとても良い笑顔でした*^^*

トータルウエディングサロン ブライズ様、新郎新婦様にご関係者様、お写真を撮らせて頂き、ありがとうございました!!

お二人の幸せを心よりお祈りいたします♪

本日は大安の日曜日、たくさんの七五三のお参りで境内は賑わいました。そして!挙式も行われました*^^*

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

本日は日曜日、そして大安です。

早朝からたくさんの七五三のゲストの方にお参り頂きました。

本日の七五三の受付件数は、なんと!!!81件!!!!

本当に沢山の方に来て頂きました。ありがとうございます*^^*

ですが受付からご祈祷に入られるまで、大変お待たせしてしまうことがありました・・・。

申し訳ございませんでした。

拝殿には入りきらないくらいの人数で、たいへん賑わいました。

まさにぎゅうぎゅう詰めという感じで、七五三だけでなく、初宮安産のご祈祷の方もいらっしゃいました。

お子様達はみなさんいい子にお話しを聞いてくださっていました^^

何人かは、大太鼓の音が怖くて泣いてしまう子もいましたが、頑張って最後まで祈祷を受けてくれました。

お子様方のこれからの成長が楽しみです*^^*

13時からはたくさんのご参拝者様がいらっしゃる中、大前神前結婚式も執り行いました。

あいにくお写真が撮れなかったのですが、参道をたくさんの方に拍手で迎えられ、とても賑やかな結婚式となりました。

おめでとうございます*^▽^*

本日は遠方から、ペットのご祈祷や、お車のご祈祷にいらしてくださる方もいらっしゃいました!

最近はペットのゲスト様もたくさんいらして下さって、とても嬉しいです♪

まだまだ七五三シーズンが続きます。

神社はたくさんの方にご参拝頂けるように、精一杯頑張ります!!

本日は戌の日!安産のご祈祷にたくさんの方がご来社くださいました。「犬の日」でもあるのか可愛らしいワンちゃんたちにもご来社頂きました♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です!

本日は戌の日とのことで、たくさんの方に安産のご祈祷にきて頂きました。件数はなんと・・・50件!!

ありがとうございます*^^*

秋晴れのこともあり、七五三のお子様もたくさんお見えになりました。とても賑やかで、明るい雰囲気に包まれました!

さて、戌の日ならぬ「犬の日」といたしまして。

まずは昨日、地鎮祭の随行をさせて頂きました。

とある方の地鎮祭に随行させて頂いた際、可愛らしいご参列の子がいらっしゃいました。

ご主人様のお側で、静かに座ってご祈祷を見てくれていました!ご主人様が頭を下げると、ペコッと自分も頭を軽く下げる仕草も見えました。とても良い子でした*^^*

また、本日はペット祈願やご参拝にも何名かいらっしゃって下さいました。

シェパードやチワワ、パピヨンなど、可愛いワンちゃんがたくさんいらっしゃって、お写真を全員撮れなかったのが残念です・・・。

でも、本日ペットの七五三に来て頂いた方に、お写真を撮らせていただきました!

かわいいお着物に身を包んだワンちゃん、お名前は「宝」ちゃんです♪小さい千歳飴は、ご主人様がお取り寄せしたものだそうです。

三歳のお祝いだそうです。おめでとうございます♪

冠稲荷神社では、ペットのご祈祷も受付ております。

ひとかたしろ、ならぬ「犬かたしろ」「猫かたしろ」もご用意しております。

大事なご家族の為に、ぜひお参りの際にひとかたしろのお社にお立ち寄りください。