こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
天高く馬肥ゆる秋♪
境内から見上げる空がようやく秋らしくなって来ました(^^)
金木犀の花は半分ほど散りましたが、南側はまだまだ沢山、咲いています✿ 香りもふんわり優しく漂っていますよ♪
熟れた木瓜の実のとなりには「春でしたっけ?」と勘違いしてしまった花も咲いています…(笑) 今年は10月中旬頃まで気温25度を超える夏日がありましたね💦
さて、令和8年の暦と厄年・方位除表の頒布が始まっております。暦は初穂料300円、厄除・方位除表は無料です。
厄年は生まれ年により表記しており、男性と女性で厄年が異なります。(※幼児の厄年は男女共通です)
方位除は男女共通です。九星気学の本命星、または生まれ年でご確認いただけます。厄除と同様にご祈祷を受けて厄を祓い、ご自宅に神札を祀り、御守を身につけて神様にお守りいただきます。
新年を迎える前にご自身やご家族が厄年・方位除にあたるかどうか、暦や厄除・方位除表でチェックしてみてください(^^)
令和8年のご祈祷や幸先詣については改めてWebサイトのお知らせページやインスタグラムにてご案内いたします。
尚、今年の厄除や方位除がお済みでない方も随時、ご祈祷を承りますので、どうぞお気軽にご来社ください(^^)