タグ別アーカイブ: 小学生

まち探検♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日、市内の小学校から2年生がまち探検の学習に来てくれました(^^) 

境内をひとまわりしてから、いよいよ質問タイムです♪

どうして神社ができたの?

どうして食べ物にも神様がいるの?

どうしておみくじがあるの?

…などなど。

子どもたちの興味や疑問は素直で純粋ですネ(^^)

大塚宮司がひとつひとつ丁寧にこたえます。

おみくじおみくじのことで、「」は大切なものという意味、「」は神様のこと。おみくじ神様がみんなに教えてくれる道しるべのこと。

だそうです(^^)

な・る・ほ・ど!

改めて名前の由来を知るととても興味深く、勉強になりますネ♪

2年生の皆さん、本日はご来社ありがとうございました(^^)

神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げますm(__)m

この春から小学生になるピカピカの一年生へ♪ランドセル祈願のご案内です(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日も穏やかな春らしい一日でした。境内の樹木は若葉が目立つようになって参りました。生命力あふれる緑も良いものですネ♪見ているだけで清々しい気持ちになります(^^)

こちらはソメイヨシノ。淡いピンク色の花と瑞々しい若草色が優しくて癒されます。

そして、まだまだ元気いっぱいの木瓜。ビタミンカラーのような配色になりましたネ♪

さて、境内では沢山のご家族様が真新しいランドセルを背負ったお子様の姿をカメラに収めていらっしゃいました(^^) 新型コロナウィルスの感染拡大により入学式の縮小や休校の延長を決定した自治体も相次いでおりますが、お子様はその間もスクスクと成長しています。

この春から小学生になるピカピカの一年生の皆様へ。冠稲荷神社ではお子様の学業成就と交通安全、健やかなご成長を祈願する「ランドセル祈願」を行っております。※写真は先日、ランドセル祈願にご来社いただいたご家族様です(^^)

受付は毎日、朝9時~夕方5時まで。ご家族皆さまでご昇殿いただき、お子様にはランドセルを背負ってご祈祷をお受けいただきます♪※宮司から金幣にてランドセルのお祓いを受けていただいている様子です(^^)

御初穂料はお一人につき5,000円からのお気持ちをお納めいただいておりますm(__)m 尚、ご祈祷を執り納めましたら神札と学業鉛筆をお授けいたします♪どうぞお気軽にお問合せ、お申込みください(^^)