タグ別アーカイブ: 屋根

昨年、改修した本殿の屋根。銅板の色の変化もお楽しみください♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます(^^)

私事で恐縮ですが…スマホの不調が続いていたので先日、ド○モ・ショップさんへ伺いましたら、使用期間が5年を超えていることに驚かれてしまいました(笑)そろそろ寿命…ということで新調することにいたしましたが、私自身の感覚では「まだ5年」でした…(笑)

モノが壊れない限りは使い続けるため、いつの間にか年月が経過…。デジカメに至っては15年前に購入したものが今も現役で活躍中です♪画像の美しさは新しい商品には適いませんが、なんの不便もなく快調に作動しております(^^)

ところで、テクノロジーに関してはやはり最新のものが優れていることは間違いないかも知れませんが、なかには年月が経過することで趣や味わいが増すものもございます♪例えば昨年、改修工事を行った神社本殿の屋根もその一つ。

まず、こちらは完成したばかりの昨年9月に撮影した写真です☆ ピカピカの銅板が赤橙色(せきとうしょく)に輝いておりました。

そして、こちらが8ヶ月ほど経過した現在。銅板の表面が少し曇ってグンと渋さが増しました♪優しく柔らかい印象です(^^)

これから数年~数十年で褐色→暗褐色→黒褐色、さらに年月を重ねると重厚な緑青色へ。。。

ご崇敬の皆さま。当社へお参りいただく際には是非、本殿の屋根の色の変化にも注目してみてください(^^)

本殿屋根の改修工事が終了いたしました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日、9月24日は「畳の日」だそうです。畳の歴史は古く、日本最古の歴史書「古事記」にも登場いたします(^^) 畳の原料で使われる「い草」は湿気があれば吸収し、乾燥すれば水分を放出する調湿効果があり、高温多湿の日本の気候に合う性質があるそうです。畳の上に寝転んだ時の安心感とい草の清々しい香り…。ホッとするのはきっと皆さんも同じでいらっしゃるのではないでしょうか…♪

さて、本殿屋根の改修工事が終了し、ピカピカになりました!

写真は9月22日の早朝に撮影したものです☆ 朝日を浴びて神々しい輝きを放つ銅板の屋根がとっても綺麗でした♪

ご崇敬者の皆さまにはこの度の修繕へのご寄付を賜りまして、誠にありがとうございますm(__)m 皆さまからのご支援により、後世に残る立派な本殿と相成りました!※ご奉賽いただきました皆さまには大塚宮司により神様へご奉告、皆さまのご幸福を末永くご祈念申し上げます。

※ご寄付の記念品として当社オリジナルの手拭いやクリアファイル等をお分かちいたしました。

尚、着工前に本殿から幣殿へとお遷りいただきました神様に再び、本殿へお鎮まりいただくための「遷座祭」は10月に入ってから執り行う予定です(^^)