権禰宜の雑賀直子です。
本日の私的天気予報は、午後から崩れ始めて夕方には雨かも……だったんですが、冠稲荷神社のある太田市近隣では?7時半ころからポツポツ降り出した……と思いきや大雨!でした!
地鎮祭があるのに!今日はSレスポ様が設営して下さってるからテントの下だけど、地鎮祭なのにぃ(>_<) と思っておりましたらば!
晴れました。
見事に晴れました!さすが宮司!(←?)
出荷倉庫を新築されるので、地鎮祭です!
神事会場も綺麗に設営頂け、地鎮祭は無事に執り納める事が出来ました。
どうぞ神様、無事故、無災害、安全に。そして竣工されましたら商売繁盛(*^。^*)にてお願い致します。
ところで。神事会場の右隅に盛り上げられています砂。
地鎮祭の中の「穿ち初め(うがちぞめ)」という場面で使います。今回は穿つだけでしたが、この砂山に草を刺し立てた場合は、穿ち初めの前に「刈り初め(かりそめ)」という事を行います。
まとめて「とこしずめの 儀」と称したりもしますが、これ漢字で書くと「地鎮の儀」となります。まんまです。
何が何かって、建物を建てる為には草刈して地面を平らに均さないと建てられないよね。って事です。
所作の好み?は色々みたいなんですが、雑賀はガッツリ整地してほしい派です。
ですので、仕方をご案内する時にも「エイっ!エイっ!!エイっ!!!大きな掛け声とともに、砂山を大きく崩してください」とお願いしてしまったり。だって整地しないと建てられないじゃないですか。
今回も大きく崩して頂けました!ありがとうございます!!
……………慣れない方にとっては「大きく崩す」方が、所作が格好良いんですよね……という理由は、ナイショ。
お疲れさまです
雨や雨上がりの地鎮祭は、足袋や袴がかわいそうな事になってしまわないか心配です。
なずな様。コメントをありがとうございます!足袋や袴は……たまにかわいそうな事になりますけれども、神事ですので(^-^)。
御心配ありがとうございます、泥んこ地鎮祭にならない様ガンバリマス!