権禰宜の雑賀直子です。
本日の太田市は良い天気になりました!
境内の緑が目に眩しくなってきておりまして。七五三や新郎新婦様や成人式の前撮り撮影も境内のあちこちにお見かけしたりもします。
さて。話はかわります、写真は安産のお守りですが。
「もうすでに他の神社の安産守りを持っていたら、神様がケンカして良くないって聞く」から、買っていってあげるのは躊躇われる。という会話をよく耳にします。
結論から申し上げると、「神様のケンカ」は方便とみる方が良いようです。お守りは大事に持ちなさい、という戒めもこめての。
で、ここでふと思ったのですが………けんか?……
神様のケンカの話??……(勉強不足なもので…)……??。
群馬県から栃木県にかけては
赤城の神様と日光の神様が中禅寺湖を巡ってケンカするという昔話がありますが、あれは神話というより 豪族の領地争いが昔語りになったとみる説のが有力のようです。
……神様のケンカの話……?
黄泉平坂でのイザナギとイザナミのアレが盛大な夫婦喧嘩と読み解いてよいのであれば、神様のケンカでしょうか?(でもそんな風に読み解いちゃいけない気がします(-_-;))
八百万の神様が、あっちこっちでケンカされてたりしたら、大変(@_@;)
それでも、合格祈願のお守りや、交通安全のお守り、身体健全のお守りなんかでは「神様のケンカ」の話はあまり耳にしません。
お子様を身に宿されて、無事のご出産を願われる、その不安と期待に、少しでも瑕疵の無いようにとの想いが故なのかもしれませんね。
皆様、神様は恐らく、ケンカはされないと思いますので。どのお守りも大事にお持ちください。