巫女の浅香志帆です。
本日の太田市の気温は24℃でした。朝は小雨が降っていて日中は曇り空のしっとりした1日でした。
本日のご紹介はこちら! 聖天宮前の写真です↓
小さな鳥居の両わきに新しく椿とシャクナゲを植えて頂きました。先日ハクモクレンを剪定して頂き、スッキリしたところに仲間入りです!まだ小さいですがこれから成長して、ますます緑溢れる境内になっていくのが楽しみです♪
またツツジもきれいに咲いてますよ☆
ピンクは華やかで白は爽やかですね!
冠稲荷神社には境内で育った花や葉を入れて巫女が毎月奉製する月替わりのお守り(縁守)があります。このお守りは男女の縁、人間関係の縁、幸福との縁を結びます。
6月の縁守は「聖天宮のつつじ」です✿毎月1日よりおわかちしております。限定100体なのでなるべくお早めにぜひお参りください。毎月集めていらっしゃる方もいるようで、12か月すべて集めてみるのも楽しみの一つですね♪
皆様のお参りをお待ちしております(^▽^)/
![20160525_131824[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160525_1318241.jpg)
![20160525_132509[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160525_1325091-e1464152006873.jpg)
![20160525_132739[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160525_1327391-e1464152151927.jpg)
![20160525_152218[1]](https://kanmuri.com/ka/blog/wp-content/uploads/2016/05/20160525_1522181-e1464157972465.jpg)