タグ別アーカイブ: 神社

今朝の太田市は昨夜雨が降ったおかげで涼しく気持ちの良い朝でした。本日は神社にお電話やメールでのお問い合わせの多い内容をお答えしていきたいと思います!


皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

今朝の太田市は昨夜雨が降ったおかげで涼しく気持ちの良い朝でした。

日中は日差しが強く、30度越えとなりました。
暑い日が続きますね(-_-;)

本日は神社にお電話やメールでのお問い合わせの多い内容をお答えしていきたいと思います!

まずは少し前にご来社頂いた方に本殿はどこですか?
という質問がありました。

本殿はこちらの幣殿の裏側にあります。


東側と西側に拝観台がございますので、そちらから見て頂けるととても見やすいです!

ちなみにこちらは東拝観台から撮影いたしました。

お次にご祈祷についてのお問い合わせです。


Q.ご祈祷をやるところにエアコンの設備ございますか?

A.はい、ございます。ご祈祷を行う拝殿内はもちろん待合所、授与所、おみくじ所にもエアコンは完備しております。

今の時期最もお問合せの多い内容です。
ご祈祷前に涼しくしておりますのでご心配なさらずお越しください。

Q.ご両親、ご親戚など多数の人数で行っても大丈夫でしょうか?
また、一緒に拝殿にあがることは可能ですか?

A.人数制限は特にございませんので、せっかくの機会ですので皆さまでお越しください!拝殿にも皆さまでおあがり頂けます。

Q.ご祈祷をする際には予約は必要ですか?

A.ご予約も受け付けておりますが、特にご予約をする必要はございません。9時から17時まで随時受け付けておりますので、社務所に来ていただき、お申込み用紙をご記入いただきます。

神事や神職の状況により少々お待ち頂いたりする事もございます。

必ず宮司に拝んでもらいたい!とご希望のお客様はあらかじめお電話して頂いた方が確実です。

以上が特に多いお問合せでした。
少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。

 

今日も前撮りの新郎新婦様がいらっしゃいました。境内での撮影は基本的には皆さま自由です(*^_^*)

権禰宜の雑賀直子です。

冠稲荷神社のある太田市の本日の天気は晴れ!快晴でした!


『梅雨の晴れ間』でしたね!明日も晴れみたいなので、地鎮祭組は日焼け止めと水分が忘れられません!(雑賀はお留守番)

そんな本日の境内は、今日も今日とて前撮りの新郎新婦様がいらっしゃいました。

聖天宮前って、結構人気なんですよね、鳥居のサイズとのバランスかしら?
七五三のお写真も、聖天宮前の鳥居と一緒に撮ってらっしゃる方は結構いらっしゃいますし。


新郎新婦様、お写真の掲載許可ありがとうございました!
末永いお幸せをお祈りいたしております!


さて。
境内でのお写真撮影について時々お問い合わせを頂きますが、
境内でのお写真撮影は
基本的にご自由になさって頂いています

頂くご質問としてはこんな感じが多いんですが。

プロのカメラマンに撮って頂くんですが、良いですか?

写真を生業にしておりますが、お客様をお連れして撮影は許可されますか?

衣装屋ですが、お客様の写真撮影にお伺いしたいのですが大丈夫でしょうか?


大丈夫です
神前・神苑ですので、敬虔なお気持ちで、
普通~にお参りされている方もいらっしゃいますので、周囲の皆様にもご配慮をお願いいたします。(*^。^*)

ミュージックビデオを撮影された方もいらっしゃいますね
日時によりましては境内の混雑を見込んでいたり、駐車場の混雑を見込んでいたりする場合もございますので、一度神社にお問い合わせ頂ければ、見込をお伝え致します(*^。^*)

本日も境内では成人式のお写真撮りをされてました!七五三もそうですけれど、ご本人様はお一人なんですが、カメラマンが沢山いらっしゃいます!

権禰宜の雑賀直子です。

本日も境内では成人式のお写真撮りをされてました!

七五三もそうですけれど、ご本人様はお一人なんですが、カメラマンが沢山。


撮影カメラマンと、パパとママと、お着付けして下さった美容師さんと、カメラマン補助の方も記録用に?

パパとママは聖天宮で結納をされたとの事で、聖天宮前でのお嬢様の撮影を、本当に楽しみにしてくださってたそうです。

ご家族の歴史ですね、誠におめでとうございます(*^。^*)


日付は少し戻りまして、日曜日。
なんと雑賀は、この日は地鎮祭の随行(ついていく。)ではなく、斎主(神事を司る人)を務めさせていただきました!

日曜日、関東地方は非常にお天気が良くてですね。

写真では陽射しが際立ちますが、湿度はそうでもなくて、風も有ったので日陰はとっても快適☆な一日でした。

 

無事に執り納めましたので、神様、どうぞ無事故にて良い建物が出来ますように、その後もどうぞお守りください<m(__)m>


さて。
そんな地鎮祭。
冠稲荷神社からは宮司、もしくは権宮司がお伺いする事が多いのですが(というか、常なのですが)、極々たま~に、雑賀がお伺いさせて頂く場合がございます。
「女性の神主さん」は皆様にあまり馴染みは有りませんので、予めご了承を頂いた上で、としておりますが。

男性の神主さんとは装束が違うので、「神主さん」という言葉からの想像とはちょっと異なってきます。

巫女さん?でも袴赤くないよね?から始まる「女子神職」という存在の認識。というパターンが多いでしょうか。まぁ、全体数も少ないですし……というか、そもそも神職に女性って元々イレギュラーから始まってますしね。その辺のお話は機を改めて☆

あ、DEAINARIも募集してます!

本日の境内では七五三のロケ撮影をしておりました! とっても可愛らしかったので許可を頂いて撮影させていただきました(*^^*)

皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

本日の境内では七五三のロケ撮影をしておりました!

とっても可愛らしかったので許可を頂いて撮影させていただきました(*^^*)

鳥居のところで刀を持っての撮影。
カメラマンさんに指示される前に自らポーズをとっており、カメラマンさんは感心しながらパシャパシャとシャッターをきっていました!かっこいい!

最後はパパとママと3人で撮影。とっても笑顔でした^^

そして、慣れない雪駄に苦戦しながら次の撮影場所へ…

ここでは傘を持っての撮影。
青と紫がありましたが紫を手に取ってカメラマンさんに教わりながらポーズ。
傘を前に出すポーズは自らやっていました!とても良い!!

 

保護者の方、とても嬉しそうにたくさん写真を撮ってました(*^^*)
その後ろで私も笑顔でパシャパシャ(笑)
カメラマンさんに笑って~って言われてすぐ
にこって笑ってくれるのがとてもかわいいんですもの!!

 

カメラマンさんにポーズを教えてもらって着物の柄が見えるように手を広げて撮影。
足の方向と目線の方向が違うことに戸惑いながらもしっかりポーズをとって撮影していました。

撮影、終始とても頑張っていました!!すごい!

そしてこの後は、千歳飴をもらって、拝殿でご祈祷を受けて行かれました。

5歳のお祝いおめでとうございます!

 

 

大鳥居前には株式会社SUBARU様の車輌展示と、正午前後に団体旅行の皆様の昇殿参拝と、新郎新婦様の前撮りと、高等支援学校のみなさんの遠足?のランチタイム!がありました!

権禰宜の雑賀直子です。

冠稲荷神社の結婚式場ティアラグリーンパレスでは連日株式会社SUBARU様の催しがあるみたいで、連日大鳥居前に車輌展示されています。

こちらは昨日。

そして今日。連日かっこいい///

そしてそんな本日の境内は今日も今日とて色々ありまして。


こちらは高等支援学校の皆様。のランチタイム。

遠足だったのかな?
詳しくはお伺いしませんでしたが、
「あの辺でお昼食べさせてもらっても良いですか?」とのお声掛け頂きました。
勿論!大丈夫です(*^。^*)
トイレはティアラグリーンパレスのロビーのトイレをご利用下さい。
m(__)m

そして同じ時間帯に、新郎新婦様の前撮りが。

どこで撮ろうかな?という様子でしたが

拝殿前の鳥居下にて仲良く手を繋いで。
この後も沢山の撮影をされていました。

そして更に同じ時間帯に、団体旅行の皆様の、巫女舞奉納見学。


(巫女舞のタイミングで写真撮れませんでした)


皆様のこの後のご会食はティアラグリーンパレスのラ・シェーブルドールにて。

(この撮影してて、巫女舞の撮影し損ねたんです…orz)

 


皆様お食事は如何でしたか?
本日のみなさまは八千代市からお越しの様でした、またのご機会のお参りをお待ちいたしております。

明日は土曜日、お天気も良い様なので皆様のお参りをお待ちいたしております(*^。^*)

全国熊野会 地区理事会。 にご挨拶に行ってまいりました!in明治記念館竹游林さま。緊張しました!挙動不審だった恐れがあります!

権禰宜の雑賀直子です。

昨日「緊張します!!」と言いながらご挨拶にお伺いしました
全国熊野会 地区理事会。
in明治記念館。竹游林⇒さまにて。

普段車移動ばっかりで電車の駅には滅多に行かない雑賀は
電車に乗るところからすでに迷子気味でしたが、ど~にかこ~にか遅刻せずに辿り着けました
途中で乗換間違いました(@_@;))

そして緊張!!しましたも!
だって理事会ですよ?
決算報告とか、会の今後の活動方針案についてとか、を、全国熊野会の各地区代表理事の宮司様が集まられて話し合われる場ですよ?!

全国熊野会ですから、
勿論熊野三山から

上、また以下の画像は各大社・神社・県神社本庁様のHPよりお借り致しました


熊野速玉大社 上野宮司様


熊野本宮大社 九鬼宮司様


熊野那智大社 男成宮司様

北海道東北地区理事
山形県南陽市 の熊野神社 北野宮司様

東海北陸地区理事
静岡県掛川市 の三熊野神社 大久保宮司様

近畿地区理事 
兵庫県神戸市 の弓弦羽神社 澤田宮司様

弓弦羽神社様は 『アイススケートの羽生結弦選手とお名前が似ている』とファンの方の応援のお参りをお知りになられた羽生選手ご本人様もお参りをされた神社ですね、宮司がその時のお写真を見せてくださいました。

中国四国地区理事
岡山県真庭市の 熊野三山美作別宮 熊野神社 須田宮司様

九州沖縄地区理事
沖縄県那覇市の 波上宮 渡慶次宮司様

 

………………………………そして、総会開催支部長大塚代理で雑賀。
「総会開催のお話しして貰うんだから!」とか、中央にお席を頂いたんですが……………ココ、ワタシガイテイイバショジャナイ…
…((゚Д゚;))ガタガタ
 
頑張りました!が…………………(@_@;)

皆様たいへんお優しく、拙い説明をお聞きくださり、誠にありがとうございました。

総会後、懇親会前に「ブログに写真掲載したいです!!」てお願いしました所、いったん離席されてた宮司様まで戻って下さいまして(>_<)

この後、そのままこの場所で懇親会という事で、大変々々美味しいお食事のお席もご一緒させて頂きました!

皆様本当にありがとうございました!

次回は総会で?お目にかかります、宜しくお願い致します<m(__)m>

神社で婚活神社で恋愛『DEAINARI』7月は21日を予定しております。そして冠稲荷神社の宮司は全国稲荷会の会員でもありますが、その他にも神社界には「○○神社全国会」みたいな会が存在します!ということ。

権禰宜の雑賀直子です。

神社で婚活、神社で恋愛『DEAINARI』ですが

5月26日はまだ募集は受け付けております。
6月は24日ですね、こちらも募集中です。
7月は21日に決定致しました!

詳しくはこちら⇒もご覧ください

それはそれとして。

冠稲荷神社は、稲荷神社です。
稲荷神社は全国に沢山あって、その本宮(ほんぐう。もとみや。)は京都府伏見に鎮座されます伏見稲荷大社さまです。

全国の稲荷神社のルーツをたどると全て伏見稲荷大社さまになります。

そんな全国の稲荷神社さまの、連合会とでも申しましょうか、神社界には「全国稲荷会」という会が存在します。

冠稲荷神社の宮司も会員です。

そして、神社界にはそういう『会』というのが幾つか存在します。
諏訪神社さまの会
八幡宮さまの会
東照宮さまの会
などなど。

熊野神社さまの会 もあります。

その全国の熊野神社さまの会の年一回の総会は今年は冠稲荷神社で開催の予定です!

……………………………………なんで?

 


この話の冒頭で、冠稲荷神社は稲荷神社だって言い張ったじゃん?
なんで?

 

 

 

答えは、冠稲荷神社の宮司は、岩松町にある熊野神社の宮司も兼務しているから。そして「熊野神社さまの会」の会員だからです!

8月28日、29日に開催予定らしいです。
私、正式参拝以外はほとんどノータッチのつもりでいたら、ガッツリ頭数にかぞえられてました(@_@;)

そんなこんなで、本日は宮司の代理で、地区理事会にご挨拶に行ってまいります(@_@;)

緊張します!!
でわ!

 

意外と知らない…かもしれない!正しい参拝方法のご紹介をしたいと思います!

皆さま、こんにちは!

巫女の飯田千春です。

皆さまは神社での正しい参拝方法はご存知でしょうか??

私はざっくりとした参拝の仕方は知っていましたが、手の清める順番、拍手の際は手をずらすなど本当に正しい方法は恥ずかしながら勤めるようになってから知りました…。

そこで!私の様な方が他にもいるかもしれないと思い、本日は正しい参拝方法のご紹介をしたいと思います!
(そんなこと知ってるよ!という方もご確認程度に見て頂けると光栄です…)


まずはじめに、神社の入り口には鳥居があります。
その鳥居をくぐる際には軽く1礼します。

そして、参道を進みますがその際、中央は神様の通り道ですので、中央を進んではいけないのです。

次に、参拝をする前には身を清めなくてはいけないため、
手水舎という場所で清めます。

作法は次の様です。
1.右手で柄杓を取り、たっぷり水を汲み、左手を清めます。
2.左手に柄杓持ち替え、右手を清めます。
3.再び右手に持ち替え、左手に水を汲み、水を口にいれてすすぎます。(沢山の方が使うため、柄杓を直接口につけてはいけません。
4.すすぎましたら、もう一度左手に水をかけ清めます。
5.柄杓を立て、余った水を柄の部分に流し、清め、柄杓を元の場所に戻します。

これで身を清められましたので、参拝にいきます。

1.まずは1礼します。
2.次に鈴をならし、お賽銭を静かに入れます。
.2礼2拍手1礼でお参りします。
  2礼では、腰を90度に折り、深く2回おじぎします。
  2拍手では、両手を合わせてから右手を少し下にずらします。
  2回拍手し、再び両手を合わせお祈りし、手を降ろします。
  1礼で、もう一度深くおじぎします。
4.軽く1礼します。

最初と最後の軽い1礼は神様へのご挨拶として行います。

また、冠稲荷神社には七福神殿があり、1つのお社に7体の神様がいらっしゃいますので、2礼2拍手ではなく、14礼14拍手という方法でお参りをいたします。

そして、帰る際には鳥居を出てから軽く1礼します。

以上が参拝の作法です。

 

正しい作法で神様にお祈りし、神様のお恵みをいただきたいですね(*^^*)

冠稲荷神社の宮司が、宮司を本・兼務する神社の総代(役員)様にお集まりいただき、ティアラグリーンパレスにて年に一度の太田敬神総代会を開催いたしました!

権禰宜の雑賀直子です。

本日は太田敬神総代会を開催いたしました。

冠稲荷神社の宮司が、宮司を本・兼務する神社の総代(役員)様にお集まりいただき、ティアラグリーンパレスにて年に一度の総会なんです。

今年はラ・シェーブルドールにて。

宮司が宮司を本・兼務??

現在日本中には約8万社の神社があるとされています。
神主さんの人数は約2万人と言われています。

すると、単純に計算すると一社に一人居ないわけですね、四分の一人?
単純に平均すると1人の神主さんが4社の宮司である必要がありますね。
※宮司とは、会社にとっての社長、病院にとっての院長、という立場です。


ところが、神主さん全員が『宮司』ではないんです。

神宮など大きな神社では神主さんが複数いらっしゃいますね?
その神宮の職員を務めながら、他の神社の宮司を務められる方もいらっしゃらないわけではないですが。。。
でもやはり、神社の数には追い付きません。

そんなわけで、冠稲荷神社の宮司は、冠稲荷神社の宮司であることを本務としていますが、
ほかにも沢山の神社の宮司も兼務(兼任)しています。

その数、25総代組織。
一つの「地域」に1組織、ただし一つの「地域」に神社が複数社ある場合もあり、数え方は難しいのですが、「25地域」の宮司を務めております。
(構内神社の例祭、町内会主催の例年の夏祭り、なんかもありますので、それを数えはじめるともっと多いんですが)

そんな総代の皆様、総会は11時からだったんですが、早い方は10時半前にご来館されてましたorz……早いよ…。


「早くやって早く帰ろうよ(^o^)/」って…………総会は11時からだって(^_^;)

総会では宮司からのご挨拶&最近の神社界?の動向についてなどなど。
会長、副会長の選任と


事務所備付け書類の一部の写しを所轄庁への提出についての説明と。

総会が終われば皆様を拝殿までご案内してご祈祷と。

そして懇親会!

各テーブルにご挨拶に回って、夏祭りの日程調整の打合せや、年末の神札の事、皆で旅行に行こうって企画してるから!というお話etc。
皆様本日はお忙しい中お集まりくださり誠にありがとうございました!