こんにちは。
巫女の片野志穂菜です。
昨日私はお休みを頂きまして、前橋は大手町にございます、
「前橋東照宮」に行ってまいりました。
風格を感じる立派なお社で、近くには前橋公園がございますので、お散歩がてらにご参拝されるのがよろしいかと思います^^
御祭神は「徳川家康公」、かの江戸幕府を築いた方です。
また、富士霊峰に祀られている神様、「木花咲耶姫(このはなのさくやひめ)」や安産の神様である「長壁様(おさかべさま)」、また冠稲荷神社にも末社がございます、「菅原道真公」もお祀りされています。
前橋東照宮の手水は自動でご神水がでるものでした!
横には手を拭く紙が用意されていて、ご参拝の皆さまへのご配慮を感じられました。
そして、前橋東照宮の社務所は建物の中にあり、そこには
「御手杵の槍」の模造刀が展示されておりました。
長くて写真に納まらりきらず・・・(-ω-)
御手杵をはじめ、日本号、蜻蛉切は「天下三名槍」と呼ばれているものです。
御手杵は、太平洋戦争中の東京大空襲で焼失したため、現存はなく、平成28年(2016年)4月17日、松平直泰氏により模造刀が作成されたそうです。
実物は大変大きく立派で、模造刀とは思えない槍でした。
皆さま、機会がございましたらぜひ、皆さまの目でご覧になってください*^^*