タグ別アーカイブ: 新芽

新緑きらきら♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

暦では間もなく二十四節気の穀雨(こくう)を迎えます。穀雨は春の季節の最後の節気。田畑を潤す春雨が降り、田植えや種まきの好期をもたらします。

境内の榊(さかき)には柔らかい新芽が伸びて来ました。改めて生命の息吹を感じます。後ろに見えるのは七福神殿です。

ぽこぽこのオオデマリも順調に膨らんでいます♪まだまだ大きくなって色も白く変化します(^^)

聖天宮のツツジも蕾が開き始めました♪若葉も眩しいです☆彡

シャクナゲは例年より花の数が多いようです。大きく存在感たっぷりに咲いています(^^)

そして、八重桜がボリュームたっぷりの満開です✿

境内では新緑お花を背景に七五三のロケーション・フォト撮影が行われていました♪屋外での記念撮影に絶好の季節です(^^)

お参りの際には神社となりのカフェ・フォレスタでスイーツやコーヒー、ソフトドリンクなどをお召し上がりいただけます(^^)

この時期、ジェラートのおすすめは期間限定のさくらです♪

皆さまのご来社をお待ちしております(^^)

牛肉弁当「牛若丸」デビュー♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

榊の新芽が生えてきました♪こちらは七福神殿の前に植わっている榊ですが、各社の神前にお供えしている榊にも新芽が生えるんです。榊の生命力の強さに驚きます(^^)

モミジの種もスクスクと大きく育って来ました♪淡いピンク色のプロペラ、とても可愛らしいです(^^)

梅の実もいつの間にか大きくなっていました♪本殿となりの白梅です。

さて、皆さま。当社が源氏ゆかりの社であることはご存知でいらっしゃいますでしょうか?源義経公は鞍馬山から奥州へ下る折に当社へ立ち寄り、自身の曾祖父の弟、源義国公が創建した社であることを知ります。そして、冠の中に勧請して来た伏見稲荷大社の御分霊を奉斎しました。

戦の天才といわれた源義経。実はその義経公にちなんだ牛肉弁当「牛若丸」がこの度、グリーンパレス パーティサービスよりデビューいたしました♪

優れた栄養価、ボリュームたっぷりの牛肉「牛若丸」。柔らかいローストビーフと美味しさがギュッと閉じ込められた牛そぼろ入りです♪通常はご予約をいただいてお作りしておりますが、毎週土曜日と日曜日は神社となりのカフェ フォレスタにて直接、ご購入いただけます(^^)

当社へのご参拝やスタジオ ティアラでの撮影、ティアラ グリーンパレスへご来社の際に是非、どうぞ♪お持ち帰りは1,080円(税込)、カフェ店内でお召し上がりの場合は1,100円(税込)です(^^)