こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
新年度もひと月を過ぎて、初めてづくしの皆さまは少し疲れが出始めた頃でしょうか..?季節の変わり目は寒暖差もあり、体調不良を感じている方もおられるかも知れませんね。
ここ冠稲荷神社の境内は新緑が眩しいです♪お参りしながら森林浴はいかがでしょう..?本社から摂社をぐるりと巡れば、心身ともに清々しく、リフレッシュできます(^^)
境内はいつでも、どなた様にも自由にお入りいただけます。
どうぞお気軽にお越しください(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
昨日から気温がグンと下がって、本日は冷たい雨の降る肌寒い一日でした。寒暖差の大きい時期なので皆さまも風邪などひかないよう、どうぞお気をつけください(^^)
さて、春のお花見をお楽しみいただいた後はいよいよ大型連休ですネ♪冠稲荷神社には連休中も多くのご崇敬者様がお参りくださいます。
大型連休から初夏は境内の新緑が瑞々しく、お参りしながら森林浴もお楽しみいただけます(^^)
※聖天宮のツツジも鮮やかに咲きます。後ろに見えるのは八重桜♪
冠稲荷神社は年中無休で御札や御守、御朱印をお授けしております。
隣接するカフェ・フォレスタも定休日(火曜日)を除いて毎日、営業しております。お参りの際には店内やテラス席にてジェラートやぱいしゅー、コーヒーなどのソフトドリンクもお召し上がりいただけます(^^)
また、神社となりのティアラ・グリーンパレスではご予約にてお食事をお召し上がりいただける大小さまざまな会場がございます。ご希望の方には各種お弁当もお持ち帰りいただけますので、どうぞお気軽にお問合せください♪
皆さまのご来社をお待ちしております(^^)
こんにちは。
出仕の朽津由美子です。
本日は晴天なり☀
この時期らしい、爽やかな気持ちの良い日です♪
境内には沢山の樹木が茂っておりますので、お参りとあわせて森林浴も楽しめる当社。
今月の神様御朱印で樹木の神様、久久能智神(ククノチノ神)が至るところにいらっしゃいます(^^)
さて、人気の御朱印は神様御朱印のほか、月替わりの限定御朱印や…
当初から不動の人気を誇る縁結び御朱印など、様々な種類がございます♪
※樹齢400年の木瓜(ボケ)の花をかたどった枚数限定の御朱印です。
また、土曜日・日曜日を中心に直書きの御朱印もお授けしております(^^)
直書きの日程についてはホームページのお知らせ蘭より令和6年5月の御朱印情報をご覧ください。
大型連休の後半は良いお天気が続きそうですね♪
皆さまのご来社を心よりお待ちしております(^^)
皆さま、こんにちは!
巫女の飯田 千春です。
皆さまは「フィトンチッド」というワードを聞いた事はありますでしょうか?
私は今朝宮司に教えて頂き初めて知りました!
冠稲荷神社のような木々が沢山ある場所では森林浴ができますが、その森林浴で感じる香り。それがフィトンチッドと呼ばれる植物から出される成分だそうです。
植物には殺菌効果などがあるのですが人間の体にはリラックス効果やリフレッシュ効果があるらしいですよ!今の時期は特に多いとか。
森林浴って本当にそういう力が働いているんですね…。
としみじみ思う私でした。
話は変わりまして。
本日は境内にて撮影をしていたので少しお邪魔してきました!
撮影許可を頂きにカメラマンさんたちに話しかけたところ
『ここで撮っちゃダメ』って怒られるのかと思いましたよ~と笑いながら快く許可を出してくださいました(笑)
まず一目見た瞬間…色打掛がとてもかわいい!!!
草履もピンクで本当にかわいかったです。
そしてかわいい色打掛がとてもお似合いの可愛い新婦様でした(*^^*)
お2人で紙風船を持っての撮影風景です。
紙風船を膨らましているのですが新郎様が勢いよく膨らましている姿を見て新婦様は楽しそうに笑っていました
そんなお二人の姿を見て周りで皆さまも笑顔でパシャパシャと撮影。
とても癒されました(´ `*)
少し分かりづらいですがお2人で紙風船をキャッチボールのように投げ合っているところです。
とても楽しそうでお二人の仲の良さが遠くからでも伝わって来ました。
終始楽しそうでとてもお似合いなお2人でした。
お2人のお幸せを心よりお祈りいたします。