タグ別アーカイブ: 祈祷

ご参拝の折にカフェ・フォレスタの季節限定ジェラートはいかがでしょう?

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

日中は爽やかな風が吹き、昨日よりも過ごしやすく感じられた一日でした(^^) 梅雨入り前の貴重なお天気。境内では七五三を迎えたお子様がスタジオ ティアラのスタッフと元気にロケーション・フォトを撮影していらっしゃいました♪

私もお声掛けしてパシャリ☆ こちらのブログを書きながら赤ちゃんがお兄ちゃんの頭に「つんっ」と触れていたことに気づきました。きっとお兄ちゃんが大好きなんですネ(^^)

この度は七五三のお祝い、おめでとうございます♪お子様の健やかなご成長とご家族皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

さて、これからジメジメと蒸し暑い梅雨に入りますが、当社でのご祈祷や撮影の折に冷んやり美味しいジェラートはいかがですか?

神社となりのカフェ フォレスタにて販売しております♪様々なフレーバーがございますが、スタッフのオススメは季節限定のキウイフルーツとパイナップル♪カフェ店内はもちろん、テラス席や神社境内のベンチでもお召し上がりいただけます。人気のパイシューやアイスコーヒー等の冷たいドリンク・メニューもございますので、ご来社の折にどうぞ(^^)

本日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。字のとおり芒(のぎ)のある穀物、「稲」を植え付ける季節を意味するそうです。五月雨(さみだれ)が長く降り続き、農家さんは多忙を極める時期ですね。

ちなみに「五月雨」は梅雨時に続く小雨のこと、とご存知でしたか?6月なのに何故、5月雨? と思いますが、「五月雨」の5月は陰暦(旧暦)で現在の6月にあたるんですね(^^)

さて、6月も色とりどりの花が境内を華やかに演出してくれています♪まずは鮮やかなビヨウヤナギから…。

そして梅雨と言えばやはり、紫陽花ですネ(^^) まずはコチラ、辰巳のお山のガクアジサイ♪

可憐な白いカシワバアジサイは木瓜の南側に咲いております(^^)

白南天ごしのガクアジサイ♪

途中、境内でフォト・ウェディングを挙げていらっさるお客様をお見かけ致しました。新緑の中での撮影も素敵ですネ♪おめでとうございます!

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

本日は文化財保護法公布記念日です。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

本日は文化財保護法公布記念日です。

1950年(昭和25年)のこの、「文化財保護法」が公布されました。

「文化財保護法」とは、国宝・重要文化財などを保護・活用するための基本となる法律で、国民の文化的向上と、世界文化の進歩に貢献することを目的としています。

冠稲荷神社にも、太田市の重要文化財がございます。

まずは、境内にございます聖天宮です。

聖天宮(しょうてんぐう)は、伊邪那岐神(イザナギノカミ)・伊邪那美神(イザナミノ カミ)の夫婦神を祀る「縁結び(えにしむすび)の基、夫婦和合、親子和合、災難・ストーカー除」の社です。

こちらでは結納も執り行うこともできます。

結納のプランについてはティアラグリーンパレスへお問合せください。

そしてなんといっても冠稲荷神社の本殿、拝殿も市重要文化財に指定されています。 

本殿は、元禄3年(1690)に再建され、随所に施された極彩色の彫刻とともに元禄文化の粋を集めた貴重な建造物です。



開運、生命衣食住、厄・方位除を司る冠稲荷神社の主祭神、「宇迦之御魂大神(ウカノミタマノオオカミ)」、木造薬師菩薩明神立像を祀っています。屋根の改修も行われました。

拝殿は、延享3年(1746)建築、寛政11年(1799)に改築されました。



県重要文化財指定の「最上流算額(さいじょうりゅう さんがく)」二面や江戸期最高峰の書家、親和(しんな)・ 思恭(しきょう)の「懸額(けんがく)」など貴重な文化財が多数遺されています。

ご祈祷も含め、大前神前結婚式なども執り行われます。

ご祈祷は毎日朝の9時から夕方5時まで随時承っております。

混雑状況やご不明な点などはお気軽に神社へお問合せください。

TEL:0276-32-2500

HP:https://kanmuri.com/

※お問合せからメールにてお問合せ頂けます。

神社でのご祈祷のあとは、広いお部屋でご会食もご利用頂けます

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

冠稲荷神社では、初宮を始め、七五三や安産などのご祈祷や、成人式、還暦などの節目のお祝い祈祷も執り行っております。

ご祈祷の後や、ご祈祷前にご家族揃ってお食事をされたり、せっかくのお祝いの日、ふつうの食事じゃなんだかつまらない、というお客様には、隣のティアラグリーンパレスでのご会食やお持ち帰りのお弁当などがおすすめです。

ティアラグリーンパレスは結婚式場ですが、ご会食のお部屋としてもご利用頂くことができます。

時節柄、狭いお部屋での会食は避けたい、どんな部屋なのか確認したい、というお客様も館内のスタッフが随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。

(お部屋でのご会食はご予約制となっております、お問合せはティアラグリーンパレスまでお問合せください。)

また、会場ではなく自宅でお祝いを楽しみたいというお客様にはお持ち帰りのお弁当の御用意もございます。

こちら以外にも、牛若丸弁当もございます。

細かいお料理の詳細や、アレルギーなどのご相談も承っておりますので、お気軽にお問合せください。

ちなみに、神社のご祈祷は基本的に朝の9時から夕方5時まで随時承っております。

混雑状況などを知りたい場合は神社に御電話にてご確認ください。

ティアラグリーンパレス:電話:0276-32-2111/フリーダイヤル:0120-32-4122 HP:https://kanmuri.com/gp/

冠稲荷神社:電話:0276-32-2500 HP:https://kanmuri.com/

人生儀礼のお祝いの一つ、還暦の奉告祈祷♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

「梅雨のはしり」の貴重な晴れ間が広がりました!ここ数日、ジメジメ~っとした雨天が続きましたので、太陽の光のなんと有り難いことでしょう♪

本日はお天気に恵まれて初宮参りや安産祈願など、沢山のご崇敬者様がご来社くださいました。誠にありがとうございました(^^)

さて、神社でのご祈祷には初宮参りや七五三、成人や結婚、長寿など、人生儀礼のお祝いがございます。なかでも長寿のお祝いは「赤いちゃんちゃんこ」でお馴染みの還暦がございます。

実はこの度、大塚宮司の弟君の義理のお母様がめでたく還暦を迎えられて本日、ご家族お揃いで神社でのご祈祷、ティアラ グリーンパレスでのご会食、スタジオ ティアラでの写真撮影にお越しくださいました♪こちらの写真は還暦奉告祈祷後に拝殿にて撮影したショットです☆

なんて可愛らしい赤いちゃんちゃんこ姿でしょう♪とても還暦とは思えない美しさに驚く職員一同。。

そして、こちらの写真は…赤いちゃんちゃんこに合わせた衣装を着てカッコ良くキメてくれた、ゆーちゃん(禰宜さんのご長男くん=大塚宮司の甥っ子くん)です♪少々、ブレてしまいましたが…キュートな泣き顔ショットいただきました☆

この度は誠におめでとうございます!ご家族皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますm(__)m

長寿のお祝いは還暦(満60才)、古稀(70才)、喜寿(77才)、傘寿(80才)、米寿(88才)、卒寿(90才)、白寿(99才)…と、続きます。ブログをご覧の皆様もどうぞご参考ください(^^)

明日5月1日、朝8時30分より月次祭を斎行いたします♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

しばらく寒の戻りで肌寒い日が続いておりましたが、本日は汗ばむくらいの陽気となりました(^^) 明日から皐月、新緑が美しい季節が本番を迎えます。※モミジのプロペラは少しずつ大きくなり、薄っすらピンクに色づきました♪

明日5月1日、朝8時30分より月次祭を斎行いたします。大塚宮司が神恩感謝ならびに氏子崇敬者様のご幸福をお祈り申し上げますので、どなた様もどうぞお気軽にご参列ください♪※3月1日の月次祭の様子です。ご参列をご希望の皆さまは朝8時30分までに社務所前にお越しください(^^)

さて、これまで通りの生活を送ることが難しくなっている昨今の情勢、多少なりとも不安やストレスを抱えている方もいらっしゃるかと思います。もし、どうしたら良いのか分からない…と、悩んでしまう時には、どうぞお気軽にご来社ください(^^)

ご案内のように月次祭にご参列いただいて神様を近くに感じていただくのも良いですし、ただ境内をゆっくりとご散策いただくだけでも良いかもしれません♪優しいそよ風に触れ、美しい自然を愛でながら、どうぞのんびりと時間を忘れてお過ごしください♪

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。※早くも紫陽花の花が育ちはじめました♪まだ小さいツブツブですが、とても瑞々しいです。

※散り始めたオオデマリの白い花が雪のように積もり、いなり幼稚園の園児さんたちが楽しそうに遊んでいました(^^)

※ボリュームたっぷりなモミジの新緑が見頃です♪

 

本日は昭和の日です。9時から拝殿にて昭和祭を執り行いました。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

本日4月29日は祝日、昭和の日です。

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧(かえり)み、国の将来に思いをいたす日とされています。

この日は昭和天皇のお誕生日でもあります。

昭和の日ということで、9時から拝殿にて、昭和祭が執り行われました。

祭典は宮司により粛々と執り納められました。

さて、現在ゴールデンウィーク中の御朱印の頒布が始まっておりますが、一足早く五月(皐月)の限定御朱印をご紹介致します。

五月の限定御朱印も書き置きでのご案内となります。

五色月詣(五月詣)端午の節句の御朱印です。

五色月詣は「いついろづきもうで」と読みます。五月の異名だそうです。

よく見ると、田植え中のきつねさんの足元には子ガモちゃんがやってきています。

稲作にアイガモを使う合鴨農法(あいがものうほう)は、水稲作においてアイガモを利用した減農薬もしくは無農薬農法のことです。

アイガモちゃんたちが、稲につく害虫などを食べてくれます。

また、泳ぐことにより土が撹拌されて、肥料の栄養の吸収が良くなるそうです。

田植えは、神様の神饌にかかすことが出来ないお米を作るために必要な行事です。

私たちが普段何気なく食しているお米は、農家の皆様が丹精込めて育ててくれている大切な実りです。

お茶碗の米粒も、ひとつ残らず美味しく食べていくように心掛けていきたいですね。

ゴールデンウィーク期間中も朝9時~夕方5時まで随時、ご祈祷を承ります♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

聖天宮のツツジに蝶々が沢山、飛び交っていました♪この子はもしかして先日、遭遇したクロアゲハさん?

他にもアオスジアゲハやモンキチョウも見つけましたが、飛翔スピードが速くて写真に収められず…。次回に乞うご期待♪

お次は松の花♪マツボックリのようにも見えますが、花だそうです。花粉が沢山、飛びそうな黄色ですね。なんだかムズムズして来ました(笑)

さて、本日は大安吉日。平日ながらご崇敬の皆さまが初宮参りや七五三参り、新車のお祓い等にご来社くださいました。ありがとうございました(^^)

当社ではゴールデンウィーク期間中も朝9時から夕方5時まで毎日、ご祈祷のお申込みを受付いたします♪まもなく初夏を迎える境内では新緑が風に揺れて光輝いております。ご参拝の折には是非、境内もゆっくりとご散策いただき、清々しいひと時をお過ごしください(^^)

尚、昨今の情勢を鑑みまして、ご昇殿の際にはマスク着用や検温、手指消毒等のご協力をお願いしております。また、拝殿内の換気や間隔を空けての着席、祈祷中も職員のマスク着用等につきましても、ご了承くださいますよう、お願い申し上げますm(__)m

本日は実咲祭が11時より執行されました。

こんにちは。

太田市の冠稲荷神社の片野志穂菜です。

今日はよいお天気に恵まれ、境内にはたくさんのご参拝者様がお見えになっておりました。

そして本日は11時より、実咲社にて大塚嘉崇宮司のもと、

「実咲祭」の神事が執行されました。

※写真は雑賀権禰宜による修祓の写真です。

時節柄のこともありましたが、ご参列の皆様はマスク着用のもと、ご参列して頂きました。

今年の花舞の奉納は健康長寿祈願祭と同じく、千葉巫女が行いました。

本人はとても緊張しておりましたが、立派に舞を奉納することができたようです♫

花舞の写真は撮れていないのでご紹介ができず申し訳ないのですが、実咲祭の写真はインスタグラムでもご紹介があるかと思いますので、ぜひチェックしてみてください♫

花舞の歌詞は、ボケの実サブレの箱に

神社の次の祭事は、6月の夏越の大祓式となります。

その間、桜の季節は終わりますが、境内は鮮やかな新緑の季節となります。

冠稲荷神社の祭事暦にも、4月下旬から5月中旬は「宮の森 新緑祭り」となっております。

あっという間に季節は過ぎていきますが、一日一日を大切にして過ごしていきたいですね。

風が冷たい日もありますが、体調に気を付けて皆様お過ごしください。

桜の季節から新緑の季節へ♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

境内は桜の季節から新緑の季節へと移ろいつつあります♪実咲社の枝垂れ桜が隠れるくらいモミジの緑が茂って来ました。

いつの間にかオオデマリもこんなに大きくなりました♪緑色から白色へと変化して行きます(^^)

聖天宮のツツジも新芽が元気に伸びて来ました♪

本日は曇りがちなお天気でしたが、少しずつ日差しも強くなって来ましたね。そろそろ日焼け止め対策スタートでしょうか…(^^)

ソメイヨシノは既に散りはじめておりますが、枝垂れ桜は今が満開。そして、少し遅れて咲き始めた八重桜は五分咲きほどになりました♪モコモコ、ふわふわして可愛らしいです。

さて、この週末も沢山の方がご参拝やお花見にご来社くださいました♪沢山、と申し上げますと「密」が気になりる昨今ですが、おかげさまで広い境内では隣同士になるお客様の間隔もかなり広めなんです(^^)

爽やかな風が心地よく感じる春♪清々しい季節のお参りは気持ち良いものですネ。皆さまのご来社をお待ちしております(^^)