タグ別アーカイブ: 神主さん

金木犀と七五三と神主さん♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

可愛らしいツユクサが厳島社の池のほとりで咲いています♪蝶々のような形の花びらからは青色の染料がとれるそうです。

そして新田義貞公ゆかりの金木犀はボリュームたっぷり♪甘酸っぱい、良い香りが境内に漂っています。

天然アロマ♪深呼吸するだけで癒されます(^^)

さて、いよいよ七五三シーズン到来です。週末を中心に連日、多くの七五三たちがお参りに来てくださっています(^^)

※写真は昨年以前の七五三祈祷の様子です。

※ワンちゃんのペット祈願(七五三)も承っております♪かわいこちゃん、再登場!

当社では七五三祈祷を毎日9時~17時まで随時、行っております。ご予約の有無に関わらず、当日は受付をお済ませいただいた順番でご案内となりますので、お時間にはどうぞ余裕をもってお越しください(^^)

ところで、神主さんが神様にお願いごとを申し上げる祝詞(のりと)ですが、神主さんそれぞれの個性が現れること、ご存知でしょうか…?当社には神主さんが3名(宮司・禰宜・権禰宜)在籍しております。

例えば俳優さんはその演技を見ると、歌い手さんはその歌声を聴くと、その人の人柄がにじみ出るように、神主さん祝詞を読み上げる声音から、その方々の精神を読み取ることができます。

今後、様々な神社で祈祷をお受けいただく際には是非、神主さんの祝詞にじっと耳を傾けてみてくださいネ(^^)

ちなみに私は当社の未来の47代目宮司、ゆうや君の修祓(しゅばつ)が清らかでカッコ良くて大好きです(まだ小学生で神主さんではありませんが…)

地鎮祭、承ります♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

冠稲荷神社では建築工事や土木工事の安全を祈願する地鎮祭(じちんさい)を承っております。地鎮祭とは着工前に土地の神様に工事の安全と、建物が末永く建っているよう、お祈りするお祭り(儀式)です(^^)

上の写真のようにを立てて紙垂(しで)を四方に取り付けて結界(けっかい)を張ります。そして、内側に組んだ祭壇神籬(ひもろぎ)を立て、お供え物を供えて神様をお招きします。

一般的にはは大工さんやホームメーカーさんがご準備くださいますが、下の写真のように当社から竹の代用品をご用意することもできます(^^)

また、神様へのお供え物は施主様や施工会社様がご準備いただくことが好ましいですが、ご事情によって当社でご用意することもできます(^^)

祭壇の準備が整いましたら、施主様施工会社様設計会社様などにご参列いただき地鎮祭が始まります。

ご参考までに、地鎮祭の内容は以下のとおりです。

〇修祓(しゅばつ)・・神前やご参列の皆様をお祓いします。

〇降神の儀(こうしんのぎ)・・神籬(ひもろぎ)に神様をお招きします。

〇献饌(けんせん)・・神様にお供え物をおすすめします。

〇祝詞奏上(のりとそうじょう)・・神様にお願い事を申し上げます。

〇四方祓い(しほうはらい)・・土地の四方をお祓いします。

〇地鎮の儀(とこしずめのぎ)・・鎌(かま)・鍬(くわ)・鋤(すき)を用いて草刈り、穴掘り、土をすくう、所作を行います。

〇玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・玉串を神前に供えて二礼二拍手一礼でお参りします。

〇撤饌(てっせん)・・お供え物をお下げします。

〇昇神の儀(しょうしんのぎ)・・神様にお帰りいただきます。

地鎮祭の神事(しんじ)は当社の神主さん祭員が進行を務めますが、地鎮の儀玉串奉奠は施主様や施工会社様等にもご協力をいただきます(^^)

また、冠稲荷神社の地鎮祭では神主さん、または祭員が龍笛(りゅうてき)笙(しょう)などの雅楽を生奏楽いたします♪

新居を建てる、事務所や工場を建てる、など施主様にとって地鎮祭のご経験は一生に一度あるかないか、くらいかも知れません。施主様にとって良い思い出となる地鎮祭が執り納められますよう、神主さんと祭員が丁寧にご案内しております(^^)

冠稲荷神社への地鎮祭やその他、出張神事についてはどうぞお気軽にお問合せください♪

宮司に随行して4件の地鎮祭にお伺い致しました(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日は大安吉日。宮司に随行して4件の地鎮祭にお伺いして参りました(^^)

地鎮祭は住居や事業所、工場などを新しく建築する前にその土地の神様へのご挨拶と工事の安全を祈願する祭祀です♪写真のような更地に竹を立てて縄をはり、祭壇を組んで神籬(ひもろぎ)という依代(よりしろ)に神様をお祀りして神主さんがお祈りします(^^) 

冠稲荷神社からは神主さんと斎員が随行して現地へ出向いたします。地鎮祭の当日には施主様をはじめ、施工会社さん(大工さんや住宅メーカーさん)、設計会社さん等にご参列いただき神事を行います(^^)

施主様や施工会社さんからご質問いただくことの多い地鎮祭の準備につきまして…。ご予約の際にお申し出いただきましたら祭壇や祭具、竹の代用品やお供物など、神社から全てご用意することもできます。日程のご希望やその他、ご質問等ございましたら、どうぞお気軽に神社へお問合せください(^^)

冠稲荷神社フリーダイヤル : 0120-32-7000

E-mail: inari@kanmuri.com

また、当社Webサイトの出張神事についてもどうぞご参考ください(^^)