こんにちは。
巫女の片野志穂菜です。
今日は昨日に比べてたくさんの雨が降りました。
本日も早朝より大塚権宮司に随行致しまして地鎮祭に行きました。
写真は雨が強く撮ることが出来ませんでした・・・。
ですが昨日の地鎮祭の写真は撮ることができたのでご紹介したいと思います。
昨日は大和ハスウ工業㈱様の地鎮祭に随行致しました。
地鎮祭の式次第の中に、「地鎮の儀」(とこしずめのぎ)という儀式を行うことがあります。
地鎮の儀は、鎌・鍬・鋤の三つ儀式を施主様と施工様に行って頂きます。
鎌の儀式は「刈初めの儀」と言います。
盛り土にその土地の草を立てて、その草を刈り取って頂く儀式なのです。
主に施主様に行って頂きます。
ちなみにこちらの現場ですが、実は私たちが着いたときに先客がおりました・・・。
この土地を縄張りをしている猫ちゃんなのでしょうか?
私たちが準備をしている間、ずーーっと周りを点検しておりました(笑)
でも地鎮祭が始まるとどこかへ行ってしまいました。とっても不思議な猫ちゃんでした(*@ω@)
そして本日、15時から拝殿にて「夏越の大祓式」が執り行われました。
修祓のあと、大塚権宮司と皆さまで大祓祝詞奏上を致しました。
その後大塚権宮司が代表で玉串を奉られ、拝礼致しました。
最後に大塚権宮司よりお言葉を頂戴し、夏越の大祓式の「ひとかたしろ」を皆さまにお配りして無事に執り納めました。
このひとかたしろを体になすりつけて、半年の厄を移して頂き、人形代のお社にてお焚き上げをして頂きました。
明日から七月が始まります。
令和に変わって今年も残すところあと半年ですね。
これから迎える夏本番に向けて、皆さま体調を崩されませんよう、お気を付けください。