タグ別アーカイブ: シャクナゲ

新緑きらきら♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

暦では間もなく二十四節気の穀雨(こくう)を迎えます。穀雨は春の季節の最後の節気。田畑を潤す春雨が降り、田植えや種まきの好期をもたらします。

境内の榊(さかき)には柔らかい新芽が伸びて来ました。改めて生命の息吹を感じます。後ろに見えるのは七福神殿です。

ぽこぽこのオオデマリも順調に膨らんでいます♪まだまだ大きくなって色も白く変化します(^^)

聖天宮のツツジも蕾が開き始めました♪若葉も眩しいです☆彡

シャクナゲは例年より花の数が多いようです。大きく存在感たっぷりに咲いています(^^)

そして、八重桜がボリュームたっぷりの満開です✿

境内では新緑お花を背景に七五三のロケーション・フォト撮影が行われていました♪屋外での記念撮影に絶好の季節です(^^)

お参りの際には神社となりのカフェ・フォレスタでスイーツやコーヒー、ソフトドリンクなどをお召し上がりいただけます(^^)

この時期、ジェラートのおすすめは期間限定のさくらです♪

皆さまのご来社をお待ちしております(^^)

神社婚を執り納められた新郎新婦様から幸せのお裾分けをどうぞ♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

暖かい春の光を浴びて境内の草花は元気いっぱいです♪本日は各所で綺麗に咲いているシャクナゲからご覧ください(^^)※「彦九郎の松」の影に隠れてひっそりと♪

※甲参道を歩きながら左手にご覧いただけます(^^)

※名付けてシャクナゲ美人3姉妹(^^) 聖天宮の麓で元気に咲いています♪

おまけに…本殿の裏手、稲荷塚山の麓にニョキっと生えていたタケノコです♪昨日、岩瀬巫女が発見いたしました(^^)

さて、不要不急の外出を控えて一日中、ご自宅等でお過ごしの皆さまへ少しでも明るい話題をお届けしたい…と思いまして。。先日、片野巫女のブログにもご登場いただいた新郎新婦様の幸せいっぱいの画像を沢山、ご用意いたしました♪お二人から幸せのお裾分けをいただきましょう(^^) 神社婚の参進や折鶴シャワーの模様なども含めて、どうぞご覧ください。※雅楽が奏でられる中、桜が舞う境内を参進して拝殿へ。※この日の新郎新婦様は人力車での参進でした♪※神前式が執り納められた後、ご参列者様から折鶴シャワーの祝福を受ける新郎新婦様♪※境内にてスナップ撮影。枝垂桜と新緑を背景にパシャリ☆※幸せいっぱいの新郎新婦様♪前撮りのお写真とハートのメッセージを手元に持ちながら(^^)※折鶴シャワーで活躍してくれた小さな鶴ちゃんたちが参道に♪ありがとうございました(^^)

春たけなわ♪境内で振袖姿の麗しい乙女に出会いました(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

お昼頃までは花曇りの空でしたが、午後には清々しく晴れ渡りました。境内では桜や桃、木瓜やシャクナゲなど様々な花が咲き乱れ、カメラを片手に散策なさるお客様もいらっしゃる絶好のお花見日和でした♪

そんな中、振袖姿の麗しい乙女を発見♪本日はご家族様と成人になられたお祝いにご参拝くださったそうで、さっそく満開を迎えた可愛らしい枝垂桜の隣でお写真を撮らせていただきました(^^)若草色の色鮮やかな振袖がとても良くお似合いですネ♪植樹して2回目の春を迎える隣の枝垂桜も「おめでとうございます」と語りかけるように咲いています(^^)

この度はご来社いただきありがとうございました。今後のご多幸とご家族様のご健康をお祈り申し上げますm(__)m

冠稲荷神社では春の花まつり期間中、色とりどりの花をお楽しみいただけます。ロケーション・フォト撮影でのご利用をはじめ、ご家族様やご友人様とご一緒に思い出に残る1枚をどうぞ♪皆さま、お気軽にご来社ください(^^)