タグ別アーカイブ: 新築住宅

地鎮祭に伺いました♪

こんにちは。

出仕の朽津です。

毎日、厳しい暑さが続いています 皆さま、夏バテしてませんか…?

明後日8月7日には立秋を迎えます。暦の上ではもうすぐ…♪そう思うと、ちょっとだけ涼しく感じられます(^^)

さて、今朝は太田市内のI様邸の地鎮祭に随行して参りました

朝9時からの神事でしたが、屋外は既に気温30度超えの暑さ!…ということで、お施主様の奥様と赤ちゃんはご自宅から遥拝(ようはい)でのご参列となりました(^^) 遥拝とは…神社に直接、お参りすることが難しい時、遠く離れた所から神様に祈りを捧げること。

※奥様にはこちらの写真から地鎮祭の様子が伝わりますと幸いです(^^)

写真の立派なテントは設計・施工ご担当の大和ハウス工業㈱様がご準備くださいました。いつも丁寧なご対応をありがとうございます(^^)

そして、午後には伊勢崎市内のT様邸の地鎮祭へ♪

写真には写りませんでしたが、設計・施工ご担当の㈱髙藤建設様がこの度もテントをご準備くださいました!髙藤建設様はO会長様も毎回、ご参列くださり、誠にありがとうございます。清々しい風が吹く中、滞りなく神事を執り納めることができました(^^)

冠稲荷神社では太田市内をはじめ、各地への出張神事を承ります。当社をご指名の場合、片道1時間ほどでしたら日程や時間をご相談の上、お伺いさせていただいております。

近隣では桐生市、みどり市、前橋市、高崎市など。お隣の栃木県では足利市、佐野市、小山市など。埼玉県では熊谷市、行田市、上尾市、本庄市、深谷市、秩父、、昨日は1時間15分ほどかけて入間郡での地鎮祭へ随行して参りました(^^)

地鎮祭には斎主と祭員2名でお伺いしております。神事中は進行のご案内や雅楽の生奏楽をいたします♪

出張神事のお問い合わせはお電話またはメールにて承ります。

冠稲荷神社 フリーダイヤル0120-32-7000

冠稲荷神社 メールアドレスinari@kanmuri.com

以下はここ10日間ほどでお伺いした地鎮祭の中から掲載許可をいただいた記念写真です。お施主様、ご家族様、ご関係の皆さま、この度は誠におめでとうございます。工事の安全と皆様のご多幸をお祈り申し上げます!

※T様邸地鎮祭。設計・施工は群馬セキスイハイム㈱様。

※М様、集合住宅地鎮祭。設計・施工は大東建託㈱様。

※Y様、集合住宅地鎮祭。設計・施工は東建コーポレーション様。

※A様邸地鎮祭。設計・施工はコンチネンタルホーム㈱様。

※法人様グループホーム新築地鎮祭。設計・施工は㈱渋沢様。

週末も地鎮祭♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

この先、しばらくは暑い日が続きそうですね!お身体の安全には水分・塩分・睡眠・涼風が大切です。熱中症には十分に注意しながら、日本の蒸し暑い夏を満喫しましょう♪

さて、この週末も地鎮祭に随行して参りました!

こちらはI様邸の地鎮祭です。施工は石田屋さん♪

石田屋さんは神事を執り納めますと、安全宣言とともにお施主様にヘルメットの授与を行ってくださいます。このヘルメットはお施主様が建設中の御新居を安全にご見学いただけるように…とのご配慮からです(^^)

続いてM様邸の地鎮祭です。施工は高藤建設さん♪

この日は雨天でしたが、高藤建設さんがお施主様をはじめ、祭壇や神社職員もすっぽり入れるよう、2張りのテントをご準備くださいました!いつも温かいお気遣いをありがとうございます(^^)

冠稲荷神社では地鎮祭の斎主祭員2名がお伺い致します。斎主はお施主様や施工会社様に代わって、神様に工事の安全を祈願いたします。また、祭員は進行役と雅楽の奏楽を行います♪

また、地鎮祭のご依頼は施工会社さんはもちろん、お施主様からも承ります。どうぞお気軽にお問合せください(^^)

冠稲荷神社 フリーダイヤル0120-32-7000

冠稲荷神社 メールアドレスinari@kanmuri.com

地鎮祭、承ります♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

冠稲荷神社では建築工事や土木工事の安全を祈願する地鎮祭(じちんさい)を承っております。地鎮祭とは着工前に土地の神様に工事の安全と、建物が末永く建っているよう、お祈りするお祭り(儀式)です(^^)

上の写真のようにを立てて紙垂(しで)を四方に取り付けて結界(けっかい)を張ります。そして、内側に組んだ祭壇神籬(ひもろぎ)を立て、お供え物を供えて神様をお招きします。

一般的にはは大工さんやホームメーカーさんがご準備くださいますが、下の写真のように当社から竹の代用品をご用意することもできます(^^)

また、神様へのお供え物は施主様や施工会社様がご準備いただくことが好ましいですが、ご事情によって当社でご用意することもできます(^^)

祭壇の準備が整いましたら、施主様施工会社様設計会社様などにご参列いただき地鎮祭が始まります。

ご参考までに、地鎮祭の内容は以下のとおりです。

〇修祓(しゅばつ)・・神前やご参列の皆様をお祓いします。

〇降神の儀(こうしんのぎ)・・神籬(ひもろぎ)に神様をお招きします。

〇献饌(けんせん)・・神様にお供え物をおすすめします。

〇祝詞奏上(のりとそうじょう)・・神様にお願い事を申し上げます。

〇四方祓い(しほうはらい)・・土地の四方をお祓いします。

〇地鎮の儀(とこしずめのぎ)・・鎌(かま)・鍬(くわ)・鋤(すき)を用いて草刈り、穴掘り、土をすくう、所作を行います。

〇玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・玉串を神前に供えて二礼二拍手一礼でお参りします。

〇撤饌(てっせん)・・お供え物をお下げします。

〇昇神の儀(しょうしんのぎ)・・神様にお帰りいただきます。

地鎮祭の神事(しんじ)は当社の神主さん祭員が進行を務めますが、地鎮の儀玉串奉奠は施主様や施工会社様等にもご協力をいただきます(^^)

また、冠稲荷神社の地鎮祭では神主さん、または祭員が龍笛(りゅうてき)笙(しょう)などの雅楽を生奏楽いたします♪

新居を建てる、事務所や工場を建てる、など施主様にとって地鎮祭のご経験は一生に一度あるかないか、くらいかも知れません。施主様にとって良い思い出となる地鎮祭が執り納められますよう、神主さんと祭員が丁寧にご案内しております(^^)

冠稲荷神社への地鎮祭やその他、出張神事についてはどうぞお気軽にお問合せください♪

本日は大塚宮司に随行して新築住宅の建設に伴う地鎮祭を執り行って参りました(^^)

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

黄葉した銀杏の葉が散って黄金色の絨毯になりました!モミジの紅葉とのコラボレーションがとても綺麗です♪

緑色、黄色、紅色…美しい紅葉グラデーションを背景に七五三のロケーション撮影中のご家族様もいらっしゃいました。ちょうど良い時期の撮影日でしたネ、おめでとうございます(^^)

さて、本日は大塚宮司様に随行して新築住宅の建設に伴う地鎮祭を執り行って参りました♪施工会社の(有)タムラホーム様がとても立派な竹をご用意くださったので、思わずパシャリ☆

(有)タムラホーム様は前橋市内を拠点とされていらっしゃるそうですが、この度はご友人様(Y様)の御新居とのことで、こちら太田市内の地鎮祭でご一緒させていただくこととなりました(^^) 神事は滞りなく進み、神様へのご挨拶と工事の安全を祈願させていただきました。 

Y様、ご家族の皆さま、この度は誠におめでとうございます。(有)タムラホーム様の匠の技により素敵な御新居が無事に竣工されますよう、お祈り申し上げます。