タグ別アーカイブ: 紅葉

幸先詣のお知らせです♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

境内の紅葉が見頃を迎えております♪

朝方や日中、夕刻…と、時間帯によって紅葉の表情も変わるので、いつ見ても新鮮に映ります。ご参拝の際にどうぞお楽しみください(^^)

さて、来年が厄除方位除に当たるのかどうか、そろそろ気になる時期ですね。師走に入ってから新年初祈祷のお問合せも増えて参りました。

新年初祈祷は1月1日~2月3日節分まで承りますが、一年を通して祈祷受付は行っております。

また、お正月期間中の混雑を避けてゆったりとご参拝されたい皆様には幸先詣をご案内いたします(^^)

幸先詣は12月中に神様への感謝を申し上げ、新年のご加護を願うお参りです。受付期間は12月16日(土)~12月27日(水)午前9時~午後5時まで。どうぞお気軽にご来社ください(^^)

米粉ピザ、お分かちします♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

モミジやイチョウの紅葉はもう少し先になりそうですが、百日紅の葉が色づき始めました(^^)

※こちらは百日紅の葉です。グラデーションが綺麗ですネ♪

ゆっくりではありますが着実に冬支度を進める木々たち♪やはり日本の四季は趣があって良いものですネ(^^)

さて、11月23日はその年の収穫を神様に感謝する新嘗祭ですが、お祭りに先駆けて…

11月10日(土)11日(日)の2日間、美味しいお米から作った米粉ピザをお分かちいたします!

※ごぉぉ~!今年も本格的な石窯が登場します(^^)

昨年、大好評をいただいた米粉ピザ♪今年も石窯で焼いた美味しいピザを是非、お召し上がりください(^^)

※昨年は未来の宮司、ゆうや君が生地をこねるお手伝いをしてくれました♪

詳しい情報はインスタグラムでどうぞご覧ください♪

皆さまのご来社をお待ちしております(^^)

11月23日に冠稲荷の初穂米、お披露目です♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

今週末も沢山の七五三がご参拝くださり境内は明るい笑顔で溢れていました(^^) お子様のカラフルな晴れ着とモミジやイチョウの紅葉と…まるで美しい絵画のようでした~♪

さて、先日のインスタグラムでもお知らせがございましたが、来たる11月23日(水・祝)新嘗祭(にいなめさい)当日、冠稲荷の初穂米がお披露目されることとなりました!

初穂米をふっくら炊いてにぎにぎしたおむすび、米粉で作った石窯焼き米粉ピザ、そして温かいきのこ汁♪どれも美味しそうで全部、食べたいですネ(^^) 

ところで、当社の主祭神は宇迦之御魂大神(ウカノミタマノオオカミ)=通称:お稲荷様。古くから五穀豊穣の神様としてお祀りされてきました(^^)

ということで…お稲荷様と言えば、お米です♪冠稲荷の神饌田で育った神様パワーいっぱいの初穂米をお召し上がりいただき、今年も慌ただしい年末を元気に過ごして参りましょう(^^)

現在の境内の様子です!

こんにちは。

巫女の髙橋春花です。

10月も中旬になってきましたね。暑くなる日もなくなってきていよいよ秋の気候…という感じですね!これから寒くなってきますので体調管理はしっかりしていきましょう。

さて、現在の境内の様子はというと…こんな感じです。まだ紅葉が始まっていないので葉っぱが青いです。しかし枝垂れ桜などは葉っぱが枯れて落ちていますね。

こちらは先日まで咲いていた金木犀なのですが、雨の影響などで花はもう散ってしまいました…こちらはペット社殿の裏側の金木犀です。花の様子が近くで見ることができます。

こちらは山茶花です。たくさん蕾が出てきました!開花はおそらく11月末~12月になると思われますが今から楽しみですね。

こちらは厳島社近くの紅葉です。

まだまだ青い状態ですが、昨年は面白い染まり方をしていました…

こちらは昨年の写真になりますが、日の当たる部分だけ染まっています!光の当たり方でこんなにもはっきり染まり方が変わるんですね…

紅葉の見ごろは11月頃とまだ先になりますが今から楽しみですね!みなさんもぜひ境内の変化を探してみてください!

10月の御朱印のご紹介です!

こんにちは。

巫女の髙橋春花です。

最近は肌寒くなってきましたね…週明けはまた暑くなる予報のようですね。体調管理には気を付けていきましょう!

さて、10月の御朱印のご紹介です!まず『十三夜』『神無月詣』です。

『十三夜』では、きつねさんがザックリーマンになって登場!コトリさんはくりこ姫に、とらちゃんはパンプキン王子になっています。

『神無月詣』では、きつねさんがさんまを焼いていたりコトリさんが栗ご飯を準備していたりします。周りに金木犀も咲いています。

今月の神様は『竜田姫』です。

秋の季語でもあり、秋を司る女神様です。10月ではまだ境内の紅葉は染まり切りませんが、だんだんと染まっていくのを見るのも楽しいですよね!

イチョウや紅葉がこれから色づいてくる頃合いになりますので、境内の様子をよくみてご参拝頂くとより楽しめるかもしれませんね。

みなさんのご来社をお待ちしております。

いよいよ秋本番♪お参りシーズン到来です!

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

金木犀の清々しい香りが境内に広がっております♪お花の黄色もだんだんと鮮やかになってきました(^^)

9月25日には木瓜の実収穫祭が斎行され、お彼岸も過ぎて冠稲荷神社もいよいよ秋本番を迎えます♪※今年はお天気にも恵まれ、祭典は木瓜の御前にて斎行されました♪写真は我らが春ちゃんによる巫女舞の奉納です(^^)

※今年は春先から夏にかけて雨天の日が多かったためでしょうか、例年の3倍ほどの数の実がなりました♪大きさも通常の3倍!?

秋は一年のうちでも晴天の日が多く、気持ち良くお参りいただける季節です。境内では金木犀の香りと可憐なお花、モミジやイチョウの紅葉など、宮の森の美しい自然もお楽しみください(^^)※毎年、秋にはイチョウの絨毯の上でのロケーション撮影も人気です♪

そして、ご参拝の後には御神徳の込められた御札や御守もどうぞ♪授与所にて朝9時~夕方5時まで、一年を通してお授けしております。※「冠稲荷に参拝して授かりました!」と、お声がけいただくことの多い子宝祈願♪

また、神社となりのカフェ・フォレスタでは店内やテラス席にてドリンクやジェラート、ぱいしゅー等をお召し上がりいただけます。ご参拝の際にはどうぞお気軽にお立ち寄りください(^^)※カフェ・フォレスタの一番人気スイーツ、ぱいしゅー♪淹れたてのコーヒーと一緒にどうぞ(^^)

皆さまのご来社を心よりお待ちしております(^^)

祈りと感謝。新嘗祭を斎行いたしました♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日11月23日、新嘗祭(にいなめさい)を斎行。神前に収穫された新穀をお供えして、その恵みに感謝を申し上げました。春には祈年祭で豊作を祈り、秋には新嘗祭で収穫に感謝…。宮司いわく、神事(かみごと)は「祈りと感謝」の繰り返し…ですネ♪※新嘗祭の「新」は新穀を「嘗」はお召し上がりいただく、という意味だそうです♪

また、この時期には大塚宮司が宮司を兼務いたします周辺地域の各神社さんでも秋祭りが執り行われます。私は先週末、阿久津稲荷神社さんと増殿神社さんへお邪魔して参りました(^^) 氏子の皆さまには早朝からの準備やご参列をありがとうございました!

ところで、境内の紅葉は例年よりも早めに色づき始めております。ご来社の際にはお参りいただきながら鮮やかな紅葉もお楽しみいただけます。

甲大鳥居のモミジは見頃を迎えました。朝からよく陽が当たることもあり、こちらは深い朱色に染まりました(^^)

一方、聖天宮のモミジの紅葉は半分くらい♪こちらはオレンジ色に近い明るい朱色です。

南鳥居に近いモミジは手前側はまだ緑色です。南側では一足早く、紅葉しております(^^)

同じ境内でも太陽の光を浴びる時間などによって紅葉の進み方が異なるんですネ♪これから12月にかけて銀杏も美しく黄葉します。金色の絨毯、とても楽しみです♪

最後に…こちらも見頃を迎えております山茶花(さざんか)をどうぞ。寒い中、元気に咲いております(^^)

 

秋本番?境内の秋を探しに少しお散歩です♪

こんにちは。

巫女の髙橋春花です。

いよいよ11月…寒さも増してきました。そういえば、本日11月11日はポッキーとプリッツの日ですね。その他にも沢山の記念日に指定されているらしいです。キノコの日、たくあんの日、チンアナゴの日、、、色々な記念日があるんですね笑

さて、今回は時期的には秋本番(?)を迎えてきた境内の様子をご紹介します!

まず大鳥居の隣の紅葉です。

まだ赤くなっているところは少ないですが、綺麗に色づいています。真っ赤になるのが楽しみですね!

ちなみに、銀杏はまだ紅葉は始まっていませんでした。11月中には黄色になるでしょうか。。。

お次は辰巳の参道の山茶花。こちらは秋というより少し冬の印象が強いですね。

前回ブログに載せた時はまだチラホラとしか咲いていませんでしたが、今は沢山咲いています!とても綺麗ですね。

境内を秋探し散歩していると、、、

可愛いワンちゃんが!お名前はふくみちゃん。元気だけど大人しい良い子でした!少しだけおさわりもしました…とてもふわふわ…ブログの掲載許可もいただけました。飼い主さんありがとうございました!

それから写真はありませんが、いなり幼稚園の園児たちが七五三の撮影をしていました。

七五三の本番もいよいよ近づいてくる季節、お参りの際はみなさんも境内を散策してみてくださいね。

本日の干支は己巳(つちのとみ)、弁財天様の縁日でした♪

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

本日9月18日の干支は己巳(つちのとみ)、弁財天様の縁日です。技芸上達や弁舌(智恵)、金運との縁も結んでくださる女神、弁財天さま♪当社では七福神殿にお祀りしており、厳島社には宇賀神と弁財天様が習合した宇賀弁財天様が御鎮座されておられますm(__)m.・☆※七福神彫刻は名工、新井清尚、明和2年(1765)の作です。弁財天様はピンク色の◯印で囲んだところにいらっしゃいます♪

さて、金木犀は昨日からの雨でオレンジ色の花が散り始めました。ですが、清々しい香りはそのまま♪まだまだご参拝の際にお楽しみいただけそうです。

向かいの聖天宮ではモミジの葉の先が赤く色づいて来ました。秋の深まりとともに変化する紅葉が今から楽しみです(^^)

8月30日(月)は戌の日♪安産祈願に良い日とされております。

こんにちは。

出仕の朽津由美子です。

甲大鳥居の桜の葉が黄色く色づきはじめ、足元には落ち葉が目立つようになりました。残暑の厳しいさなかですが、境内の自然は小さな秋の訪れを教えてくれます(^^)

毎日、早朝から落ち葉を掃いてくださるシルバーさんたち♪今朝はFさんが慣れた様子でブロワーしながら、沢山の落ち葉をはらってくださいました。暑い中、いつもありがとうございます!

さて、8月30日(月)は戌の日です♪犬(=戌)のお産は比較的軽く、一度に沢山の子供を産むことから、この日は安産祈願に良い日とされております(^^) ご祈祷のご予約もいただいておりますが、当日のお申込みも承ります。受付時間は朝9時~夕方5時まで、ご都合に合わせてご来社ください。尚、腹帯や母子手帳など、お祓いをご希望のものをご持参いただきますと、ご祈祷の際にお祓いさせていただきます(^^)

また、御朱印はこの日から戌の日限定の戌印が「月見団子うさぎと秋桜」に変わります!愛らしい、つぶらな瞳にまあるいほっぺのウサギさん♪E女史も仰ってますが、どこかの誰かさんに似ているような…(笑)※戌印「月見団子うさぎと秋桜」は8月30日(月)、9月11日(土)、9月23日(木・祝)にお授け致します♪

当日の直書き受付時間や御帳面のお預かり方法など、詳しくは本日のインスタグラムや当社Webサイトのお知らせより令和3年8月の御朱印情報をご覧ください(^^)