タグ別アーカイブ: 出張神事

群馬の空っ風が吹く中、私は初めての年祭に随行いたしました。境内では成人式の前撮りの方がいらっしゃいましたので、お写真をお願いしてきました!

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今朝は早朝から、加須まで地鎮祭の随行をいたしまして、午後は初めての年祭の随行をさせて頂きました。

ひとつひとつ新しいことを学ばせて頂けて、毎日とても充実しております^^

さて、実は一昨日にお写真を撮らせて頂いた七五三の方をご紹介できていなかったので、うずうずしておりました・・・!

かわいいお姫様お二人と、赤ちゃんの可愛いスリーショット!!

はじける笑顔がまぶしいですね(≧ω≦)

お姉ちゃんは、ずっと姉妹のお世話をちゃんとしてくれていて、とても偉いなぁ、と思っておりました。

また神社に遊びにきて下さいね♪

そして今日は、成人式の前撮りの方にお写真をお願い致しました!

ご協力頂きましてありがとうございます!

黒と赤が基調のシックなお着物です。

黄色の帯が目を惹いて、とても素敵です(*^^*)

髪飾りは、赤い大きな花の飾りです!

こちらもお色がとても上品で、気品を感じられます。

お着物によく合っておりました(´ω`*)

ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました!!

そしてそして!!くどいようですが!!!

冠稲荷神社では年末年始に巫女のお手伝いをして下さる方を大募集中です!!!

力仕事もあるので、男性の方でも構いません!

12月28日(トイレやゴミ捨ての場所など、色々説明します!)、三箇日はなるべく参加して欲しいです…><

お正月を迎えられるように色々な事を準備したり、御守の頒布やご祈祷の受付・案内、御焚上等々…、お願いしようと思っています!

詳細は直接お目にかかってご説明させて頂きたいので、“お手伝いしてみたい!”という方はぜひお電話(0276-32-2500)を!

第一声に迷ったら、「ブログで巫女さんのお手伝い募集してるって書いてあったので、お電話してみました!」で大丈夫ですよ^^書類の準備などもあるので、行こうと思ってる何日か前に一回ご連絡してください^^

既に何人かの学生さんがお話を聞きに来てくれました!一緒に巫女さんの恰好をして、楽しいお正月にしましょう!

 

今日のは朝は濃い霧がでていましたね、皆さま出勤や通学時は大丈夫でしたでしょうか?私は地鎮祭の随行に早朝から行ってきました!

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です!

今日は早朝から地鎮祭の随行に行ってきました。

外に出ると、濃い霧がでていてびっくり!

昨日小雨が降っていたからでしょうか?

夜はすごく冷えるようになってきたので、温度差があったのかもしれませんね。

皆さま、通勤通学の際、大丈夫でしたか?

さて、今日は早朝8:30からの地鎮祭と、10:00からの地鎮祭に随行いたしました!

※写真は10:00の現場のお写真です

最近新築の地鎮祭に伺うと、平屋を建てる方が多い気がします(あくまで個人の主観ですが)

こちらのお施主様も平屋を建てるご予定なのだとか。

もしかして平屋ブーム・・・?

なんて思ったりしてしまいました(笑)

そして、神社に戻ったあと、御朱印対応中に成人式の前撮りの乙女を発見!!(◎v◎)キラッ☆

すぐさまお声をお掛けしてお写真をお願いしてしまいました(≧▽≦)/

赤と白の綺麗なお着物に、黒い華やかな帯がよく合っていて、着ている方もとても可愛らしい方でした!!

白い大きな花飾りもお着物の華やかさを引き立てていて、とても素敵です*^^*

突然のお声かけにも関わらず、ご協力頂きましてありがとうございます!

話は変わりまして冠稲荷神社では、お正月に巫女のお手伝いをしてくださる方を大募集♪のお話。

力仕事もあるので、男性の方でも構いません!

12月28日(トイレやゴミ捨ての場所など、色々説明します!)、三箇日はなるべく参加して欲しいです…><

お正月を迎えられるように色々な事を準備したり、御守の頒布やご祈祷の受付・案内、御焚上等々…、お願いしようと思っています!

詳細は直接お目にかかってご説明させて頂きたいので、“お手伝いしてみたい!”という方はぜひお電話(0276-32-2500)を!

第一声に迷ったら、「ブログで巫女さんのお手伝い募集してるって書いてあったので、お電話してみました!」で大丈夫ですよ(‐∀‐* )書類の準備などもあるので、行こうと思ってる何日か前に一回ご連絡してください^^

既に何人かの学生さんがお話を聞きに来てくれました!一緒に巫女さんの恰好をして、楽しいお正月にしましょう(●>ω・)ノ

 

七五三に祭典など、お祝い事がたくさんあった11月でした。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

今日で11月も終わりですね。冠稲荷神社は七五三のご祈祷や挙式、祭典などお祝い事がたくさんありました。

私はしばらくブログの担当をしておりませんでしたが、その間に行った外祭の一部をご紹介致します。

まず、24日には阿久津町で行われた地鎮祭に随行してまいりました。獅子舞を見学した、荒久の稲荷神社の近くです。神事の最中に猫ちゃんがニャーニャー鳴いていて、一緒にお祝いしてくれました。

次に鳥山上町での地鎮祭です。こちらは夕刻、風が吹き肌寒い中での地鎮祭となりました。

そして27日には西新町の布施製作所様での安全祈願、そして下浜田町安中市、 高崎市での氏神様(お稲荷様)を新しくする神事に随行してまいりました。

安中市、高崎市の氏神様はお母様と二人の娘さん家族の神事でした。

綺麗な氏神様でした。

他にも祭典に随行したりと色々な出張神事がありました。

また、本日は、明治神宮崇敬会蕨支部の方々が参拝に来てくださいました。

参拝の後は拝殿前で記念撮影!

私もカメラマンに入らせて頂きました(^_^)

*ブログの掲載許可をいただいております。

ようこそお参りくださいました。

冠稲荷神社では9時から17時まで出張神事を受け付けております。

また、神事の内容も、地鎮祭、棟上げ、入居、氏神様の設置、解体、神棚の御霊移し、御霊入れなど色々あります。

ご不明な点はメール(inari@kanmuri.com)や電話(0120-32-7000)でお問い合わせください。

本日は雷電神社にてえびす講の祭典が行われました。えびす講について本日はお話し致します♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

みなさま、本日はなんの日なのかご存知ですか?

そう、えびす講ですね!!

(私はえびす講が大好きです^^)

えびす講は、10月(神無月)に出雲に赴かないえびす様のために開かれるお祭りのことです。

1年間無事過ごせたという感謝と、五穀豊穣、商売繁盛などを祈願するものです。

太田などは本日11月19日と20日の2日間行われます。

私は、午前中に尾島町にある雷電神社のえびす講の祭典に随行致しました。

雷電神社では、お宝屋さんがお宝を販売していらっしゃいました。

※こちらは社務所に飾ってあるお宝です

色とりどりでとても綺麗です*^^*

まるで、えびす様の釣竿を連想させますね。

桐生では、こちらのお宝を取扱うお店が150店以上あるそうで、参拝者様が参拝後にお宝の値段を交渉するのだとか・・・。

また、えびす講で販売される縁起物としては、熊手もありますね。

太田市浜町の伊佐須美神社さんでは、毎年たくさんの熊手をだしている露店が並んでいます。

(私も昨年お休みの日に行きました*^^*)

どの露店も、オリジナリティ溢れる熊手を出していたのを思い出します。

大きく立派な熊手をはじめ、小さく可愛らしい装飾がされている熊手など、様々でした。

今年もたくさんの方が、えびす講に参加されて、えびす様が寂しくないよう、楽しんでもらいたいなと、思います。

みなさま、ぜひお近くのえびす講が行われている神社に足を運んでみてください♪

本日も七五三を迎えられる可愛らしいお子様がお参りくださいました^^日々、神事を通して皆さまの人生の節目、大切な日のお手伝いをさせていただけますこと、とても有り難く思います。

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

太田市内は肌寒い一日となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

こちらは今朝の聖天宮前のモミジです。

先週よりも少しだけ紅葉が進んでいるようですが、まだまだですネ。今週末にかけて気温がだんだんと低くなるそうですので、来週に入ってからの進み具合に期待いたしましょう^^

 

さて、本日も七五三を迎えられる可愛らしいお子様がお参りくださいました^^

皆さま、ご祈祷中は拝殿内の色々なものに興味を示しながら、ご家族そろって神様にお参りいただきました^^

お子様の健やかなご成長とご家族皆さまのご幸福をお祈り申し上げます。本日はようこそお参りくださいました。

 

ところで、冠稲荷神社では先月より週末を中心に七五三祈祷を沢山、多く執り行っておりますが、その他、内祭では安産や初宮、神前結婚式、厄除やお車のお祓い、そして出張神事では地鎮祭や上棟祭、兼務神社さんの秋の祭典にもお伺いさせていただいております。

こちらは先週末、杉之内稲荷神社さんにて秋の祭典を始める前の様子です。

地区の皆さまには美味しそうなお供物も事前にご用意いただき、神事は滞りなく執り納められました。

冠稲荷神社にて日々、ご奉仕させていただいておりますと、神事を通して様々な氏子さんや崇敬者さんの人生の節目に立ち会わせていただくことが多くございます。

皆さまの大切な日のお手伝いをさせていただけますこと、とても有り難く思います。

皆さまに神様のお恵みがありますよう、お祈り申し上げます。

御新居へのお引っ越し前に「入居のお祓い」をオススメいたします^^

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

こちら太田市では午前中から冷たい雨が降り続いております。皆さま、いかがお過ごしですか?

 

さて、先週の日曜日、七五三を迎えるお子様やご家族様にご来社いただき、冠稲荷の境内は華やかな雰囲気に包まれておりましたが、同日に出張神事のご要望もいただいておりました^^

午前、午後と2件の施主様の御新居へ「入居のお祓い」にお伺いして参りました。

 

まず1件目はこちらのスタイリッシュなお宅です。

※施主様にブログ掲載の許可をいただいております。

外観もさることながら内装もおしゃれでモダンなお宅です☆

さっそく、リビングにて大塚権宮司による入居のお祓いを執り行いました。今回も施工会社の株式会社 三陽住建様にもご参列いただいての和やかな雰囲気の中での神事となりました^^

 

そして、2件目のお宅はこちらです。

※施主様にブログ掲載の許可をいただいております。

絵本の中に描かれるような外観、こだわりが感じられる、とても素敵なお宅です。お伺いした際にはご主人がリビングに真新しい神棚を設置されていらっしゃるところでした。

権宮司より御札を御祀りする位置、真榊の配置などをアドバイスさせていただき、神事は滞りなく執り納められました。

 

さて、今回ご紹介させていただいた「入居のお祓い」。あまり馴染みの無い方もいらっしゃるかと思いますが、御新居が完成してからお引っ越しをされる前に是非、オススメしたい神事です。

工事を始める前に執り行う「地鎮祭」から、新しいお家が完成するまでには実に様々な人が携わることになります。施工会社さんはもちろん、配管工事業者さんやお引っ越し業者さんなど、家を建て始める前から完成後にも沢山の人が関わります。

そのような経緯を考慮しますと、お引っ越し前には「入居のお祓い」によって御新居をリセット、クリーンな状態になさると宜しいかと思います^^

「入居のお祓い」の所要時間は準備と片付けを含めて30~40分程度でございます。神職による修祓、祝詞奏上、清祓い、そしてご家族皆さまには玉串を奉りて御拝礼いただきます。

その他、ご不明な点など冠稲荷神社 社務所(TEL:0276-32-2500/e-mail:inari@kanmuri.com)まで、どうぞお気軽にお問合わせください。

 

皆さまに神様のお恵みがありますように。

三連休最終日はあいにくの曇り空・・・。地鎮祭では雨が降りましたが、なんと直ぐにやみました!!神様がみていてくださっているのだと実感いたしました。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日、わたくしは初めて地鎮祭に行って参りました。

権宮司に随行させて頂き、準備やご祈祷の流れなどご指導していただきました。

途中、雨が強く降り出してきた瞬間がありましたが、ご祈祷が始まるころには止んでくれました。

神様が見ていてくださっているんだな、と実感いたしました。

地鎮祭では、神様を少しの間お迎えする、降神の儀という儀式があります。

地鎮祭での神様は、大地主大神(オオトコヌシノオオカミ)産土大神(ウブスナガミ)という神様がいらっしゃいます。

(神社によってお呼びする神様がことなる場合があります)

オオトコヌシノオオカミは、地を司る神様であり、その土地で建築作業をする際はこの神様に許可を受けます。

ウブスナガミは、その人が生まれた土地を守る神様です。

土地ごとにいろんな人が行きかい、様々な魔が溢れるものです。

もちろん悪いものばかりではなく、良いものもありますが、せっかく新しいお家を建てるのであれば、まっさらな土地に建てたいものですよね。

新築だけでなく、中古のお家に入ったりするとき、アパートやマンションに新しく入居するとなったときにも、お清めしていただくと、お家全体にいい気が巡るような気がします♪

お家を建てる以外にも、お部屋のリフォームをする際にも冠稲荷神社ではご祈祷を承っております。

ご祈祷内容は随時ご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください*^^*

お天気に恵まれた本日は可愛らしい初宮や七五三のお客様がお参りにお越しくださいました^^また、出張神事で使用する神籬(ひもろぎ)や大麻(おおぬさ)用の榊を境内から採ってまいりました♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

お天気に恵まれた本日は可愛らしい初宮や七五三のお客様がお参りにお越しくださいました^^小さな背中に大きな帯がとってもキュートです♪

ご家族の愛情をたっぷりうけてスヤスヤと眠る赤ちゃん^^

本日はようこそお参りくださいました。お子様の健やかなご成長とご家族皆様のご幸福をお祈り申し上げます。

 

さて、午後は出張神事で神籬(ひもろぎ)や大麻(おおぬさ)として使用しております、榊(さかき)を採って参りました。

境内の至る所にある榊ですが、本日は戌亥鳥居の周辺で…

このような大小のハサミを使って「ちょこっと痛いけどゴメンなさい」と呟きながら…
祓具の大麻中小の榊や…

神籬用の大きな榊を…
蚊の攻撃をかわしながら採ってまいりました^^

これらの榊に幣や紙垂を結びますと…

このように神様の依代(よりしろ)とする神籬や祓具の大麻となります。また、写真には載せておりませんが、皆さまにお参りいただく際に神前にお供えいただく玉串(たまぐし)も境内の榊から用意しております。

ところで、ご自宅の神棚や氏神様の榊立てに榊を挿していらっしゃるお近くにお住まいの皆さまへ。新しい榊を御入用の際には冠稲荷神社 西側の道路沿いの榊をご自由にお持ちください。

職員へのお声掛けなどは必要ございませんので、ご都合にあわせてどうぞ^^

皆さまに神様のお恵みがありますように。

昨日は3連休の中日の日曜日、それに友引ということで初宮のご祈祷やお車の清祓いなど沢山のご祈祷がございました! それに地鎮祭もございましたので、神社でのご祈祷と出張神事と慌ただしい一日でした。


皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。

昨日は3連休の中日の日曜日、それに友引ということで初宮のご祈祷やお車の清祓いなど沢山のご祈祷がございました!

それに地鎮祭もございましたので、神社でのご祈祷と出張神事と別れて行いました。

まずは神社でのご祈祷の様子を!
この日はパパとママのご両親ともにお揃いでお見えの方がとても多かったです。

お宮参りのお子様は太鼓の大きな音にも動じず、スヤスヤと眠っておられたり、お腹が空いて泣いてしまったりする子もいらっしゃいました。

中にはパパの叩いた太鼓の音にだけ驚いて一瞬だけ起き、その後また眠ってしまった子もいらっしゃり、とても可愛らしかったです♪

寝ていても泣いていても皆さま笑顔で愛おしそうに見つめておられました^^*

 


出張神事では権宮司と巫女の朽津さんに行って頂きました!

伊勢崎市、足利市、太田市、足利市と4件の地鎮祭でした。

雨や曇りの日が多かったですがこの日は青空の広がるとても良い天気でした!

少し暑く感じる中出張神事のお2人ありがとうございました!

神社内での神事、出張神事ともにすべての神事滞りなく相済みました。

皆さまに神様のお恵みがありますよう心よりお祈り申し上げます。

本日は昨日権宮司に随行致しました地鎮祭をご紹介いたします!この日の地鎮祭は3件。でしたが、、、 移動距離は100キロ越えでした!


皆さま、こんにちは!

巫女の飯田 千春です。


涼しいのかと思いきや蒸し暑かったりというような天気が続いております。
体調崩さないように気を付けなくてはいけません(> <)

本日は昨日権宮司に随行致しました地鎮祭をご紹介いたします!

午前中は強くなったり、弱くなったりとずっと雨でした。
この日の地鎮祭は3件。でしたが、、、

移動距離は100キロ越え!!!

それもそのはずです。。。
一件づつご紹介していきますね^^

一件目は群馬県伊勢崎市にて。

ご家族三人ご参列で行われました。
お子様は可愛らしいカッパをきて、長靴を履いて、傘をさして風邪を引かないようにしっかり防備しておりました!

お父さんとお母さんと一緒にきちんと神事を受けられていました(*^^*)

 

二件目は茨城県古河市にて。

ご実家のお隣におうちを建てるとのことで現在お住まいの太田市から引っ越されるとおっしゃっておりました。

小学生のお子様がいらっしゃいましたが神事後にゲーム機を使って祭壇の写真を撮っておりました!
今のゲーム機は高性能で驚きました。。。

 

そして最後は栃木県佐野市にて。

元々住んでいた家を解体し、新しい家を建てるための地鎮祭でした!

お昼頃から雨は上がりますと予報にありましたが神事中は見事に本降りの雨でした。。。
終ったとたんにやみましたが(笑)

施工会社様よりテントを建てて頂けてとても助かりました。
ありがとうございますm(_ _)m

群馬県、茨城県、栃木県と北関東3件周った一日でした。
100キロ超えるのも納得ですね!

全ての神事滞りなく相済みました。
皆さまのお家が安全に完成しますようお祈りいたします。