神社ではお正月の準備がもくもくと行われております。社務所では神棚にお入れするお札や幣束などを頒布しております。取り替え忘れないよう、みなさまお気を付けくださいね^^

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日も風が冷たくて、手が乾燥しております・・・。

群馬の風は乾燥していて、砂埃が舞うと大変です・・・。

みなさん、年末のお掃除などでお疲れだと思います。

冷たい風に当たりすぎて体調を崩さないようにお気を付けくださいね。

神社では、今日は境内の様々な場所の塗装を、業者さんが塗り直してくださっていました。

最初は下塗りとして、白い塗装を塗ってから朱色の塗装を塗っております。

寒空の中作業していただき、ありがとうございます。

一年にかけて落ちてきた色が、新しい色が入って、元の朱い色になっていくところは、見ていて感動いたします。

また、お参りするところには門松が置かれました^^

門松が置かれると、「あー、お正月だなぁ」ってなりますね*^^*

古くには、門松は木のこずえに神が宿ると考えられていて、年神様を家に招き入れるための依代とされているそうです。

最近では大きな門松だけでなく、ホームセンターなどでかわいい門松などが売られています♪

お正月飾りも色んな種類があると、お家にあわせて置く事ができますので、華やかになりますね(≧ω≦)

残り少ない12月ですが、皆さま大掃除やお正月準備など、そうぞお忘れなく!!

冠稲荷神社では、年末年始もたくさんのご来社をおまちしております*^^*