カテゴリー別アーカイブ: お守りのこと

本日は二十四節気の『穀雨』です。そして、新型コロナウイルスの終息を願い、通販サイトにて疫病除祈祷の取り扱いを始めました。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日は二十四節気の一つ、『穀雨』ですね。

穀雨とは、穀物の成長を助ける雨の事、また田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころのことです。

二十四節気を三つに分けた七十二候は初候:葭始生(よし はじめて しょうず)です。葦(ヨシ・アシ)が芽を吹き始めるという意味です。

雨と言えば、昨日は大雨でしたね。本日は昨日の雨が嘘のように晴れ、夏のような天気でしたね。午前中は雲一つない青空でした。

 

そんな境内の様子をお話致します。

昨日の大雨でも八重桜はあまり散ることなく咲いております。今日は風に煽られてひらひらと舞い散り、下にはピンクの絨毯ができております。

オオデマリは以前より白くなってきました。しかし、昨年はもっと大きくもっと白くなっておりましたので、まだまだ楽しみに観察したいと思います。

ツツジもシャクナゲもまだまだ綺麗です。ツツジはこれからが見頃となります。

新緑もいいものですね・・・と思い、思わず撮った大鳥居です。

以上、本日の境内の様子でした。

話は変わりまして、通販サイトにて疫病除祈祷の取り扱いを始めました。

新型コロナウイルス感染症をはじめとしたあらゆる疫病の感染予防と、罹患された際には快復を祈念するご祈祷を執り行い、授与品をお送り致します。

通販に関しましては、通常はご入金確認から3日以内で発送のところ、こちらのみ「ご入金確認から5日以内」で発送致します。

授与品…おふだ、パワーストーン御守、御祈願証

おふだには薄紙が巻かれているのでそちらを取ってお祀りください。

御守には、魔除とピンチに打ち勝つ強さが得られるパワーストーン<赤メノウ>が入っています。赤メノウのサイズや形状は、それぞれ異なります。

ご祈願証には、祈願者のお名前をお入れします。
御朱印ではございませんが、御朱印帳にお貼りいただくこともできます。

こちらは冠稲荷神社の通販サイトにて、限定100体お授け致します。無くなり次第終了となります。

冠稲荷神社の御守通販サイトはこちらからどうぞ。

冠稲荷大神様のご加護のもと、ご自身のできる手洗い、うがい、マスクの着用をはじめとした感染予防対策は怠ることなくお努めください。

 

今日は新人の巫女が祈祷に本格的にデビュー致しました!今後の成長がとても楽しみです♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

昨日の暖かい春の陽気はどこへやら、今日は気温があまり上がらず冷たい雨が降っておりました。

ですが、本日は戌の日、安産吉日の日というのもあり、安産祈願を受けられる方が何組かいらっしゃいました。

御足下が悪い中、ご来社頂きまして誠にありがとうございます!

さて、本日は四月より仲間入りしました巫女が、本格的な祈祷デビューを致しました!

先輩巫女に指導を受けて、初々しくもしっかり神事を進行することができました。

※巫女舞を奉納する千葉巫女

自分も二年前はこうだったなぁ、と思いだしました(*-ω-)

これからたくさんの経験を積んでいってほしいな、と思いました♪

今後の成長がとっても楽しみです(*>ω<)

 

 

本日は平日でしたが七五三のお参りに来て下さった方々のご紹介と、新しく仲間入りしたお守りのご紹介です♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

毎日冷え込む日々が続きますね。

来月から11月、霜月となります。

あと二か月で今年も終わってしまうのかと思うと問の流れの早さを感じます。

さて、本日は七五三のご祈祷がありました!

三歳のお祝いを迎えられたかわいいお姫様がお二組♪

ピンクのお着物と、朱色のお着物をお召しになられていて、二人ともよくお似合いでした!

上手に神様にお参りできてよかったね(*>ω<)

今度は七歳のお参り、お待ちしております♪

お次の話題は、本日仲間入りしたお守りのご案内です!

「白狐水琴鈴守」です!

丸い白狐の形をした鈴のお守りで、開運、厄除けのお守りになります!

水琴鈴なので、「しゃらーん、しゃらーん」と綺麗な音が鳴ります(*・ω・*)

初穂料は1,000円です。

また、この度授与所の中も配置が変わりました!

御札とお守りが分かれて置いてありましたが、今回それぞれの御願い事にあわせて置いてあります!

よろしくお願い致します!

最後に連日お伝えしておりますが、冠稲荷神社では今年も年末年始に巫女のお手伝いをして下さる方を大大大募集中!!!

力仕事もあるので、男性の方でも構いません!

12月28日(トイレやゴミ捨ての場所など、色々説明します!)、三箇日はなるべく参加して欲しいです(-ω-)

お正月を迎えられるように色々な事を準備したり、御守の頒布やご祈祷の受付・案内、御焚上などなど・・・お願いしようと思っています!

詳細は直接お目にかかってご説明させて頂きたいので、“お手伝いしてみたい!”という方はぜひお電話(0276-32-2500)を!

第一声に迷ったら、「ブログで巫女さんのお手伝い募集してるって書いてあったので、お電話してみました!」で大丈夫です(*>ω<*)ノ

書類の準備などもあるので、行こうと思ってる何日か前に一回ご連絡してください。一緒に巫女さんの恰好をして、楽しいお正月にしましょう!

今日の神社は曇り空から始まりました。金木犀の花はまだ見ることができませんが、開花までじっくり待っております!今日は昨日ご紹介できなかった七五三のご家族をご紹介いたします♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日は昨日のブログでも言っていたように暦のうえでは「寒露」です。

お天気予報では、真夏日の気温が出ているところもあるようですが、今日の冠稲荷神社は曇り空からはじまりました。

今年は金木犀の開花が少し遅れていて、まだ綺麗なオレンジの花を見れておりません(ーωー;)

暑さが長かったせいでしょうか、植物たちも開花のタイミングを計っているのかもしれませんね。

義貞公の金木犀は来月11月の縁守の中に入ります♪

現在巫女が頑張って奉製中です(*`・ω・)ノ

さて、昨日も七五三のお参りのお話しを致しましたが、ご紹介できていなかったご家族様をご紹介いたします。

まずは二組で七五三のお参りにきてくださったご家族様。

お子様たちが本当にお元気で、お祝いの太鼓も沢山鳴らしてくれました!

元気いっぱいの男の子は見ていてとても楽しいです♪

いつまでもお友達と仲良く楽しく過ごしてください(*>ω<)

お次はこちらも男の子のお子様の七五三です!

こちらのお子様の着物は、とあるキャラクターイメージの着物でした!

最近の着物はいろんなものがあって見ていてとても楽しいですね(*・ω・*)

最初は緊張気味でしたが、大好きな車のおもちゃを買ってもらえたそうで、とても嬉しそうでした!

頑張ってお参りできて良かったね♪

冠稲荷神社は七五三のご祈祷をご予約なしでもすることができます!

「お参りの予定はなかったけど、やっぱりいけそうだからいっちゃお!」という感じでも大丈夫ですよ♪

お問い合わせはいつでも受けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

いよいよ9月も終わり!!なのに今日は少し暑さを感じて、境内の紅葉がなかなか進まないようです。早く鮮やかな赤と黄色に染まった境内を見たいですね♪

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

今日で9月も終わりますね!

朝と夜は夜風も涼しく、半袖だと肌寒さを感じ始めましたが、今日の境内は少々暑く、動くと汗ばむ陽気でした。

10月からは境内の紅葉が進んでくれたら嬉しいのですが・・・(-ω-)

早く鮮やかな赤と黄色に包まれた境内を見たいですね♪

さて、今日は明日からお分ちする限定御朱印の話題です!

毎月月末にお知らせするのが定番となってまいりました!皆さまはインスタなどですでにご存じでしょうか(?ω?)

さっそく来月の限定御朱印の絵柄をご紹介いたします!

今回は境内の新田義貞公ゆかりの金木犀と吉祥天の格好をしたきつねちゃんと小鳥ちゃんです!

金木犀の場所は授与所のところです!建物が金木犀を囲うように建っているので、授与所の中から金木犀の幹を見ることができます♪

椅子とテーブルがあるので、休憩がてら見に来てくださいね(*・ω・)

ちなみに、金木犀の花言葉は「謙虚」「気高い人」

「謙虚」の由来は、すばらしい香りに反して、控えめな小さい花をつけること、「気高い人」の由来は、雨が降るとその芳香を惜しむことなく潔く花を散らせることだそうです。

すてきですね(*>ω<)

もうひとつ、今月の神様の御朱印は、こちら!

国造りの神様ですね!以前のブログにも掲載いたしました、因幡の白兎のお話しにも登場する神様です!

こちらの御朱印は書き置きのみとなっております。

直書きできる日にちはこちらをご覧ください。

皆さまのご来社お待ちしております(*>ω<)ノ

本日は木瓜の実収穫祭が行われました!天気予報では雨予報もありましたが、なんと見事に晴れました!!神様のお恵みを感じます(*>U<)木瓜の木の前の祭壇で花舞の奉納も行いました!!

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です!

本日の冠稲荷神社では、木瓜の実収獲祭が11時より、執り行われました!

社務所から大塚嘉崇宮司が木瓜の木に向かって参進。

後ろに権禰宜、巫女が続きます。(*・ω・)<ドキドキ

天気予報では台風の影響で、雨天の予報もでておりましたが、無事にお空も晴れて、神事を執り行うことができました。

ご参拝者様の前でご挨拶の後、神事が始まりました。

修祓のあと、大塚嘉崇宮司による祝詞奏上が行われました。

凛々しい宮司を激写(*@ω@)ノ<パシャッ☆

祝詞のあとは花舞を奉納致しました。

今年の花舞も僭越ながら片野が務めさせて頂きました!

実は内心とても緊張しておりました・・・。(笑)

花舞は拝殿のご祈祷の舞を違って、小さい動きの舞になりますので、祭壇の前から動くことなく舞うことができます!

実はこの花舞、歌詞がサブレのお菓子に記載されているのです!

サブレは授与所に置いてありますので、よければ皆さま見てみてくださいね♪

花舞を奉納したあとは、鈴のお祓いをして回りました。

その後、宮司が神前に玉串奉奠を行い、一同拝礼致しまして神事は執り納められました。

収穫祭のあと、祭壇の横で限定の「木瓜ノ実守」の頒布を行いました。

今回実った木瓜の実が少なったので、限定数60個とさせて頂きました。

ご参列頂きました皆さま、遠方よりお参り頂いた方もいらっしゃったそうで、誠にありがとうございました!

皆さまに神様のお恵みがございますよう、お祈り申し上げます。

本日9月20日は彼岸入りですね。暑さ寒さも彼岸まで、の言葉どおりに日中は秋らしい、清々しい風の吹くお参り日和となりました。 これからの季節、皆さまには心地良く境内を散策いただけそうです^^さて、明後日の「木瓜の実収穫祭」でお授けいたします「木瓜の実御守」ですが、付属の「かわらけ」もとっても可愛らしいんです♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日9月20日は彼岸入りですね。暑さ寒さも彼岸まで、の言葉どおりに日中は秋らしい、清々しい風の吹くお参り日和となりました。 これからの季節、皆さまには心地良く境内を散策いただけそうです^^

さて、明後日9月22日(日)に開催の「木瓜の実収穫祭」でお授けいたします「木瓜の実御守」の準備が完了いたしました♪

限定数のみご用意いたしました「木瓜の実御守」には「御守」や小さな「お祓い」の他、お供え用のお米を盛るための「かわらけ」も一緒に箱に収めております。

以前、9月3日のブログでは「お祓い」がカワイイ、とお伝えしておりましたが、実はこの「かわらけ」もとっても可愛らしいんです

手触り良い素焼きの「かわらけ」には凸字に浮き出た「冠稲荷神社」のロゴ入り♪非売品のため「木瓜の実収穫祭」にご参加いただいたお客様のみ、1体千円にてお分かち致します^^
※御守に付属の「かわらけ」は一枚です。 

お供えとお祓いをして御守を身に付けていただきましたら、「かわらけ」や「お祓い」は普段使いのお祈り用の祭具としてもご利用いただけますネ!※「お祓い」は少々、小さめですが…(^^)

「木瓜の実御守」は9月22日(日)11時頃からの「木瓜の実収穫祭」を執行後に社務所にて限定数を頒布いたします。どうぞお楽しみに

日中、風は穏やかで涼しく、過ごしやすい一日でした^^境内の自然も少しずつ秋色へ…。さて、本日は神社で婚活、神社で恋愛「DEAINARI(であいなり)」のご案内をさせていただきます!只今、9月29日(日)開催のDEAINARIでは女性の皆さまのご参加を大募集中です❤

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

日中は小雨がパラつく時間もございましたが、風は穏やかで涼しく、過ごしやすい一日でした。境内の自然も少しずつ秋色へ…。

写真の真ん中で止まっている赤トンボさんも移り行く季節を楽しんでいるのでしょうか…(^.^)

さて、本日は神社で婚活、神社で恋愛「DEAINARI(であいなり)」のご案内をさせていただきます!

「DEAINRI」は冠稲荷神社およびティアラ グリーンパレスにて開催しております婚活イベント只今、9月29日(日)開催の「DEAINARI」にご参加いただける女性の皆さまを大募集中です!

婚活イベントへの参加は経験がなくて…という方、一緒に参加してくれる人が見つからなくて…という方、大丈夫です♪これまでにも、お一人で初めてご参加いただいた女性のお客様が沢山いらっしゃいます^^もちろん、ご参加いただいたことのある方やお友達同士でのご参加も大歓迎です!

「DEAINARI」は神社で行う婚活イベントということもあり、真面目に真剣なお付き合いをお考えの男性の皆さまがご参加くださいますので、安心です。また、「成就する」と評判をいただいております冠稲荷神社での縁結び祈祷をお受けいただきますので、もし当日中にお相手を見つけられなかったとしても、縁結び祈願の効果がその後も続きます


そして、ご参加いただける女性の皆さまに是非、お知らせしたいことが…。なんと!9月29日(日)開催の「DEAINARI」より、ご祈祷後にお授けしております縁結びの御守に新作の2種が加わります.・**

キュートな兎さんが顔を覗かせている巾着(香り袋)から清々しい香りが広がる「香り袋 恋むすび」と…

縮緬生地を結んだシックな雰囲気の「えんむすび守り」です♪どちらも巾着や縮緬の模様、紐の色が異なりますので、当日は楽しくお選び頂けそうですネ.・♪

ブログをご覧の女性の皆さま、9月29日(日)開催の「DEAINARI(であいなり)」にどうぞお気軽にご参加ください。お申込みは当社Webサイトの「DEAINARI(であいなり)」よりメールにてお願い致します。皆さまのご参加をお待ちしております!

 

2019年の秋の交通安全運動は9月21日~30日です。御朱印も今月の神様は「猿田毘古神様」で交通安全の神様です。本日は、交通安全にちなんだお守りをご紹介したいと思います。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

境内の百日紅も蕾が少なくなり、花のほうが多くなって参りました。

境内も徐々に葉が黄色くなってきました。木瓜も葉が落ち、秋の訪れを感じます。

さて、9月の神様は猿田毘古神様です。交通安全の神様ですね。

車のお祓い所に祀られている神様もこの猿田毘古神様です。

ということで、本日は交通安全の御守をご紹介したいと思います。

まずはこちら、交通安全御守(大)です。お札の形をした御守です。

ちょっとこれは大きいな・・・という方にはこちら。交通安全御守(小)です。幣束を模したお守りです。

この御守よりも小さいのが、交通安全御守(キーホルダー)です。

その他に、交通安全御守(吸盤タイプ)もございます。車のガラスに付けられるタイプとなっております。(運転の際、視界の遮る場所には付けないようにお気を付けください。)

そして、こちらのお守りは車のナンバーが入れられる御守となっております。カギに付けておくと、どの鍵がどの車のものか非常にわかりやすいです。私おすすめの御守です(笑)

この車のナンバーが入れられる御守は、お車のご祈祷の授与品にも入っております。(ちなみに、ナンバーを入れるとこんな感じです。)

また、授与所の中や社頭に交通安全ステッカーもございます。こちらはどなたでもご自由にお持ち帰りいただけます。

交通安全の御守は基本的に赤と青の二種類ございます。良く聞かれますが、赤と青の色違いというだけで違いはございません。

これらの御守は授与所の中にご用意してあります。ご希望の御守を持って社頭にお越しください。巫女または神職が鈴のお祓いをしてお授け致します。

本日は大人気の手作りボケ花ストラップが納められました!このストラップはひとつひとつ手作りで、同じ物がない一点ものとなっています!ぜひ直接お手に取ってお好きなお色をお選びくださいね(*>ω<)

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

最近のニュースで浅間山の噴火の話題がでました。

自然に起こるものは人間の力ではどうにもなりませんが、神社では「その日一日を平和に過ごせますようにと」宮司は毎朝、神様にお祈りしております。

皆さまが無事に毎日を過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。

さて、今日の話題は、本日お納め頂いた

「開運 ボケ花ストラップ」

についてです(*>ω<)ノ

冠稲荷の木瓜の花をビーズで手作りしたもので、こちらはひとつひとつ色が違います!

お色が何色かあるので、ぜひご来社の際は実物を見てお好きなお色を選んでくださいね♪

さて、今日はもう一つ話題がございまして、一日にお写真をお願いしてからお日にちが経ってしまったのですが、やっとご紹介できます♪

いつも夕方ごろに神社にお散歩にきてくれる、

「チャロちゃん」(男の子)です!!

私はほとんど毎日お会いできるのですが、会うたびに可愛く駆け寄ってきてくれて、写真のように元気にご挨拶してくれます(*@ω@*)

今の時期は地面が熱いので、肉球がやけどしてしまうそうですが、冠稲荷の境内は石畳がそんなに熱くなくてチャロちゃんがお散歩しやすいんだそうです♪

毎日記録的な猛暑が続いておりますので、お散歩の際はどうぞ水分補給をお忘れなく!!

ティアラグリーンパレスの1階はカフェフォレスタがございますので、お飲み物休憩にぜひお立ち寄りください。