カテゴリー別アーカイブ: お祓い

以前にもお話した方位除けについてです。本日は方位除けにちなんだ九星についてお話しいたします。

こんにちは。

巫女の岩瀬愛梨です。

本日も暖かい気温ですね。

以前、方位除についてお話しいたしました。

その時、八白土星や四緑木星などの言葉が出てきたかと思います。

この八白土星や四緑木星とは何なのかについて調べてみました。

まず、この八白土星や四緑木星というのは九星に基づいています。

九星とは、生年月日の九星と干支、五行を組み合わせた占術で、方位の吉凶を知るために使われることが多いです。

九星は決まった法則で各方位を回っており、生年月日によって定まる九星と干支との関係で各方位の吉凶を占います。

九星は一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の事です。

これらは定位置が決まっており、五黄土星を中心として、北に一白水星、北東に八白土星、東に三碧木星、南東に四緑木星、南に九紫火星、南西に二黒土星、西に七赤金星、北西に六白金星となっております。

この中で五黄土星は大凶の星であり、五黄と相対する方位も凶とされます。

なぜ、五黄土星が大凶なのかというと、五黄土星は他の土性である二黒土星や八白土星と比べて土気が強く、砂漠や荒野、地球そのものなどを表し、破壊や腐敗の力があるとされているからです。

方位除のこの図を見ると、南西に五黄があり、外側に五黄殺と書いてあります。

五黄土星は定位置である中央が一番落ち着く場所です。しかし、九星の循環でこの位置から追い出されると五黄土星が怒り、その方位に災いをもたらします。

そして、その五黄土星のある五黄殺の方位の反対側も暗剣殺といい、凶方位とされております。なので、五黄土星が定位置である中心にあるときは存在しません。

また、五黄殺はその方位が凶であるのに対し、暗剣殺は方位だけではなく、その宮に入った九星、今年ですと二黒土星にも災いをもたらすとされます。

皆様、どうぞ方位にはお気をつけください。

冠稲荷神社では基本的に9時から17時までご祈祷を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

昨日の雨の影響は皆さま大丈夫でしょうか?先日、お供え物のお塩についてお話しをしたと思います。今日はお供え物のお話しで「海のもの」「山のもの」についてお話し致します。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

昨日は一日雨が降っておりましたね。

本日は早朝から強めの雨と、弱めの雨が交互に降っていましたね。

皆さまお住まいの地域では被害などは無かったでしょうか?

足元がまだぬかるんでいるところがあると思います。

どうぞ足元にはお気を付けください。

さて、本日も私は大塚権宮司に随行致しまして、伊勢崎市まで外祭の随行を致しました。

雨が降りそうな空でしたが、なんとか持ちこたえてくれました^^

何度かブログでこういった祭壇のお写真をあげているかと思いますが、本日お話しするのはお供え物の

「海のもの」

「山のもの」

です!!

外での神事の場合、神社で用意するか、お施主様にお供え物をご用意していただくか、お選びいただいております。

その際、こちらから皆さまにお願いするときは、「米」「酒」「塩」「水」「海のもの」「山のもの」「果物やお菓子」をご用意していただくのですが、米から水までは分かるけど、海のもの、山のものってなんだ?と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。

そもそも、お供え物(神饌)は、その土地でとれたものを神様にご奉納頂いているもので、簡単に言いますと、

「海のもの」:海で採れるもの→魚のこと(生でも可)、するめなどの乾物でも構いません。

「山のもの」:畑で採れるもの→野菜のこと(匂いがでるネギ類やにんにく等は避けてください)

となっております。

分量は多くなくて構いません。

ご用意できる範囲でご用意して頂ければ大丈夫です*^^*

果物やお菓子類は、神様のおやつだと思っていただければ大丈夫ですよ。

もしお供えするものがよく分からなくなってしまった際は、いつでも神社にご連絡ください♪

本日は旧暦の皐月の一日、大安です。早朝から個人様の地鎮祭に随行させて頂き、また法人様の新しい工場をつくる為の地鎮祭などにも随行させて頂きました。冠稲荷神社の隣にございますいなり幼稚園ではプール開きも行われ、宮司様が園児や先生方の安全を御祈願されました。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

本日は大安、旧暦では皐月の一日です。

早朝からとても良いお天気で、地鎮祭日和でした!

私は大塚権宮司に随行させて頂き、個人様の地鎮祭に行きました。

こちらの祭壇を立てているときから少し日差しが強かったのですが、気持ちの良い風が吹いて、夏らしい陽気を感じられました。

その後は法人様の地鎮祭に二件随行させて頂きました。

写真はありませんが、二件とも石川建設㈱様が地鎮祭の為にテントなどを準備して下さいました。

石川建設㈱様、この度は神事のご準備をありがとうございました。

さて、話は変わりまして、冠稲荷神社の隣にございます「いなり幼稚園」では、本日プール開きが行われました。

それに伴いまして、宮司がプールの安全祈願を行いました。

「お友達とケガしませんように」

「安全にプールにはいれますように」

など、様々なお願い事を込めて、園児たちの前で宮司がお祈りをしてくださいました。

最後に宮司自らがプールに入り、水の中でお祓いをしてくださいました。

これから夏本番がやってきます。

園児の皆さんが楽しいプールの時間を楽しめるように、お祈り申し上げます♪

最後に、境内にございます、紫陽花のご紹介です!

この紫陽花は辰巳鳥居の参道沿いにございます、月夜見神社様の別宮近くに咲いております。

青い紫陽花の花言葉は冷淡無情高慢辛抱強い愛情あなたは美しいが冷淡だという意味があります。

 

マイナスなイメージの花言葉が多い紫陽花ですが、小さい花がたくさん集まっている姿から「家族団らん」という意味もあるそうで、結婚式のブーケにも使われることがあるそうです。

紫陽花は来月の縁守の中に入ります。

またブログでご紹介させて頂きます♪

本日はとても会いたかったワンちゃんに再会したお話しから♪先月、病気平癒のお参りにいらした飼い主さまが「元気になったのでお礼参りに来ました!」と、ご来社くださいました^^

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日はとても会いたかったワンちゃんに再会したお話しからご紹介させてください♪

昨日の昼下がりのことでした。ワンちゃんの熱い視線を感じて振り向くと、見覚えのある可愛らしいトイプードルちゃんが。。。と、キレイなお母様とお嬢さまがこちらに近寄ってきてくださいました。

「元気になったのでお礼参りに来ました!」と、おっしゃるお二人は4月20日のブログに掲載させていただいたリアンちゃんの飼い主さまでした! ※こちらは4月20日に撮影させていただいたお写真です。

その後、リアンちゃんは無事に手術を終え、すっかり元気になったそうです!神様のお恵みと飼い主さまから受ける沢山の愛情のお陰ですネ!リアンちゃん、元気になって本当に良かったです!また是非、皆さまでご来社くださいネ!

 

さて、今回はリアンちゃんとの再会のお話しに続いて「ワンちゃん特集」として、境内で見つけた可愛い子ちゃんたちをご紹介させていただきたいと思います。

まずは先週の戌の日に撮影させていただいた、ビション・フリーゼのモコちゃんとポコちゃん^^ 

ふわふわの真っ白な身体が太陽の光に反射してキラキラ輝いていました☆ 仲良く手押し車に乗っている様子がとても可愛らしかったです。

 

そして、お次はトイプードルのルナちゃんとムクくんです♪私の背後からワンちゃん好きな榎本女史が近付いた途端、大興奮!尻尾をフリフリ、手をペロペロして大喜びしてくれました^^

ルナちゃん、ムクくん、また遊びに来てね!

 

そして、続いてはM.ダックスフントのカイくんです^^ 飼い主さまがおっしゃるにはカイくんは冠稲荷神社が大好き、とのこと。自然に囲まれ、清々しい風の吹く境内はワンちゃんにとっても心地良い場所なんでしょうネ♪

カイくん、境内の良い空気をいっぱい吸って、これからも元気に過ごしてくださいね!

 

そして、最後はママに抱っこされて良い子ちゃんにしている、黒柴のラッキーちゃんです^^ 御朱印待ちの合間にお話しをお伺いしましたところ、飼い主さまがラッキーちゃんの健康を心配されていらっしゃいましたので、厄や災いを祓う「犬かたしろ」をご案内させていただきました。

この日はとても元気そうなラッキーちゃんでしたが、この先も飼い主さまと幸せいっぱいに過ごせますよう、お祈り申し上げます。

 

さて、本日のワンちゃん特集をはじめ、最近のブログはなんだか動物ネタが多いですよネ^^ 実は職員の多くが動物好きなんです♪噂のニャンちゃんを見つけては社務所で情報交換、ワンちゃんを見つけては走り寄ってカメラでパシャリ☆ ついつい、話題も増えてしまうんです^^

冠稲荷神社では「犬かたしろ」や「猫かたしろ」、ペット社殿のご案内、ペット祈願も承っておりますので、ここ数カ月くらい遠方からもワンちゃんを連れてご来社くださるお客様を沢山、お見受けするようになりました^^  これから当社にお越しいただくご予定の皆さま、どうぞお気軽にワンちゃんやニャンちゃんとご一緒にご来社ください^^

※動物が苦手なお客様もいらっしゃるため、周囲の方へのご配慮もお願い申し上げます。

昨日今日と5月並の暖かさだった境内。外祭に随行させて頂きましたが、汗ばむような気温でした!昨日は4件、本日は2件の外祭に随行させて頂きました!何件かご紹介させて頂きます^^

こんにちは!

巫女の片野志穂菜です。

本日もまるで初夏のような気温で、動いていると少し汗ばむような陽気でした。

私は昨日と今日、宮司様の外祭に随行させて頂きました。

まずは昨日の板倉の地鎮祭の様子です。

祭壇を立てて、宮司様と一枚(^U^)

施工会社様は、㈱石田屋様です。

石田屋様は、いつも地鎮祭の時、安全ヘルメットを施主様にお渡ししております。

地鎮祭の神事を執り納めました後、石田屋様より施主様へ安全宣言が行われます。

このように、施主様の安全を第一に考えてくださる施行様ですと、お家の工事も安心してお任せできますね*^^*

いつも石田屋様の安全宣言に感動しております。

今後とも皆さまの安全と、工事の安全をお祈りつつ、石田屋様をはじめとした施行様の安全と繁栄をお祈り申し上げます。

昨日の現場二件目、こちらは久喜市の新しく建てることになりました、ハートデンタルクリニック様の現場です。

今回、ご自身のクリニックを久喜市に建てられることのことでした。

施工様は関口建設様です。

素敵なクリニックが出来上がるのが今から楽しみです*^^*

そして、本日の現場ですが、1件目は下浜田町です。

施行様は齋藤住建様です。

お供え物を施主様にご用意して頂き、神様に上げさせて頂きました。

立派なお魚をご用意させて頂きました!ありがとうございます!

最後に、こちらは佐野市に新しいご住宅を建てられる方の現場です。

今回ご実家のお隣に施主様のご自宅を建てられるとのことで、施主様のお母様もとても喜んでいらっしゃってました*^^*

何かあった時にすぐに声をかけられる存在が近くにいるというのは、やはり安心できるものですね。

新しいお家の完成を楽しみにしております。

 

本日4月20日は二十四節気の穀雨にあたります。穀雨の時期は春本番でもあります。境内では暖かいお日様の光を浴びて、様々な草花や樹木がとっても気持ち良さそうにしています^^ そして、日中には可愛いワンちゃんの手術の成功と病気平癒の祈願にいらしたご家族様にお話をお伺い致しました♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日4月20日は二十四節気の穀雨にあたります。この頃から春雨がけむるように降る日が多くなり、田畑を潤してその成長を助け、種まきの好期をもたらす、という意味があるそうです^^

穀雨の時期は春本番でもあります。境内では暖かいお日様の光を浴びて、様々な草花や樹木がとっても気持ち良さそうにしています^^

拝殿から撮影した八重紅枝垂と紅葉。キラキラ輝いています!

聖天宮のツツジは元気に花開き始めました!

彦九郎の松の向かいでは八重桜が満開を迎えました!手前では春風にのって鯉のぼりがスイスイと泳いでいます♪ちなみに端午の節句の「端」は初めという意味で、初めの午の日のことを端午といったそうです。

 

さて、春の優しい空気に包まれながら境内を歩いておりましたら可愛いワンちゃんを発見!ふわふわヘアーにまあるく愛くるしいお目々♪一目で性格の良さが伝わってくる、キュートなリアンちゃんです^^

来週に控えた手術の成功と病気平癒を祈願にお母様とお嬢様が一緒にご来社くださいました。ちょうどペット社殿でのお参りを終えて、絵馬をご記入いただいていらっしゃるところでしたので、災いや厄を託して身代わりとなる「犬かたしろ」もご案内させていただきました。

祓戸四神様がいらっしゃるお社は拝殿へ続く参道の脇にございます。
お社の引出に設置されております「犬かたしろ」を手に取り、ワンちゃんの頭から尻尾の先、そして、特に気になる部位を撫でさすっていただきます。
そして、ふ~っと息を吹きかけてから蝋燭の火を移していただき、ペット専用の左側の火鉢に落としてお参りいただきます。
さあ、これでもう大丈夫!手術が心配、とおっしゃっていらしたお母様がホッとした表情になり、私も安心いたしました^^
 「手術が終わって元気になったらまた遊びに来てネ!! 」とリアンちゃんと約束してバイバイいたしました^^ 次回、会える日を楽しみにお待ちしております!

冠稲荷神社ではリードを付けたワンちゃんには境内へお入りいただけます^^ ペット社殿は大鳥居に向かって左手、犬かたしろは拝殿に向かって左手のお社にございます。

また、神職が飼い主様にかわって神様にお願い事やご報告を申し上げるペット祈願のお申込も随時、承っております。どうぞお気軽にお問合せください^^

本日の冠稲荷神社は、昨日と比べますと落ち着いておりました。早朝から兼務神社において春祭りが行われ、宮司、権宮司共に早朝から神社を周っておりました。

こんにちは。

巫女の片野志穂菜です。

昨日は大安の土曜日だったせいか、大変込み合っておりましたが、本日は少々落ち着いておりました。

ですが、早朝より大塚宮司が兼務しております神社様にて、春祭りが行われました。

少しだけご紹介いたしますと、

高林東町にございます、御嶽神社様

紅白の幕が春祭りらしさを引き立てておりますね*^^*

押切町にございます、三柱神社様

桜の花が春の風情を感じさせてくれます!

このほかにもたくさんの神社様にて春祭りが行われました。

神社様ごとに、境内の掃除やお供え物の準備等をして頂きました。

総代様はじめ、世話番の皆さまには感謝を申し上げます^^

さて、話は変わりまして、昨日のお話しになりますが、

私は一日、地鎮祭に随行させて頂きました。

地鎮祭は、工事を始める前に執り行います。工事が安全かつ順調に進行すること、また完成後それらの建造物に問題が生じないことを神様に願います。

冠稲荷神社では、神事に必要な竹の代わりのものを用意することもできますが、

施行会社様は、竹やテントなどを用意してくださることがございます。

(※お写真は大和ハウス様の地鎮祭の時のお写真です)

日差しが強い日や、風がある日などは、皆さまのこういったお心遣いに助けられております。

冠稲荷神社の地鎮祭は、宮司以外にも巫女が随行致しまして神事の際、奏楽など行います。

お申込みは神社にて随時受付を行っておりますので、なにかご不明な点などございましたら、お気軽にご相談下さい。

寒の戻りでしょうか、朝から冷たい雨が降る寒い一日でした。昨日までは満開の桜がはらはらと舞い散る春らしい様子をお伝えしておりましたが…本日、お昼頃に撮影した写真に写るつぶつぶは何と大粒の雪!4月とは思えない、真冬のような冠稲荷神社の境内でした!

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

寒の戻りでしょうか、朝から冷たい雨が降る寒い一日でした。昨日までは満開の桜がはらはらと舞い散る春らしい様子をお伝えしておりましたが…本日、お昼頃に撮影した写真に写るつぶつぶは何と大粒の雪!

4月とは思えない、真冬のような冠稲荷神社の境内でした。

 

さて、そんな厳しい寒さの中、有り難いことにご参拝いただいたお客様も沢山いらっしゃり、日中にお祓いを行ったお車のご祈祷所の様子を撮影したところがコチラです。

皆さま、上の写真で何かお気づきになられましたでしょうか?ヒントはお車よりも上部です^^

はい、そのとおり!大きな屋根が見えます。実はこちら、雨や雪の日にのみ使用する、自動開閉ルーフであります!

冠稲荷神社では雨天でも出来る限り快適にご祈祷をお受けいただけるよう、こんなふうにルーフを開いたところにお車を駐車いただいております。ご祈祷中はお車のドアを開けてのお祓いも行いますが、雨でシートが濡れてしまう心配もありません♪

これからゴールデン・ウィークに向けて暖かくなり、行楽地へのドライブも楽しい季節になります^^ 新車のお祓いはもちろん、遠出する前に交通安全祈祷をお受けいただくと安心ですネ!ご祈祷の所要時間は約15分~20分間です。毎日、朝9時~夕方17時まで受け付けておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください^^

本日4月3日は旧暦で「三の午」です。大安吉日でもあるお目出度い日でしたので、日中はご祈祷をはじめ、七五三や挙式の前撮り、そしてお花見のお客様で賑わいました♪

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日4月3日は旧暦で「三の午」です。

稲荷神社でお祀りしている神様(宇迦之御魂神)が神馬に乗って降臨されたお祝いの日である2月最初の午の日が「初午」、2番目は「二の午」、3番目は「三の午」と続きます。

そして、冠稲荷神社では旧暦にあわせて毎年3月に「初午大祭」を行いますが、今年も沢山のお客様にお参りいただきました^^

 さて、お目出度い三の午である本日は大安吉日でもありましたので、ご祈祷をはじめ、挙式の前撮りやお花見のお客様で賑わいました♪

早朝からの一番バッターはいつも交通安全祈願にお越しいただいております内宮物流様^^ 本日のお祓いは…なんと重量60トン(!)のラフタ―クレーンです。

大鳥居と比べて見てもかなり大きいことがお分かりいただけますでしょうか?

ご関係者の皆さまご参列のもと、交通安全および無事故祈願、そして、内宮物流様のさらなるご発展と皆さまのご幸福をお祈り申し上げました^^

 

そして、春蘭満の境内では満開の桜の下で挙式の前撮りをされていらっしゃる新郎新婦様に遭遇いたしました♪

後ろ姿からのショットですが、新婦様の横顔と新郎様の背中からお二人の幸福度の高さが伝わると思い、掲載させていただきました。この度は誠におめでとうございます!

 

こちらは拝殿での初宮祈祷で巫女が「浦安の舞」をご奉納させていただいているところです。

ご祈祷後にはご家族お揃いで境内各所にて記念撮影いただきながら、思い出のひと時をごゆっくりお過ごしいただきました♪

本日も沢山の方にご来社いただき、とても嬉しく思います。まだまだ満開の桜をお楽しみいただけますので、是非、何回でもお立ち寄りください^^

最後に境内の満開の桜を日中バージョンと夜のライトアップバージョンでお届けいたします!

皆さまに神様のお恵みがありますように。。。

本日、3月10日は旧暦の初午、大安吉日♪冠稲荷神社では2組の大前神前結婚式、初宮やお車のご祈祷、出張での地鎮祭や入居のお祓いなど、あわせて40件を超える神事が執り行われました!

こんにちは。

巫女の朽津由美子です。

本日、3月10日は旧暦の初午、大安吉日♪冠稲荷神社では2組の大前神前結婚式、初宮やお車のご祈祷、出張での地鎮祭や入居のお祓いなど、あわせて40件を超える神事が執り行われました!

 

まず、こちらは午前一番に権宮司とお伺いさせていただきました㈱フロンティア様での神事の様子です。

敷地内の榊に囲まれた立派な稲荷宮に新しい氏神様の御札と幣束をお納めして、新年の清祓を執り行いました。手入れの行き届いたお宮と周辺の様子から、施主様の信心深さが伝わってまいりました。

㈱フロンティア様の益々のご発展、そして、施主様とご家族皆さまのご健康とご幸福をお祈り申し上げます。

 

そして、こちらは神前結婚式を執り納められ、ホッとした笑顔の新郎新婦様^^写真撮影と当ブログへの掲載を快くご了承くださいました!

新郎様は白の羽織に華やかな印象の金縞ストライプの袴姿。そして清楚で凜とした花のような新婦様は白無垢に綿帽子姿がとても良くお似合いでした。

本日は誠におめでとうございます。御二方の人生最良の門出を心よりお喜び申し上げます。どうぞ末永くお幸せに♪

 

冠稲荷神社では神前結婚式をはじめ、各種のご祈祷出張神事を承っております。どうぞお気軽にお問合せください^^