カテゴリー別アーカイブ: 日常のこと

DEAINARI、縁祭り♥心を込めて皆様の良縁を結ぶお手伝いをさせていただきます♪

巫女の高崎奈穂です。

16.07.29.01太田市では朝から暑い日差しが境内を照りつけており、日中気温は30℃を優に超えております…。皆様、熱中症には十分お気を付けて(´・ω・`)

境内を掃除していたらツユクサが咲いていたのでパシャリ☆本殿の北にある稲荷塚山に咲いておりました✿

ツユクサは強い日差しを避けて、日陰を好みますもんね?確かに涼しいです。

境内にも金木犀下木陰にベンチがございますので、自然を眺めてごゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか^^?


明日はDEAINARIが開催されます♪

であいなり

現在、男女共に15名以上の受付を完了しております!

「7月参加しようかな…、どうしよう…、」という方も、まだお時間がございますのでお気軽にご連絡ください♥冠稲荷神社の神職と巫女、ティアラグリーンパレスのスタッフ一同が、皆様の良縁を結ぶお手伝いをさせていただきます(*´∀`*)

 

縁祭りでも神社コン“祭に恋”というイベントを行いますので、20代から30代で真剣に出会いを求めている方の参加を心よりお待ち致しております♪

祭りに恋の詳細はこちら

当日の受付でもOK!…ですが、ご予約の際は宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスへご連絡下さい☆

早くからお参りに来てくださっている方とご挨拶させて頂く事も多いです。挨拶って気持ちいいですね(*^^*)

巫女の浅香志帆です。

関東地方もとうとう梅雨明けしたそうですね、例年より遅い梅雨明けでしたね。これから本格的に暑い夏が始まります☀皆様体調管理には十分お気をつけください。

(でも冠稲荷神社のある太田市周辺は……まだちょっとお天気はスッキリしないみたいです……)

~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~

朝、境内をお掃除していると、早くからお参りに来てくださっている方とご挨拶させて頂く事も多いです。挨拶って気持ちいいですね(*^^*)

0728

お参りに来てくださった方が「神主さんと巫女さんが書いてる冠稲荷のブログみてるよ!」と声をかけてくださいました。地元の方のようで、お祭りのお話も聞くことが出来ました。ブログを見てくださっている方がいると実感できとても嬉しいです♪

また、帰り際には「いろんなとこ行ってたくさん勉強してがんばってね!」と応援してくださいました。「はい。頑張ります!ありがとうございます!!」と元気に返事させていただきました。この一言で本当に頑張れます。ありがとうございます☆

~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~☆・~☆~・~

そして、本日ご紹介する境内のおすすめの場所は

こちら↓

0728①

ベンチがちょうど、モミジやヤマボウシ、サルスベリの木陰になっています。緑でなんだか涼しそうですよね、境内の緑の豊かさには自信があります!!

お参りの際に掛けてゆっくりお過ごしください。

改めて、皆様ブログみてくださってありがとうございます。

これからも日常のことをはじめ、様々なこと。冠稲荷神社の魅力をわかりやすく楽しくお伝えできればと思います(o^▽^o)/

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

境内では子どもたちの姿をちらほら見かけるようになりました!縁祭りは冠稲荷神社境内にて各種イベントが行われます♪

巫女の高崎奈穂です。

境内では子どもたちの姿をちらほら見かけるようになりました!もう夏休みですかね(`・ω・´)?

16.07.27.01「拝観台があるなんて驚きました!すごく綺麗な彫刻を間近で見れて感動しました…。」とカメラ片手に参拝していた方からお話を伺いました。

以前こちらの記事でも紹介した本殿フォトスポット☆拝殿へお参りした際には、是非裏側の本殿の彫刻もご覧ください♪


そして!^^8月7日(日)に縁祭りがございます!!!

縁祭4こちらは冠稲荷神社境内にて各種イベントが行われます♪

かき氷や焼き鳥、わたあめ、冷やしパインやきゅうり、フォカッチャプレミアムなど食事物の屋台や、ヨーヨー釣りや輪投げなどの屋台が出ます!冠稲荷焼きそばあるかな…、買いに行きたい(笑)

ミニマルシェは、野菜の販売です^^お店にどんな物が並んでいるかはお参りにいらっしゃってからのお楽しみ☆

15時のオープニングにぐんまちゃんが来るそうです!その後も出たり入ったりみたいなので、一緒に写真撮影が出来ます!

また、神社コン“祭に恋”というイベントもございます。宮の森迎賓館ウエディングBLOGにてご紹介しておりますのでそちらも併せてご覧ください☆

冠稲荷神社で夏を満喫しませんか(*´Д`*)?お待ちしております♪

先日お伝え致しました通り、本日は祗園祭のご報告を致します♪

巫女の高崎奈穂です。

先日お伝え致しました通り、本日は祗園祭のご報告を致します♪

16.07.25.01「こんにちはー、本日も宜しくお願いします!準備中の写真を撮っても良いですか?」とお伺いしたら、「良いよ撮りな!」とポーズをとって下さったのでパシャリ☆

16.07.25.02御神輿の担ぎ棒を縛っている所。水を掛けたり、結び方にコツもあるようで…。

皆様で力を合わせて御神輿の準備を行って下さいました。

御霊入れの神事は祝詞奏上、拝礼行事など滞りなく相済みました!

神様が召し上がったお神酒で乾盃して、いよいよ出発進行☆

(私は御祈祷に上がってしまいましたので、拝殿からお見送り)

大人神輿が、出発してすぐに下げ持ってしまったのは、モミジの枝が大きく垂れているので、樹を傷つけないようにしてくださってるんだそうです(雑賀さん談)。

16.07.25.03そしてこの後は、私はお留守番だったので、ここからは菊地、浅香が撮影してきた写真を掲載致します。

先々ではこのように祭壇を組み、その地域に神様のお恵みがありますよう神事を執り行いました!

16.07.25.04こちらは神輿を担いでいる様子です。

「そいや!そいや!」という大きな掛け声とともに、細谷町内を巡行致しました。

去年私が随行した時は、子供神輿を担ぐ小学生が「お祭りだー!」とはしゃいで、道路に飛び出さないか見てるこっちがドキドキしました(が、保護者の方がきちんと誘導してくださってました)。

16.07.25.05今年も子供神輿は、元気いっぱいに担げたみたいですね。

お仮屋でスイカや飲み物を頂く時もハイテンション^^だった様で、暑さに負けず、元気なまま冠稲荷神社に戻ってきました。

16.07.25.06

そして宮入。入るまで10分以上も練ってました。大迫力!圧巻!でした。

1年に1回の、大きな行事が無事終了致しました!!!細谷町内の厄が祓われ、これからも神様のお恵みがありますようにお祈り申し上げます(*´Д`*)

本日は祗園祭でした!…が、地鎮祭だったりお留守番している間の話。

巫女の高崎奈穂です。

本日は祗園祭でした!

…が、地鎮祭だったりお留守番している間の話。を掲載致します。

 

午前中は出張神事に遂行して参りました。

16.07.24.組んだ祭壇を全体的に撮ろうとしたら引き目になってしまうくらい、立派な竹を準備して下さいました^^

縄の位置も高く(私の背が低いのかもしれませんが)、施工会社様が紙垂を付けるのを手伝って下さいました、ありがとうございます!

祝詞奏上、土地の清祓、地鎮の儀、玉串奉奠など、神事は滞りなく相済みました(*´∀`*)誠におめでとうございます!!!

また、他の現場でも写真を撮影してきたので宜しければこちらをご覧ください♪

 

冠稲荷神社に戻ってからは縁結びやお宮参りのご祈祷を対応したり、祗園祭で担ぐ千貫大神輿の御霊入れの神事の準備をしたり、と少々慌ただしく動いておりました。

ちょっとだけ現場の様子をご紹介↓

16.07.24.02

神楽殿から御神輿を降ろしているところをパシャリ。重そうでした、というか実際凄い重さなんでしょうけど。

御霊入れの神事が執り納められた後、すぐにまたご祈祷の対応に入ったので見送れなかった…。

16.07.24.03

来年は私も随行出来ますように(笑)

写真も動画も撮影してありますので、詳細は明日更新致します。

お楽しみに!!!

お神輿の御霊入れに随行致しました!たくさんのお神輿にわくわく☆

巫女の浅香志帆です。

最近涼しい日々が続いてますね。とても過ごしやすいです(*^^*)

さて、本日はお神輿の御霊入れに随行して参りました!

今日も神事がいっぱい。夏になり、この季節はお祭りもあるので大忙しです。朝から皆さん集まってとても賑わっていました♪

神輿

こちらは太田市由良町の飯玉神社での写真です。かけあしで撮影させていただきました…すべてのお神輿をうつせなくてごめんなさい(><;)

こんなにお神輿が並んでいるのを見たのは初めて、たくさんのお神輿にワクワクしちゃいます!!

そして、明日は祇園祭。スサノオノカミ様とクシイナダヒメ様をお祀りして冠稲荷の千貫大神輿と子供神輿で細谷の町をめぐり厄除をします!

こちらでも紹介いたしましたが、”千貫大神輿”いつもは冠稲荷神社の境内の神楽殿にありますよ。

神楽殿神輿

やはり迫力があります☆
また、祇園祭当日に社務所では冠稲荷五社大明神と七福神巡りの七福神のご神像朱印を全種類おわかち致します。ぜひお参りください♪

8月の縁守りの奉製もコツコツと進めてます!あれ?”縁守り”として皆様にお授けしている前の写真って初めて載せるのでは…?

巫女の高崎奈穂です。

7月も気付けば下旬です。連日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

@01夏祭りの準備も進めておりますが、8月の縁守りの奉製もコツコツと進めてます!

あれ?”縁守り”として皆様にお授けしている前の写真って初めて載せるのでは…?

@02これを折ったり、押印したり、貼り付けたり…。と、ちゃんと私達巫女が1体1体手作りで奉製してます(`・ω・´)

皆様に神様のお恵みがありますように、また素敵なご縁が訪れますようにとお祈りしながら奉製しております♪

100体奉製し終わるまであと少し…、頑張ります。

8月の縁守りの中には百日紅(サルスベリ)が入っております^^@03

 

ですので境内で採るのですが…、まだまだ咲きはじめなので、ご覧の通り高くて…(´;Д;`)枝切りハサミを使っても届かなかった(笑)

写真は三日ほど前の晴れた日に撮影しました。その後は神事への対応や雨でまだ採りに行けてないのですが、そろそろ…。

境内では帽子を被っている方や日傘をさしてお参りにいらっしゃる方も増えて参りました。熱中症など、お身体にはお気を付け下さい。

冠稲荷神社では他にも、実咲守や健康長寿御守などなど、様々な御守りを皆様にお授けしております☆


8月7日の縁祭り。宮の森迎賓館ウエディングブログでもご紹介しておりますので、興味のある方はぜひご覧ください^^♪

 

出張神事随行して参りました!夏祭りより地祭りで頭がいっぱい♪

巫女の浅香志帆です。

本日の太田市は日中23℃と小雨が降ったり止んだり、久しぶりに涼しいと感じる一日でした。

そして、本日は地鎮祭が6件!!

そのうち5件に随行させて頂きました!

ちなみに地鎮祭とは、工事を始める前に執り行います。工事が安全かつ順調に進行すること、完成後それらの建造物に問題が生じないことを願います。

冠稲荷神社では巫女も随行して、雅楽の生演奏を交えながら神事を執り納めます。こちらは神事が始まる前の様子です。撮影させていただきました(ちゃっかり私も^^)このような感じ↓

0721

昨日奉製した神籬(ひもろぎ)大麻(おおぬさ)玉串(たまぐし)も大活躍!

0721③

すべての神事滞りなく相済みました!これから建物の完成が楽しみです(*^^*)皆様に神様のお恵みがありますように☆


DSC_0506ちなみに、お施主様が法人様の場合は、神職と巫女合わせて3人でお伺いします。

写真は本日随行した法人様の地鎮祭会場です。設営頂きました!ありがとうございます!多くの参列者がみえられ厳かに執り行われました。誠におめでとうございます。

出張神事のお問い合わせはこちらからどうぞ。

冠稲荷神社 で フェイスブック始めました!……イマイチ勝手が判っていないのでガンバリマス。

権禰宜の雑賀直子です。

冠稲荷神社 で フェイスブック始めました!

今更?とか仰らないでくださいね。そして始めたのは良いんですが、イマイチ勝手が判っていないので………がんばります。

さて。本日も太田市は良く晴れてました。DSC_0496お昼1時くらい。陽向と日陰のコントラストが素晴らしい……金木犀下の木陰は本当に涼しいんですよ?

で、こんな日でもどんな日でも、神社のお仕事というのは表から裏から結構色々ありまして。そのうち一つが、コレさかき榊の枝を切ってきて、神具を奉製するんですね。拝殿(祈祷所)で使う玉串とか、出張神事に持っていく神籬(ひもろぎ)とか大麻(おおぬさ)とか玉串とか。

植え込みの傍での作業が大変なので、大枝を切ってきたのは良いんですが、どれを神籬にしようか悩み中。。。さかき2 形の良い枝を形よく整えて

こうなるわけです。   さかき3

 

落とした下の枝も、玉串にします。

明日は地鎮祭も多いんですよね。

神様、神籬も綺麗にできましたのでどうぞどうぞお越しください。建築の無事、一家の無事をお願い致しますので、どうぞどうぞお見守り下さい。

 

 

富士重工業㈱矢島工場さまの神輿の御霊抜きの神事に随行してまいりました!

権禰宜の雑賀直子です。

先日巫女の高崎と随行しました富士重工業㈱矢島工場さまの神輿の御霊入れの神事と対をなしまして、本日御霊抜きの神事に随行してまいりました!

DSC_0479

 

御霊入れは屋外で行いましたが(神事直前まで担ぐ練習もされてましたしね、神事後すぐに おおた夏祭りへ出発されましたしね)。

御霊抜きは屋内で行いました。前例では毎回、2~3人御立会い頂いてヒッソリ?密かに?行っていたのですが…

DSC_0483

ちょっと多くなっちゃった^^との事。皆様ご参列をありがとうございます。おおた夏祭りでの神輿渡御の盛り上がりが、どれ程だったのかちょっと分かるような気がします。

夏!御神輿!夏祭り!の良い思い出にもなりましたでしょうか?

神様もありがとうございました(#^.^#) 続きを読む 富士重工業㈱矢島工場さまの神輿の御霊抜きの神事に随行してまいりました!